抹本 | えへへ |
平腹 | 佐疫もすごかったなぁ!おめでとう!! |
木舌 | ああなるほど |
抹本 | 実験体は多いほうがいいもんね… |
先生 | うむ、抹本君はかわいい |
抹本 | これでたくさんサンプルが手に入るよ… |
佐疫 | 俺はここで死んでも生きても良いと思いましたからね。 |
抹本 | やったね〜〜!! |
木舌 | 田噛悔しいだろうなぁ |
平腹 | (抹本、めっちゃ可愛いなあー!、おい!) |
災藤 | 木舌、お前は占いで死んだよ、ただ偶然にも人狼も噛みに行ってたんだよ |
木舌 | 慣れない狐は難しいよ |
肋角 | 狐は噛まれんぞ木舌。 |
先生 | やはり狂人はこわいねぇ |
肋角 | 狂人として見事な立ち居振る舞いだった。 |
抹本 | 佐疫狂人ナイス!!!!わーい!!俺たちの勝ちだよーー!! |
木舌 | おれなんか占われて死んだのか噛まれて死んだのかわからないよ |
災藤 | ええ、多分佐疫の登場と谷裂の英断がなければ人狼陣営は瓦解していたからね… |
佐疫 | 中々楽しかったですよ。 正直、踏み出すタイミングは迷いましたが。 |
先生 | やはりあそこで、木舌君の狐宣言をさけるべきだったかな。 |
抹本 | おれっ俺早々に吊られちゃって…本当1人で…すごいよ!! |
木舌 | 田噛を欺く佐疫もやるねぇ |
平腹 | 抹本、よかったなー! |
肋角 | 佐疫お疲れ。 最後に場を引っ掻き回したな。 |
災藤 | …田噛は気付いてしまったんだね、もはや狩人もいない負けが確定したことに… |
佐疫 | 災藤さん、有難う御座います。 |
平腹 | また人狼にいっぱい食わされたなぁーーー |
肋角 | 途中まではよかったんだがな… 最初から最後まで通して見物というのはなかなか楽しかった。 |
抹本 | 勝ったよ谷裂〜〜!!!! |
抹本 | か、勝った!! |
災藤 | …これは見事にやられたね…佐疫、素晴らしかったよ |
佐疫 | さーて、誰が生き残るかな? |
抹本 | よっっし |
肋角 | 負けたか |
先生 | 負けたね、残念だ |
木舌 | 田噛かっこいいな |
肋角 | 谷裂、うまく化けられるようになったな…なかなかだ。 |
平腹 | どうなるだ??! |
先生 | 狂人は動かす予知があるものの… |
災藤 | これは…やられましたね… |
先生 | さてこれは厳しい |
平腹 | また引き分けかなかなかだな! |
抹本 | うそうそ |
肋角 | 駄目だ。どう転んでも負けだ。誰も谷裂を疑っていない。 |
先生 | 斬島君…… |
木舌 | みんな頑張れ |
先生 | 流石狂人佐疫君だね……素直な斬島君は佐疫君にいれてしまうだろう |
平腹 | (抹本必死だなぁ・・・) |
肋角 | ああ、さすが佐疫だ。 |
災藤 | これは本当にラストで狂人は凄い誘導したね、流石だよ… |
抹本 | いけるよ谷裂…佐疫を吊って…… |
肋角 | 抹本は狂人を何だと思っているんだ… |
肋角 | これは負けたか。 |
抹本 | 佐疫もっと不審者っぽく…! |
抹本 | 吊って… |
抹本 | このままいけば吊れる… |
災藤 | …苦しい展開ですね |
肋角 | 少し苦しいか…?前半はよかったが、くそ。 |
平腹 | 田噛!!!斬島!!!! |
抹本 | お願いだよ田噛… |
抹本 | ここで佐疫を吊って… |
肋角 | 頼む田噛…お前しかおらん… |
抹本 | 田噛頑張って!!そのまま勘違いし続けて!佐疫ありがとう!! |
肋角 | 狂人だと気づいてくれ田噛 |
平腹 | いや?! ダメだ!ダメだ!!!! |
抹本 | よしっ |
平腹 | さすが田噛!!えらいなーー!! |
抹本 | そのまま…そのまま…… |
先生 | 抹本君には助けられているからいいがね。しかし管理長殿もう少し節制を教えてもいいのでは? |
抹本 | いいぞぉ…佐疫を吊って… |
肋角 | 最後までどう転ぶかわからんのがこのゲームだからな。 |
災藤 | 佐疫がまだ人狼が誰か特定していないのであれば村人陣営の勝利も見えるかな? |
肋角 | 院長も苦労しているようだな。 |
木舌 | 田噛は本当に賢いなぁ |
先生 | 抹本君、私は食事ではないよ |
災藤 | …人狼は誰でも良いから吊れば勝ち、村人は佐疫と谷裂の票を固めないようにしつつ谷裂に票をいれるのが勝利か… |
肋角 | 田噛がやってくれるかと思ったが、厳しそうだ。 |
平腹 | やべぇ、抹本が先生襲いだそうとしてるぞ!! |
先生 | 今、霊能を疑う余地はない。佐疫君は狂人だ。佐疫君はと谷裂君の票は斬島君にあわせてしまえばいい |
平腹 | 佐疫アウトかな? |
抹本 | お腹が空いてきた…先生……先生どこ… |
先生 | 残念ながら、持ち込めて引き分けだろうね |
肋角 | 佐疫を吊って斬島が噛まれると負けてしまうのか…。 |
木舌 | 予想可能回避不可能ってやつだね |
肋角 | これは少しまずいが、まだ勝てないわけではないからな…諦めるなよ。 |
先生 | 木舌君はわかりやすかったからね。人狼側につかれると厄介なので、お亡くなりになってもらったよ |
災藤 | 先生、お疲れ様です、まぁ狐を呪殺したのである意味素晴らしい働きでしたよ… |
平腹 | こりゃあ、一騎討ちだな!!! |
先生 | 狐はもう少し残すべきだったかな |
先生 | これは残念 |
木舌 | やぁ先生、やってくれちゃいましたねぇ |
肋角 | お疲れ。直感力がすさまじかったな院長。 |
先生 | やはり噛まれたか。 |
木舌 | そんなにおいしいかい?ならおれのぶんもあげるよ |
肋角 | そしてあの竜、噛まれたか。 健闘むなしく、だな。 |
抹本 | 佐疫俺より酷いよ? |
災藤 | …谷裂、苦しんだだろうけどある意味人狼の勝利も見えてしまうね… |
木舌 | 佐疫ってサンバ踊れるんだね |
肋角 | うまいか、よかったな |
抹本 | た、谷裂 |
平腹 | 枝豆うまうまっ.... |
肋角 | 抹本にはなぜか霊話が聞こえないようだぞ、平腹。 |
災藤 | …! |
平腹 | ジャーキーうまうまっ・・・ |
平腹 | 抹本、心配し過ぎーー! 一杯やろうぜ!! |
肋角 | なら平腹にはこのジャーキーをやろう。うまいぞ。 |
木舌 | 枝豆があるよ |
災藤 | お疲れ様平腹、そしてかなり苦しい展開になるね…これで佐疫が黒か狂人当てられるか… |
肋角 | まずい。院長、噛まれるんじゃないか? |
木舌 | やぁ平腹 |
平腹 | おつまみーーーーーーーーーー!!!!!!!!食うーーーーーーーーーー!!!!!!!! |
抹本 | 谷裂頑張れ〜 |
平腹 | まあ、これでよかったな!!! みんな後は頑張れよ! |
抹本 | 谷裂〜ダメだよ〜〜 |
肋角 | 平腹、お疲れ。つまみがあるが、食うか? |
災藤 | 少なくとも今日の夜は吊られない、今日の占いが決戦かな… |
木舌 | 頑張った後のお酒は格別だよ |
抹本 | どうなるかなぁ |
木舌 | あ~~お酒美味しい |
抹本 | ダメだよ谷裂。佐疫を噛んじゃダメだからねっ |
肋角 | お前の勘は一級品だろう。なぁ、先生? |
木舌 | あ~この展開が昨日であればなあ |
肋角 | 抹本はまた薬でも飲んでいるのだろうか… |
抹本 | テレパシー使えたらなぁ |
災藤 | 今日の夜噛まれてしまったらあとがないね… |
抹本 | えいっえいえい |
肋角 | 佐疫がようやく狂人らしい発言をしたな。 |
抹本 | 狩人はもういないよぉ!!谷裂に届いてよぉ! |
災藤 | …平腹、すまない、今はもう守れないんだ… |
抹本 | そしたらまだ……勝てる可能性…あるかもしれない… |
木舌 | おれもチキウラは忘れた方がいいと思うなぁ |
肋角 | あいつは昔から訳の分からん男だからな。 |
木舌 | 斬島を占わないで俺を占うって決断に踏み切ったのに、その先を考えてないだなんて先生らしくないなぁ |
肋角 | そうだな。しかしチキウラはもう忘れた方がいいと思うが… |
抹本 | できれば村人を吊って、先生噛んじゃって…!! |
災藤 | …抹本は気付いてないみたいだね…まぁ気付いたら改めて乾杯しよう |
肋角 | しゃんとしろ院長。図体ばかりでかいわけであるまいし、指揮を執れ。 |
抹本 | ……チキウラだったから…? |
肋角 | 人狼だろうが狐だろうが霊話には来れるはずなんだが。 |
抹本 | やっぱり俺って怪しいのかなぁ |
抹本 | 谷裂頑張って…!!!俺押して見たけどダメだった!! |
肋角 | 抹本にはきこえていないのか?変だな |
抹本 | うーんやっぱり1人みたいだね……寂しいなぁ… |
木舌 | はい、一杯やりましょう |
災藤 | ふふ、そうだね、みんなで呑もうか、とりあえず彼らには内緒、でね |
抹本 | 今日は1人なのかな…それとも人狼は死んでも1人なのかな…… |
災藤 | 聞いているよ抹本 |
肋角 | 呑むだろう?用意してある。乾杯するか。 |
抹本 | 霊話ってこの前は確かみんなと話せたはずなんだけど… |
木舌 | 人気者もつらいねぇ |
肋角 | 全く。罪だな木舌。 |
木舌 | 先生なら俺を疑うと思ってたよ、はは |
災藤 | 木舌お疲れ様、お前は人気者だね、占い師から占われ人狼に噛まれて…ね |
木舌 | やっぱりなぁ |
肋角 | お疲れ、木舌。うまく化けていたが、残念だったな。 |
木舌 | あちゃー |
災藤 | …これは面倒だな、呪殺で死んだか噛んで死んだか判定出来なくなるよ… |
肋角 | これは…勝てそうだな、全く食えん男だ… |
肋角 | 残念だったな抹本。焼き鳥はお預けの様だ。 |
災藤 | まさか狐を当てるとは…それに谷裂を疑ってるよ、末恐ろしい… |
肋角 | これで狐は潰したか。 |
肋角 | あぁ…やはり竜族特有の直感だろうか |
抹本 | 噛んでもいいよ、谷裂。 |
肋角 | そうだな、まだ狩人が残ってると思い込んでいる。 |
災藤 | …あの男は役職持ちを当てる勘がすごいね… |
肋角 | 田噛は少し勘繰り過ぎ、疑いすぎな部分があるな。それが強味でもあるが。 |
災藤 | 私は潜伏して死んだおかげで人狼は容易に先生に手を出せないでいるね、これは思わぬ幸運かな? |
災藤 | いや先生、占ってください、そうすれば… |
肋角 | 院長の勘、本当に冴えているな。うまくいけば狐を潰せる |
肋角 | よく頑張ったな。 |
肋角 | そうだろうか…そして抹本が吊られたな。 |
災藤 | 抹本、お疲れ様、運が悪かったね |
災藤 | 今の所すんなり村人陣営に混ざっているね…これは厳しいな… |
災藤 | いえ、今日はまだ余裕があるからね、明日吊るでも問題ないよ、とりあえず先生が呪殺を狙いつつ残りの人狼を炙るのがいいと思うよ |
肋角 | 木舌は弁舌巧みだな、あんなに嘘が上手かったか。 |
肋角 | そうなると手遅れになって人狼に勝たれてしまう危険があるだろう。 |
災藤 | 今は確定狼はいた方がいい、狼1狐1となった際に先に狼を吊る可能性高いからね、確定狼を置いておいて先に狐を潰す方が安全だよ |
肋角 | 災藤でも自己嫌悪に陥るときがあるのか。まあそう気に病むな。お前は普段から俺の補佐官としてよくやってくれているだろう。 呑んで気持ちを切り替えろ。 |
災藤 | …そうですね、一杯もらおうかな、強いのがいい |
災藤 | …特務室の副管理長なのにあの場にいることが出来ないなんて上司としては失格です、占いがほぼ真だから私を噛む確率は少ないと睨んでいたのに… |
肋角 | 処で災藤、一杯飲むか? |
肋角 | 狩人がいないのがつらいが。まあ何とかなるだろう。 人狼は一匹減っても構わんと俺は思う。 |
災藤 | とりあえず抹本は吊りたいところだが今は狐を優先すべきだろう… |
肋角 | だがまあ、今のところは大丈夫だろう。佐疫がどう動くか気になるが。 |
肋角 | それは確かに面倒だ。 |
肋角 | 俺がそんな馬鹿な真似をする男に見えるのか |
災藤 | 私としては潜伏していて黒判定が出たから現れたと語られたら面倒かなと思うよ |
肋角 | 占い対抗がいないのが救いか。 |
肋角 | そうだな。あの竜がどこまで勘を発揮できるかだが。 |
災藤 | しかし私が噛まれた事で先生の占師は真に近いと言うことだ |
災藤 | とりあえず狐を炙らないとどちらも勝利とはならないからね |
肋角 | 木舌、うまく化けているな。 |
肋角 | ああ。まあ仕方ない。 |
肋角 | 谷裂と抹本の人狼は本当に強いぞ。どうなることやら。 |
災藤 | …やはり噛まれてしまいましたか…不覚…すまない肋角 |
肋角 | 全く、後は頼むといっただろう。まあこればかりは仕方がないか…人狼も強いやつばかりだ。 |
肋角 | 災藤、噛まれたか。 |
肋角 | 院長、本当にいい線を行くな。野生の勘か |
肋角 | こうしてみるのはひどく面白い。しかし災藤が噛まれそうになっているな。そうなると苦しいぞ… |
肋角 | 田噛、頼りになるな。 |
肋角 | おい、院長。他意はないとわざわざ言っただろう。脳みそまで爬虫類か。 |
肋角 | 妖狐は…木舌か。 院長殿もいい線を行くな。 |
肋角 | 災藤、任せたぞ。 |
肋角 | ふむ。やはり谷裂は人狼か。なんとなくそんな気はした。 |
肋角 | さて…誰が人狼か高みの見物というのも面白そうだ。 |
肋角【甘夏みかん】 | ![]() | 第一犠牲者【第一犠牲者 | |
01:46:22 村 人 [四国地方] | 00:07:56 村 人 [第一国] | ||
谷裂【silver | 佐疫【月夜啓】 | ||
01:47:23 人 狼 [spmodes] | 01:47:46 狂 人 [spmodes] | ||
![]() | 災藤【アリスSB5910】 | 抹本【とまと | |
01:44:25 狩 人 [兵庫県s] | 01:46:03 人 狼 [大阪府t] | ||
![]() | 先生【とどめき】 | ![]() | 木舌【めきりえる】 |
01:45:12 占い師 [千葉県] | 01:46:46 妖 狐 [家] | ||
田噛【ひのめあ】 | 平腹【とろい】 | ||
01:46:13 村 人 [チベット自治区] | 01:46:01 村 人 [奈良県] | ||
![]() | 斬島【蒼 空】 | ||
01:50:52 霊 能 [auスマフォs] |