| 39GM | ではまたいつか。 |
| 38GM | 謎解きヘキサゴンも来月やります。お楽しみに。 |
| 37ソウザブロウ | 村々ありがとうでしたー |
| 36ミソノ | 村村ありがとうございました 相方もありがとう |
| 35ムラタ | ムラタて同村ありでした |
| 34GM | まあラストかもといったし【19】に引き継ぎます |
| 33ムラタ | 野球盤村とは# |
| 32ムラタ | 助け舟出せばよかった。マジ申し訳ない |
| 観戦者【3】 | >>23名推理期待してるぞ |
| 観戦者【19】 | 次村に野球盤村建てようと思ってたのですが |
| 31ショコラ | 村々ありだぞ♪ ( ゚ ∀ ゚ )ノ |
| 30ミソノ | 21とか和は予想外だった |
| 29ムラタ | まぁ7と13外れた時点で和になるからそれでいいけども |
| 観戦者【11】 | 観戦してたら面白そうだったから僕もやりたいですね |
| 28ミソノ | やりたいです |
| 27ソウザブロウ | 和ってのが盲点だったなー |
| 26サダトラ | >>22やりたいですー |
| 25ムラタ | でも和は読めないなぁ |
| 24ソウザブロウ | >>19 そうなのかー |
| 23ショコラ | ( ゚ ∀ ゚ )ノ【穴埋めクイズは相方次第だの】 |
| 22GM | 次もやりますか? |
| 21ムラタ | 21のがかっこいい |
| 20ソウザブロウ | あと、確かに問題が若干ひねってあるとはおもった |
| 19ムラタ | ぶっちゃけGMの問題で91と21なら21で決め打ってた |
| 18ショコラ | ( ゚ ∀ ゚ )ノ ポイッ 【和の文字が出ても答えが分からんかった件】 |
| 17ソウザブロウ | 勝負のタイミングだなー |
| 16ソウザブロウ | >>9 どんまいです 次頑張ればおケーですよー |
| 15GM | 十の位をいつあけるかがポイントでしたね |
| 観戦者【16】 | >>10そういうのなくていいよ。テンプレに書いてある以上平等にやってほしい |
| 観戦者【11】 | 素数の和が奇数になるときは片方必ず2 |
| 14ミソノ | 結果的には「1」の前空けなかったのが功を奏したかな |
| 13ソウザブロウ | >>10 その裁定でいいと思いますよー |
| 12ムラタ | フォロー行けばよかったね。すまん |
| 11ソウザブロウ | ああ、素数の和で21なら、2と19しかないわ |
| 10GM | ユキトさんは初心者なので少し待ちましたが 他の方のフォローもなかったなので無効解答となりました。 |
| 9ユキト | 初めてでわからなくてごめんねぇ |
| 8サダトラ | ヒリヒリする勝負だった…… |
| 観戦者【13】 | 素数か! |
| 7ショコラ | おっしゃああああああ!! ( ゚ ∀ ゚ )ノ |
| 6ソウザブロウ | おつかれさまでしたー |
| 5サダトラ | お疲れ様でしたー |
| 4ミソノ | お疲れさまー |
| 3ムラタ | お疲れ様 |
| 2GM | 問題:2つの素数の和が21になるとき、大きい方の数はいくつ? |
| 1ショコラ | えー |
| ゲーム時間 13 分 ゲーム開始までの時間 8 分 (22:20:02) | |
| 投票により迷惑者を報告できます。報告の集まり具合によってアクセス禁止となるため、よく考えてから行ってください。(報告者は匿名です)(22:20:02) | |
| 「人 狼」陣営の勝利です!! 人狼たちは村人を全滅させると、獲物を求めて次の村へ向かうのであった…(22:20:02) | |
| 「ユキト」さんはGMにより殺害されました(22:20:02) | |
| ムラタ | 二つの素数の和だね | |||||||||||||
| サダトラ | よかった | |||||||||||||
| GM | 19 正解です | |||||||||||||
| ムラタ | 致し方なし | |||||||||||||
| ミソノ | 待ってた文字が来た | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 19正解だったときの文章が思いつかん | |||||||||||||
| ショコラ | OK | |||||||||||||
| ユキト | だねぇ | |||||||||||||
| サダトラ | 2と19 | |||||||||||||
| ムラタ | 相手さっき13って答えてるし | |||||||||||||
| ムラタ | いやぁこれは正解されると思うよ | |||||||||||||
| ミソノ | 解答:19 | |||||||||||||
| 観戦者【13】 | 【11】かな | |||||||||||||
| ユキト | ごめんちゃいな | |||||||||||||
| GM | 問題:2○の○○○和が21に○○○き、大○い方○数は○○○? 380 | |||||||||||||
| ショコラ | 共有正解見つけてるぞー | |||||||||||||
| ユキト | 外し期待 | |||||||||||||
| ソウザブロウ | まあそれはいいとして | |||||||||||||
| 観戦者【16】 | あとはわりと運ゲーか | |||||||||||||
| サダトラ | いくしかねえ! | |||||||||||||
| ショコラ | 次で勝負するしかないw | |||||||||||||
| ミソノ | 穴埋め:2○の○○○●が21に○○○き、大○い方○数は○○○? | |||||||||||||
| ムラタ | どんまいどんまい | |||||||||||||
| ソウザブロウ | そだね | |||||||||||||
| 観戦者【13】 | 2つの整数の和だったら複数ありそう | |||||||||||||
| ユキト | すまーん | |||||||||||||
| ムラタ | 解答:19じゃないとダメってことかな | |||||||||||||
| 観戦者【10】 | 【11】それっぽい | |||||||||||||
| 観戦者【14】 | 2つの素数の積 | |||||||||||||
| GM | テンプレに従い無効とします 狼440 | |||||||||||||
| 観戦者【11】 | 素数の積なら7が正解になってるはず | |||||||||||||
| ムラタ | 審議中ぽ | |||||||||||||
| サダトラ | がの前でいいと思います | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 審議中じゃね? | |||||||||||||
| ミソノ | 「が」の前空けようかな。意見あれば採用します | |||||||||||||
| ユキト | 遅かった? | |||||||||||||
| 観戦者【14】 | 整数の素数の積じゃね? | |||||||||||||
| ショコラ | あれ?確かに | |||||||||||||
| サダトラ | 倍数の和とか? | |||||||||||||
| ユキト | 回答 | |||||||||||||
| 観戦者【11】 | 2つの素数の和が21になるとき、大きい方の数はいくつ? A.19 | |||||||||||||
| ユキト | 19で | |||||||||||||
| ショコラ | 7だと思う | |||||||||||||
| ムラタ | 19と2の和じゃね? | |||||||||||||
| ミソノ | あれ、これなら7で正解になってるはず。何か違うね | |||||||||||||
| ソウザブロウ | これで7が不正解なんか? | |||||||||||||
| 観戦者【1】 | 2つの整数の和が21になるとき、大きい方の数はいくつ? | |||||||||||||
| ショコラ | 7 | |||||||||||||
| サダトラ | え、でも7じゃないんだよねこれ | |||||||||||||
| ムラタ | んんん | |||||||||||||
| GM | 問題:2○の○○○○が21に○○○き、大○い方○数は○○○? 530 | |||||||||||||
| ユキト | 1で | |||||||||||||
| ソウザブロウ | いや、和だと種類ありすぎる | |||||||||||||
| ミソノ | いや、91で思考ロックしちゃってた。次は開けよう | |||||||||||||
| ユキト | ○○の○○○○が● 1に○○○き、大○い方○数は○○? | |||||||||||||
| ムラタ | 数字開けようか | |||||||||||||
| ムラタ | 和 かな | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 2つの数字の積が91になるとき、大きい方の数はいくつ? あ、違った | |||||||||||||
| サダトラ | 1の前空けて確定させるべきだったすまぬ | |||||||||||||
| ショコラ | いい線いってると思う | |||||||||||||
| ムラタ | えぇ | |||||||||||||
| ミソノ | だめかー | |||||||||||||
| GM | 13 不正解 共有600 | |||||||||||||
| ムラタ | ワンチャンあるわこれ | |||||||||||||
| ショコラ | ミソノのあるね | |||||||||||||
| ムラタ | おっと | |||||||||||||
| サダトラ | 解答:13 | |||||||||||||
| GM | 問題:2○の○○○○が○1に○○○き、大○い方○数は○○○? 620 | |||||||||||||
| ユキト | 13でしょ? | |||||||||||||
| 観戦者【7】 | これはほとんどの穴開けないと無理っぽい | |||||||||||||
| ムラタ | 相手が数字のところ開けたらきついなぁ | |||||||||||||
| ソウザブロウ | ユキト、次指定いける? | |||||||||||||
| サダトラ | ●○の○○○○が○1に○○○き、大○い方○数は○○○? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | どんまーい | |||||||||||||
| ムラタ | んーごめん | |||||||||||||
| サダトラ | それか | |||||||||||||
| GM | 7 不正解 狼680 | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 7×13 | |||||||||||||
| ショコラ | ミソノのありそう | |||||||||||||
| サダトラ | 問題:○○の○○○○が○1になるとき、大きい方の数はいくつ? | |||||||||||||
| ムラタ | 21読みです | |||||||||||||
| ムラタ | 解答:7 | |||||||||||||
| ミソノ | 2つの素数の積が91になるとき | |||||||||||||
| ショコラ | 素因数分解分からないけど○の数が違う | |||||||||||||
| GM | 問題:○○の○○○○が○1に○○○き、大○い方○数は○○○? 700 | |||||||||||||
| 観戦者【11】 | 2つの数の○○が○1になるとき、○○い方の数はいくつ? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | おお | |||||||||||||
| ムラタ | 勝負しに行くよ | |||||||||||||
| ムラタ | 穴埋め:○○の○○○○が○1に○○○き、●○い方○数は○○○? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 大きい小さいがわからないと勝負しづらいね | |||||||||||||
| ミソノ | 91の素因数分解なら、7かける13 | |||||||||||||
| GM | パス 共有760 | |||||||||||||
| ショコラ | うーん | |||||||||||||
| サダトラ | 素数はないか | |||||||||||||
| サダトラ | で、多分素数 | |||||||||||||
| サダトラ | 小さい方の、もある | |||||||||||||
| ムラタ | あいあいさ | |||||||||||||
| ミソノ | 大きい方の数、かな | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 次の指定はムラタよろですよ | |||||||||||||
| ムラタ | 素数の二つの積が21になるとき、なら3、7になるね | |||||||||||||
| GM | 問題:○○の○○○○が○1に○○○き、○○い方○数は○○○? 810 | |||||||||||||
| ソウザブロウ | ちがうな 最初の方が文章にならん | |||||||||||||
| ショコラ | 穴埋め:○○の○○○○が○1に○○○き、○○い●○数は○○○? | |||||||||||||
| ミソノ | 「なるとき」は最有力ですなあ | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 素数二つの積で、大きい方(小さい方)どっち? | |||||||||||||
| サダトラ | オープンの場所しだいですねえ…… | |||||||||||||
| GM | パス 狼870 | |||||||||||||
| ショコラ | なるときもありそう | |||||||||||||
| ショコラ | いくつ ありそう | |||||||||||||
| サダトラ | さて、どうなるかね…… | |||||||||||||
| ムラタ | 大きい方の数はどっち? | |||||||||||||
| ショコラ | 成程ね | |||||||||||||
| サダトラ | 問題:○○の○○○○が○1になるとき、○○い○○数はいくつ? | |||||||||||||
| ユキト | 一連の流れだけ見ればいける | |||||||||||||
| ソウザブロウ | いやぁ、時間たりないたりない | |||||||||||||
| ムラタ | 1になるとき、 | |||||||||||||
| GM | 問題:○○の○○○○が○1に○○○き、○○い○○数は○○○? 920 | |||||||||||||
| ミソノ | 最後は「いくつ」だろうね | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 埋め:○○の○○○○が○1に○○○●、○○い○○数は○○○? | |||||||||||||
| ミソノ | 1の前の文字はマイナスとかかな | |||||||||||||
| ムラタ | んじゃ任せる | |||||||||||||
| サダトラ | 問題:○○の○○○○が○1になるとき、○○い○○数は○○○?ぐらいしかワカンネ | |||||||||||||
| ソウザブロウ | ん? 初手指定自分でいい? | |||||||||||||
| ショコラ | むむー | |||||||||||||
| サダトラ | もう少しオープンされて欲しい…… | |||||||||||||
| 観戦者【7】 | 数はいくつ、かな | |||||||||||||
| ミソノ | 残念 | |||||||||||||
| GM | 60 不正解 共有990 | |||||||||||||
| ユキト | ごめん初めてだから答えてくんあい? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 公約数 公倍数 | |||||||||||||
| ミソノ | あたれーーーー! | |||||||||||||
| ムラタ | もっと数学の中の限定した話かもしれないけど | |||||||||||||
| ショコラ | まだ全然分かりませんね | |||||||||||||
| ミソノ | 解答:60 | |||||||||||||
| ムラタ | 数学の かな | |||||||||||||
| サダトラ | まあだろうなとは | |||||||||||||
| 観戦者【13】 | 1になるとき、 かな | |||||||||||||
| GM | 問題:○○の○○○○が○1に○○○○、○○い○○数は○○○? 解答1040 | |||||||||||||
| 観戦者【1】 | 記数法の関係かな? | |||||||||||||
| ショコラ | はい | |||||||||||||
| サダトラ | お、攻めますねえ | |||||||||||||
| ミソノ | ちょっと攻めるよ | |||||||||||||
| ミソノ | 穴埋め:○○の○○○○が○1に○○○○、○○い○○●は○○○? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | おけおけ | |||||||||||||
| ショコラ | ミソノさんから | |||||||||||||
| ムラタ | 左側に偏ってるし | |||||||||||||
| サダトラ | なるとき、かなあ…… | |||||||||||||
| ユキト | むっず | |||||||||||||
| ムラタ | ユキト→ソウザブロウ→ムラタ→第一でいいかな | |||||||||||||
| ミソノ | 上からでOKです | |||||||||||||
| GM | 問題:○○の○○○○が○1に○○○○、○○い○○○は○○○? 穴埋め1080 | |||||||||||||
| ユキト | ショニカスが答えてくれんかのぉ | |||||||||||||
| ショコラ | よろしくね | |||||||||||||
| 観戦者【7】 | 確かに考える側の人は大変だろうなぁ。いつもお疲れ様です | |||||||||||||
| サダトラ | 上からかな? | |||||||||||||
| ソウザブロウ | 共有チームなのー よろしくです | |||||||||||||
| GM | 狼先攻 | |||||||||||||
| サダトラ | こっちか | |||||||||||||
| ショコラ | 良し右ロラ | |||||||||||||
| ムラタ | よろよろ | |||||||||||||
| サダトラ | よろしくおねがいしますー | |||||||||||||
| GM | 【ショコラ】 | |||||||||||||
| ミソノ | よろしくお願いします | |||||||||||||
| GM(霊話) | 問題:2つの素数の和が21になるとき、大きい方の数はいくつ? 問題:○○の○○○○が○1に○○○○、○○い○○○は○○○? | |||||||||||||
以下のとおり、名前をランダムに割当てました
| ||||||||||||||
| この村ではランダムにCNが割当てられています。まずは名前を確認してください。(22:06:38) | ||||||||||||||
| 夜になった…。月の明かりがまぶしいほどに輝いている。何かが起こりそうな予感がする、そんな夜だ。村人たちが昼間に話していた人狼の噂…。本当に人狼なんて、いるのだろうか?(22:06:38) | ||||||||||||||
| 1日目の夜になりました(22:06:38) | ||||||||||||||
| 27ショコラ | おー |
| 26ミソノ | よろしくー |
| 25ソウザブロウ | よろしくですー |
| 24ショコラ | 検索するぞー |
| 23GM | 980開始 |
| 22ソウザブロウ | むずいのかー |
| 21ミソノ | ちょっとだけなら、いいよ! |
| 20ソウザブロウ | お |
| 19GM | ちょっとだけ難しくしてみます。 |
| 18サダトラ | いくぞー! |
| 17GM | 本家も1回で2、3問が限度のようですし。まああのクオリティで何問も作るのは大変ですからね。 |
| 16ユキト | そろそろあなたの番ですが放送されるから肩慣らし |
| 15ソウザブロウ | おお、7人になった |
| 14ショコラ | こんばんは |
| 「kari」さんが、村に入りました(7人目)(22:04:28) | |
| 13GM | しばらくは謎解きヘキサゴンの準備にかかります。 ただ他の人が建てて引き継ぐことなら場合によってはできると思います。 |
| 「kari」さんが、村に入りました(6人目)(22:04:15) | |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(22:03:07) | |
| 12GM | 【7】問題がたまったら土日に不定期で建てます |
| 11GM | 22:05で5人村 |
| 観戦者【7】 | GM次はいつ建てる? |
| 10ソウザブロウ | こんばんは |
| 「kari」さんが、村に入りました(5人目)(22:01:41) | |
| 9GM | 穴埋めは相手のターンである程度相談してほしいですね さっきはすぐ穴埋めしてくれた人がいて助かりました。 |
| 8サダトラ | よろしくおねがいしますー |
| 7GM | 【4】ある程度流れが分かっている参加者ばかりでないと出せないんですよ |
| 「kari」さんが、村に入りました(4人目)(21:59:53) | |
| 6ミソノ | 今日最後になるかもしれない村、これは負けられない |
| 観戦者【4】 | そろそろ難しいの出してよ |
| 5GM | 集まり具合によっては本日ラストになります |
| 4ムラタ | こんばんは |
| 3ミソノ | こんばんは |
| 「kari」さんが、村に入りました(3人目)(21:58:42) | |
| 「kari」さんが、村に入りました(2人目)(21:58:38) | |
| 2GM | 本家との違い ・助詞が伏せられていることがあります ・空欄に算用数字が入ることがあります ・「穴埋め:」があれば「穴埋め:最初」「穴埋め:「を」の次」などの指示も受け付けます。問題文をコピーする方法は「穴埋め:」がなくても有効にすることがあります。 |
| 1GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 穴埋めクイズ ●村の特徴 ・1日目の夜時間で終わる ・共有3人、狼3人のチーム戦 ・最初にGMから問題文が発表される。 大量の穴(最大で20個程度予定)が空いているため、 両チームが交互に文字を埋めながら推理し 先に正解を答えたチームが勝利。 ●具体的な流れ ・夜1200秒+役職時間150秒 (役職時間になったら引き分け) ・開始後にGMがwhoを投げ、出た人が所属する方が先攻(第一は振り直し) ・1ターンの流れ(90秒程度想定) ①どの穴を埋めるか指定。(40秒程度) 「穴埋め:~~」と発言すること。 ※GMの場所誤認を防ぐため問題文をコピペし、 指定の穴だけ違う記号に置き換えることを強く推奨します。※ GMが指定された穴の文字を追加する。 穴を埋めない選択はできないため、指定がない場合は自動で一番頭から埋める。 ②その後1ターンに1回解答出来る。(50秒程度) 「解答(回答):○○」と発言すること。 間違ってもペナルティなし、パスも可能。 GMが示した時間を越えた場合は強制パス。 ・埋めた問題文および解答は相手チームにも見える。 ・検索機能や辞書など何でも使用可能。 ・穴埋めと解答に関して、指定した形式以外は無効とする。(GM裁量) 穴埋め依頼や解答が複数ある場合、一番最初のものを採用する。 ・解答に関して正解の基準はGM判断。 人名の場合は名字や名前のみは不正解、 一般的な通称名のみ正解とする。 ・穴の中身は 漢字、平仮名、カタカナ、アルファベット、算用数字のみ入る。記号は入らない。 テンプレは本家からお借りして修正しました。 過去ログ 【#475682村】 【#475693村】 【#475720村】 【#475726村】 【#475826村】 【#475889村】 【#475896村】 |
| 「makeit」さんが、GMとして村に入りました [千葉県] (21:57:58) | |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(21:57:58) | |
| TIPS: 狼の会話文の長さによって、アォーーンの長さが変わります。アォーーーーーンなど(21:57:58) | |
| ユキト【sasakama | ミソノ【トルネイド | ||
| 22:21:58 共 有 [東京都] | 22:25:02 人 狼 [茨城県] | ||
| ソウザブロウ【黒梟@特殊 | ショコラ【雪もぐ | ||
| 22:24:46 共 有 [埼玉県] | 22:23:55 人 狼 [東京都] | ||
| ムラタ【Halfたこ焼 | サダトラ【ネフィ | ||
| 22:24:55 共 有 [東京都] | 22:25:00 人 狼 [広島県] | ||
| 第一犠牲者【第一犠牲者 | |||
| 21:57:58 共 有 [第一国] |