No.477594 「暇つぶし考察」村  参加:2名  [配役A]村1/狼1(4人から開始可)  昼270秒/夜180秒(60/90/180)  GM無/ランダムCN(orange)/15秒制(役職即)/観戦発言無/COコマンド無

スポンサード リンク

1日目 開始前
33kariここで考えてみよう
先に相手を追い出そうとしたのは誰か
それは紛れもなくユーザーだろう
次にそのユーザーに対して話し合いという手段を選んだ荒らしはとても慈愛に満ちてるのではないだろうか
しかしそれすら無視されたとなると荒らしが今の行動に出るのも無理はないだろう
当たり前の帰結である
32kari2.ユーザー
やつは自分が気に入らないプレイをすると徹底的に叩く
議論が続いてるにも関わらず、主張に対して反省がないと訳の分からないことを言い出す
通報を成立させることに喜びを感じているのかもしれない
端から話し合いをするつもりなどなく相手を屈服させるか実力行使で相手を潰すかしかないのだ
31kari1.荒らし
荒らしは始めからただ荒らすことを目的に活動しているだろうか
否、私にはそうは見えない
時に主張を入れ混じれながら荒らすその姿は主張を体現するための手段として実力行使を選んでいる
いや選ばされているように見える
やつは始めは一般ユーザーとしてゲームに参加してゲーム終了時に主張を貼るだけで満足していた
しかし3戦制限が付くとやつは紛れるのが難しくなって蹴られるようになった
明確な連投をし出したのはその後からだ
だが私は先程見てしまった
自分の主張をコピペしたGMに対しては荒らし行為を行っていないのを
30kariまず始めに断わっておくが私は荒らしではない
29kari荒らしとユーザーどちらが野蛮かに対する考察
開始までの時間が 600 秒延長されました(20:00:05)
28kari更にラグは自分が出禁扱いした行為と同じことを平気でするのだ
そしてそれは何故か許されてしまう
コネクション以外の理由を探すことができるだろうか
27kariまたラグの問題はそれだけではない
常にコネクションを観戦に置いておき自分への批判を代わりに観戦に対応させる
自分の行ったことに自分で責任を取らないのだ
26kariラグが「なんで~」とか馬鹿げたことを言いそうな2について説明する
GM制では参加者はGMの戦績のみを見ることができる
つまりこれは参加者が村に入るかどうかはGMを見て判断するしかないと言うことだ
それなのに中身の分からない参加者と同村させられて通報が成立したときに
GMが「お前が皆に嫌われてただけだから~」と言うのはおかしな話だ
なぜなら中身の分からない参加者に嫌われてるかどうかなど判断のしようがないからだ
25kariGMの掟をここに作る
1. デマや憶測に流されないこと
2. 公平な判断を下して通報の可否に責任を持つこと
3. 個人情報と思われる書き込みは消すこと
4. まともなユーザーが不快感を覚えるような書き込みも消すこと
5. 走る村を建てること
6. >>1に「ラグと2018犬年とDoleは死ね」と書き込むこと
24kari下手糞なGMの見本を見せるのは鯖の過疎化に繋がる
ここでハッキリと言おう
ラグのようなGMになってはいけないと
23kari話す相手が欲しいならチャットサイトか、せめて雑談村でやりなさい
GMをすることで話し相手を作るのは不健全だぞ
22kariラグについて
開始までの時間が 600 秒延長されました(19:45:52)
21kariその結果ただコネクションがあって場数を踏んでいるだけのユーザーが勘違いをする
20kariそして更に不思議なことにそういうユーザーが一定の評価・信頼を得ていることがある
思うにこれはコネクションが生んだ産物ではないだろうか?
新規はともかくとして古参の中にはそのユーザーが弱いことを理解できる者がいるはずだ
しかしコネクションがあるから言えないのではなかろうか
言ってしまって私怨で出禁などを食らうより傍観することを選ぶのではなかろうか
19kari上手ければ・理解度が高ければ文句はないのだがそうではないのだ
場数を踏んでいるから様々なケースに対するテンプレを暗記はしている
しかしどう状況を仮定して考えても“詰んでる場面”と言うのが分かっていなかったり
新しい戦略の話をするときに“自分の記憶”でしか話ができないのだ
18kari私が村に参加して不思議に思うのがただ場数を踏んだだけで偉そうにしてるユーザーの存在である
17kariここまでユーザーの人格については触れたが今度はプレイについて触れる
16kariレベルの低いユーザーについて
開始までの時間が 600 秒延長されました(19:38:18)
15kariゲーム中のコネクションはさすがにないと信じたい
しかしあるユーザーが他のユーザーよりも優位に動け、奇策や失敗が許されているのは問題だ
ましてやそれを通報や出禁にまで繋げるクズが多い
14kari公正でないGM、村と供給するより人と繋がるために村を建ててるGM
13kariユーザーによって対応が違う人々、あるユーザーにだけ湧く擁護
12kariやはり事例を挙げるのはやめておこう
11kariコネクションを感じた事例をいくつか挙げよう
10kari以前ツイコネが話題になったが
今ではツイコネはほぼ消え、るる鯖のコネはなくなったと考えてる人が多いだろう
しかし実態はどうだろうか
9kariコネクションについて
開始までの時間が 600 秒延長されました(19:26:07)
8kari2つ目
通報成立時の制裁の度合いが人により違うこと
これは契約してる回線によってIPアドレスが変わる人がいるからだ
あるユーザーは通報されてもすぐに復帰できてあるユーザーは通報されても復帰できないのは不公平だ
7kari1つ目
通報権限をもつ人間がそれに相応しくないクズだと言うこと
自分の感情を他人で発散しようとするやつ/デマに踊らされるやつ/通報をお祭りだと思っているやつ
挙げればキリがないがこれが仮に裁判なら裁判長として2chで炎上してるだろうクズばかりだ
6kari通報システムもいくつかの問題点を抱えてる
それについても駄弁って行こうかと
5kari通報について
開始までの時間が 600 秒延長されました(19:18:09)
4kari2つ目
恐らくこれが最も重要だが少数派が少数派故にアク元が同じと言うだけで同一人物認定されること
しかしこれはあくまで確率の話でしかない
人狼ゲームのし過ぎで頭がおかしくなったのか“確証”がないのに他人を貶めるクズが多すぎる
3kariまず1つ目
アク元に少数派と多数派が存在すること
少数派のアク元を持つ人は特定されやすく、逆に多数派のアク元を持つ人は特定されにくい
この格差は少数派と多数派の間に蟠りを生む
2kari現在のアク元表示はいくつかの問題点を抱えてる
それについて駄弁って行こうかと
1kariアク元表示について
この村への入村が一時禁止状態になりました(19:10:18)
   「kari」さんが、仮GMとして村に入りました(2人目)(19:10:13)
   「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(19:10:13)
TIPS: 現在、選択できるアイコンは 1100 種類です(19:10:12)