53GM | 3 12Bの3日目? |
52GM | 27 ネリーがウォーレン〇出してたからウォーレンの狐はかなり低い |
51GM | やるか19D |
50GM | さっきの村ウォーレン噛んでりゃ余裕勝ちだったな あんだけの単純性考えたら |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:56:52) | |
49GM | さっきの村なんかどんだけ、ネリー狂人の内訳の自然さ説明したと思うんだよ |
48GM | そんなの明白な証拠なんか残らないチャット人狼でどんな説得できるんだっつーの |
47GM | 27 そりゃ悪いだろうよ |
46GM | 16 これこれ だから今回の俺のように勝手に相手の力量を高く想定して、意外とチンパン多くて苦しんで苦しんで負けるなんて醜態しないで 相手を見据えてやらにゃならんってことだよな |
45GM | 34 それはもう負けは負けで認めるし、俺が悪いよ 相手の力量を読み違えてるんだから |
44GM | 3 なんか人狼の物語があったんちゃうの? 主人公がめっちゃ疑われるけど、必死で説得して逆転して「人狼は説得のゲームだ」みたいなこと言ったんちゃうの |
43GM | 末期の17Aとかそんなんだったじゃん |
42GM | 上級者が集まったら集まったで、状況整理と因縁の付け合いだけになるっつーな |
41GM | だから人狼は説得のゲームなんて大嘘だよ |
40GM | 3 絶対つまんないし説得もできない ゲーム始める前に教育しないと話にならんよ ゲーム始まってからだと聞くわけねーもん |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:47:05) | |
39GM | 狐ありのまともな配役200やって、ログちゃんと読み返して中級者ちゃうの |
38GM | まして11Aとか7Cとかやってんだろ |
37GM | 100戦ってそんなもんだと思うわ |
36GM | 例えば自分と全くの初心者と対面人狼して、正しい進行に導けるかっていったら絶対無理だろ だって初心者は俺が言ってることが本当に正しいかどうか確かめる術がないんだから |
35GM | 3 絶対説得のゲームじゃないわ っていうか実際人狼と同じ状況になってもそうだろ 疑心暗鬼で他人の言うことなんか聞かない 自分の思い込みだけで進むさ |
34GM | 狐吊ったあと狂狼に信用勝負させて負けるなんてさらさら思ってないものな |
33GM | 理屈を理解しないやつに理屈で攻撃しても感情でしか返ってこないものな |
32GM | それとも9/10側はそれで当たり前だから記憶に残らなくて、1/10の時はエピソード記憶として強く残ってるだけなのだろうか |
31GM | 偏り? |
30GM | それにしても、占い4で対抗〇が1人しかいなかったら そいつの真が1/10 他3/10なんだが、対抗〇奴の真1/10よりずっと多い感じするがなんでだ? |
「(退村した村民01)」さんは村を出ていきました……(「あらかじめ日記」に書かれていました)(22:37:19) | |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:36:45) | |
29GM | 【#446696村】 |
28GM | 死んだ店主の代わりに店を切り盛りするイモたちの宴 |
27GM | それは生産者 |
26GM | か、消費者 |
25GM | 店主 |
24GM | 指定役死んで初めて「おっ!」となる |
23GM | 八百屋に並べてあるイモみたいなもんだろ |
22GM | どうせ関係ないもの 村なんか |
21GM | 26 昔から村の時は重要な局面以外で口挟まないよ |
20GM | 本当にわかってたっていうのは、結果が出る前に 〇〇は狼間違いない これが言えて本当だろ |
19GM | 26 自分の考えの中の1つに過ぎなかったことでも、後からやっぱりそうだったに書き換えるってことはあるんじゃないの |
18GM | だからもうしばらく真即噛みでいいかな 狼の時は狐と戦えばいいや |
17GM | いやぁ・・・どうかな もぐは3-1でも霊護衛するイメージあるが |
16GM | 3 そうそう だいたい「かもしれないな」とか「そうかもしれないな」くらいのことを後で濃厚になったときに 「やっぱ俺の推理は正しかった、ほら俺の人外見抜く力どうよ?」みたいな錯覚に陥ってるんだろうな |
15GM | これでもぐは当分4-1で霊護衛繰り返すだろう これを俺が村の時にやって痛い目みせられるんだろうな… |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:27:16) | |
14GM | 3 人狼ゲームって村側のほうがマナー悪くなりがち 人外は村に媚びなきゃならなくて、村は横暴になりやすい 占いに発見された狼に過度に「わかってた」だの「わかりやすい」だの攻撃加えるだろ |
13GM | 霊噛んで平和出た時、狩人探してほぼ霊護衛しそうで笑ったわ 次からもっと単純にいくわ 強い村相手にすると考えて弱い村に負けるよか、弱い村相手にすると考えて強い村に負けたほうが精神衛生上いい |
12GM | 3 そうそう それで最後にはわかってたとか言うだろ? 先言えっつーの |
11GM | PETで霊護衛も誰が真か考えたくない 終盤真だと言い張る占いが●出したから、それ以外から狼探すのもだるいから●吊り これだけ 楽したい楽したいでやってるやつ相手に、内訳整えて布石打ってとか関係ないものな |
10GM | やってらんない 単純にレクスとライン切って見えてる真占い噛んで勝負したほうがいいんだもんな 何も考えない奴にはそっちのほうがいいっていう 変に絡め手使っても、内訳とか考えないで●吊って当たった外れたやりたいだけなんだもの |
9GM | 3 ほんそれ なんで人外側が正しい意見で諭して、村側がチンパッて適当な吊りして人外当てられなきゃならんの? |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:17:33) | |
8GM | 2 あの霊能何も考えずになんとなく偽と思った奴から吊ったようにしか見えないんだが |
7GM | なんというかこっちが、ストレートから入って外に逃げるスライダーで誘ってからインハイストレートのチェンジアップで決めるみたいに考えてるのに 何となく全球スイングしてポテンヒット打たれるような |
6GM | そういう意味では面白い村だったと思うよ こっちが、普通こうくるだろ普通こうくるだろっていうのをことごとくはずしてくるっていう |
「(退村した村民01)」さんが、後で村を去ることになるけど、村に入りました(2人目)(22:14:35) | |
5GM | この時間から19Dきつい |
4GM | 集客かぶってる? まぁ俺が入れば1人増えるが |
3GM | 1 人外って大変だね |
2GM | ダイソン? |
1GM | すぐに観戦5人はいる人気村です |
「kari」さんが、GMとして村に入りました [やわらか銀行] (22:11:43) | |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(22:11:42) | |
TIPS: >>3:10の形式(3日目の10番目)でアンカーをつけると、その発言者と内容がツールチップ表示されます(22:11:42) |