観戦者【16】 | るるはなんでここまで過疎った( ˘ω˘) |
1GM | 【15】この時間じゃ無理やな |
観戦者【15】 | 普通の村が欲しいです |
観戦者【16】 | るるでなんで12bと12a猫ギドラ建てがないんだろ(唐突) |
観戦者【13】 | むしろ延長いる? |
ゲーム時間 0 分 ゲーム開始までの時間 33 分 (10:03:33) | |
投票により迷惑者を報告できます。報告の集まり具合によってアクセス禁止となるため、よく考えてから行ってください。(報告者は匿名です)(10:03:33) | |
この村は廃村になりました……。ペナルティはありません。(10:03:33) | |
「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(10:03:33) |
9GM | テスト終わったから廃村で |
観戦者【16】 | 延長しないんだね(´・ω・`) |
観戦者【13】 | インサイダーと12Bに関心を示すあたりも船長っぽい |
8GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ ・このテンプレは他のインサイダーGMのテンプレを元に制作した。センキューフォーエバー先人様 【遊び方】 ・夜に狼がお題を設定。2日目昼に参加者全員がそれぞれGMに質問し、お題の対象を絞り込んでいき時間内に正答する。 【簡単に流れ説明】 ●1日目夜 ・狼がお題をGMに提出。GMがお題を受理次第、ささやきで通達します。それまで噛まないでね。 ・狐は質問を2つ書き込んでください 質問はそれは〇〇ですか?という形式でお願いします。 例.それは学校にありますか? それはGMの家にありますか?等 なお、この質問の回答が狐以外に知られることはありません。狐だけ質問二つ分情報を多く所持してのスタート。 ●2日目昼 ・1150から質問スタート。各自村人としてそれは〇〇ですか?の形式で質問すること。自分の質問の回答がくるまで次の質問はできない 待つことだ。GMはタイプ遅い方なので気長に... ●700秒 ボーナスタイム、おわり。 ●450秒 ここから狼による自答が許可される ●350秒 質問タイム終了。正解が出なかった場合は狐勝利となります ●1150~350で正解が出た場合 ・村が正解→700秒が経過していない場合はボーナスタイム制度に則り村勝利。ボーナスタイム外で正解した場合は投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狼が正解→投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狐が正解→狐勝利 ※ボーナスタイムとは ・この時間中に正解が出た場合は投票タイムに移行することなく村人の勝利で終わります。レッツ殺害処理タイム ●その他制約と細かい仕様について ・お題は複数提出可能。その場合は優先順位を定めること。GMが受理したお題が採用される。 ・質問への回答は y(はい),n(いいえ),yn(どちらともいえる),わからぬ(知らない、GMの知識不足を恨め...)の4択で回答。また、未確定要素が強い場合は末尾にy?のように疑問符がつきます。 ・回答に主観が入る場合もあり。それって軽い?とか言われても難しいものがある。~kより軽い?のように明確にするとよいだろう。 ・それって漢字で表記できる?みたいな表記についての質問は不可 ・お題は名詞限定の一般的なもののみ。また具体的であることが必須。お題:愛 とか言われても困る。 専門用語不可。固有名詞も不可だがタバスコなど国際規模で認知されているような単語については可。また極度に難易度の高いお題も受理できない (悪い例)アミラーゼ(理科で習ったアレ)、愛(抽象的でわからない)、ポケモンUSUM(興味ない人は知らないだろう)等 ・お題がリンゴでそれはアップルですか?等の質問が出た場合は正答とする。同義だし。 ・正解が出た場合はアナウンス。頃合いを見てスキップを指示します。また、この他にアナウンスを行うことはありません。ボーナスタイムが終わった時、狼の自答可能タイム、GMは報せない。 ・霊能を欠けさせるために配役に入れています。霊能を希望しないように ・狐勝利やボーナスタイム時の村人勝利には殺害処理を用います。 ・役職希望は(霊能を除き)自由だが狼や狐を希望する際はお題と最初の質問を考えておくこと 誰も特定の役職を希望せず、望まない就職先に戸惑うということはあるかもしれない がんばれ。 ●主な独自ルール(これ以外にも細かいところで他の村と違う点があるんでテンプレしっかり読んどいてくださいな) ・ボーナスタイム GMが以前参加した村ではこのボーナスタイムというのは正解者の役職を公開する、いわば村が少し有利なるだけのものだった。この村ではそういうのなくて単純に村が勝つだけとなる ・狼の自答制限、及び自答制限解除 450秒までは自答ができない。過ぎてからは可能。気分次第で狐を殺して投票勝負だ いえあ ・お題が複数提出できる インサイダーは基本一つだけの村が多い。 ●各役職の動き方(あくまでテンプレ) ・村人 ボーナスタイム時に正答することで勝利を確実なものにできます。ボーナス外でも正解を目指して突っ走りましょう。誰が狼かを考察してみるのもいいかもしれない そんな余裕ないと思うけどねえ。 ・狐 正解すれば無条件で勝利。単純明快 役透けなどあまり意識する必要はないでしょう。 ・人狼 難しすぎず簡単すぎないお題を選ぶこと。適度に誘導。自答からの投票タイムに備えて村陣営の動きを意識すること。自他の質問から情報を得て次の質問に繋げるようにすると大分村っぽくなると思う。 百聞は一見にしかず 参考ログを勝手にいくつか用意してみた。細かいルールがこの村とは少し違うので注意。 狼勝利 【#431680村】 村勝利 【#430806村】 狐勝利 【#431687村】 狼勝利 【#434489村】 村勝利 【#430976村】 狐勝利 【#428765村】 |
7GM | ただいま |
観戦者【13】 | ちょっとおバカなところと三重県なところが船長っぽい |
観戦者【15】 | 北海道じゃなきゃ誰でもいいよ |
観戦者【13】 | 船長の別酉かな |
観戦者【11】 | インサイダーなのか? |
開始までの時間が 600 秒延長されました(09:52:06) | |
6GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ ・このテンプレは他のインサイダーGMのテンプレを元に制作した。センキューフォーエバー先人様 【遊び方】 ・夜に狼がお題を設定。2日目昼に参加者全員がそれぞれGMに質問し、お題の対象を絞り込んでいき時間内に正答する。 【簡単に流れ説明】 ●1日目夜 ・狼がお題をGMに提出。GMがお題を受理次第、ささやきで通達します。それまで噛まないでね。 ・狐は質問を2つ書き込んでください 質問はそれは〇〇ですか?という形式でお願いします。 例.それは学校にありますか? それはGMの家にありますか?等 なお、この質問の回答が狐以外に知られることはありません。狐だけ質問二つ分情報を多く所持してのスタート。 ●2日目昼 ・1150から質問スタート。各自村人としてそれは〇〇ですか?の形式で質問すること。自分の質問の回答がくるまで次の質問はできない 待つことだ。GMはタイプ遅い方なので気長に... ●700秒 ボーナスタイム、おわり。 ●450秒 ここから狼による自答が許可される ●350秒 質問タイム終了。正解が出なかった場合は狐勝利となります ●1150~350で正解が出た場合 ・村が正解→700秒が経過していない場合はボーナスタイム制度に則り村勝利。ボーナスタイム外で正解した場合は投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狼が正解→投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狐が正解→狐勝利 ※ボーナスタイムとは ・この時間中に正解が出た場合は投票タイムに移行することなく村人の勝利で終わります。レッツ殺害処理タイム ●その他制約と細かい仕様について ・お題は複数提出可能。その場合は優先順位を定めること。GMが受理したお題が採用される。 ・質問への回答は y(はい),n(いいえ),yn(どちらともいえる),わからぬ(知らない、GMの知識不足を恨め...)の4択で回答。また、未確定要素が強い場合は末尾にy?のように疑問符がつきます。 ・回答に主観が入る場合もあり。それって軽い?とか言われても難しいものがある。~kより軽い?のように明確にするとよいだろう。 ・それって漢字で表記できる?みたいな表記についての質問は不可 ・お題は名詞限定の一般的なもののみ。また具体的であることが必須。お題:愛 とか言われても困る。 専門用語不可。固有名詞も不可だがタバスコなど国際規模で認知されているような単語については可。また極度に難易度の高いお題も受理できない (悪い例)アミラーゼ(理科で習ったアレ)、愛(抽象的でわからない)、ポケモンUSUM(興味ない人は知らないだろう)等 ・正答となる質問は「それは〇〇ですか?」という質問と正解が一致した時。同義と思われる単語でも正解とする。例をあげるならお題がりんごで回答がアップルのようなケース。 ・正解が出た場合はアナウンス。頃合いを見てスキップを指示します。また、この他にアナウンスを行うことはありません。ボーナスタイムが終わった時、狼の自答可能タイム、GMは報せない。 ・霊能を欠けさせるために配役に入れています。霊能を希望しないように ・狐勝利やボーナスタイム時の村人勝利には殺害処理を用います。 ・役職希望は(霊能を除き)自由だが狼や狐を希望する際はお題と最初の質問を考えておくこと 誰も特定の役職を希望せず、望まない就職先に戸惑うということはあるかもしれない がんばれ。 ●主な独自ルール(これ以外にも細かいところで他の村と違う点があるんでテンプレしっかり読んどいてくださいな) ・ボーナスタイム GMが以前参加した村ではこのボーナスタイムというのは正解者の役職を公開する、いわば村が少し有利なるだけのものだった。この村ではそういうのなくて単純に村が勝つだけとなる ・狼の自答制限、及び自答制限解除 450秒までは自答ができない。過ぎてからは可能。気分次第で狐を殺して投票勝負だ いえあ ・お題が複数提出できる インサイダーは基本一つだけの村が多い。 ●各役職の動き方(あくまでテンプレ) ・村人 ボーナスタイム時に正答することで勝利を確実なものにできます。ボーナス外でも正解を目指して突っ走りましょう。誰が狼かを考察してみるのもいいかもしれない そんな余裕ないと思うけどねえ。 ・狐 正解すれば無条件で勝利。単純明快 役透けなどあまり意識する必要はないでしょう。 ・人狼 難しすぎず簡単すぎないお題を選ぶこと。適度に誘導。自答からの投票タイムに備えて村陣営の動きを意識すること。自他の質問から情報を得て次の質問に繋げるようにすると大分村っぽくなると思う。 百聞は一見にしかず 参考ログを勝手にいくつか用意してみた。細かいルールがこの村とは少し違うので注意。 【#431680村】 【#430806村】 【#431697村】 |
5GM | 貼れない |
4GM | a |
3GM | sa |
開始までの時間が 600 秒延長されました(09:43:50) | |
2GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 配役6Z 村3霊1狼1狐1 ・このテンプレは他のインサイダーGMのテンプレを元に制作した。センキューフォーエバー先人様 【遊び方】 ・夜に狼がお題を設定。2日目昼に参加者全員がそれぞれGMに質問し、お題の対象を絞り込んでいき時間内に正答する。 簡単に流れ説明 ●1日目夜 ・狼がお題をGMに提出。GMがお題を受理次第、ささやきで通達します。それまで噛まないでね。 ・狐は質問を2つ書き込んでください 質問はそれは〇〇ですか?という形式でお願いします。 例.それは学校にありますか? それはGMの家にありますか?等 ●2日目昼 ・1150から質問スタート。各自村人としてそれは〇〇ですか?の形式で質問すること。質問への回答がくるまで次の質問はできない 待つことだ。GMはタイプ遅い方なので気長に... ●700秒 ボーナスタイム、おわり。 ●450秒 ここから狼による自答が許可される ●350秒 質問タイム終了。正解が出なかった場合は狐勝利となります 1150~350で正解が出た場合 ・村が正解→700秒が経過していない場合はボーナスタイム制度に則り村勝利。ボーナスタイム外で正解した場合は投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狼が正解→投票タイムに移行。狐は死ぬ ・狐が正解→狐勝利 ※ボーナスタイムとは ・この時間中に正解が出た場合は投票タイムに移行することなく村人の勝利で終わります。レッツ殺害処理タイム ●その他制約と細かい仕様について ・お題は複数提出可能。その場合は優先順位を定めること。GMが受理したお題が採用される。 ・質問への回答は y(はい),n(いいえ),yn(どちらともいえる),わからぬ(知らない、GMの知識不足を恨め...)の4択で回答。また、未確定要素が強い場合は末尾にy?のように疑問符がつきます。 ・回答に主観が入る場合もあり。それって軽い?とか言われても難しいものがある。~kより軽い?のように明確にするとよいだろう。 ・それって漢字で表記できる?みたいな表記についての質問は不可 ・お題は名詞限定の一般的なもののみ。また具体的であることが必須。お題:愛 とか言われても困る。 専門用語不可。固有名詞も不可だがタバスコなど国際規模で認知されているような単語については可。また極度に難易度の高いお題も受理できない (悪い例)アミラーゼ(理科で習ったアレ)、愛(抽象的でわからない)、ポケモンUSUM(興味ない人は知らないだろう)等 ・正答となる質問は「それは〇〇ですか?」という質問と正解が一致した時。同義と思われる単語でも正解とする。例をあげるならお題がりんごで回答がアップルのようなケース。 ・正解が出た場合はアナウンス。頃合いを見てスキップを指示します。 ・霊能を欠けさせるために配役に入れています。霊能を希望しないように ・狐勝利やボーナスタイム時の村人勝利には殺害処理を用います。 ・役職希望は(霊能を除き)自由だが狼や狐を希望する際はお題と最初の質問を考えておくこと 誰も特定の役職を希望せず、望まない就職先に戸惑うということはあるかもしれない がんばれ。 ●主な独自ルール(これ以外にも細かいところで他の村と違う点があるんでテンプレしっかり読んどいてくださいな) ・ボーナスタイム GMが以前参加した村ではこのボーナスタイムというのは正解者の役職を公開する、いわば村が少し有利なるだけのものだった。この村ではそういうのなくて単純に村が勝つだけとなる ・狼の自答制限、及び自答制限解除 450秒までは自答ができない。過ぎてからは可能。気分次第で狐を殺して投票勝負だ いえあ ・お題が複数提出できる インサイダーは基本一つだけの村が多い。 ●各役職の動き方(あくまでテンプレ) ・村人 ボーナスタイム時に正答することで勝利を確実なものにできます。ボーナス外でも正解を目指して突っ走りましょう。誰が狼かを考察してみるのもいいかもしれない そんな余裕ないと思うけどねえ。 ・狐 正解すれば無条件で勝利。単純明快 役透けなどあまり意識する必要はないでしょう。 ・人狼 難しすぎず簡単すぎないお題を選ぶこと。適度に誘導。自答からの投票タイムに備えて村陣営の動きを意識すること。自他の質問から情報を得て次の質問に繋げるようにすると大分村っぽくなると思う。高度な動きが求められるが運任せでも割とどうにかなるかもしれない。j自分が動かなくとも勝手に誘導してくれたりするよ...村や狐がね 百聞は一見にしかず 参考ログを勝手にいくつか用意してみた。細かいルールがこの村とは少し違うので注意。 【#431680村】 【#430806村】 【#431697村】 |
1GM | tes |
ランダムCNのABC名制が解除されました。(09:32:17) | |
配役パターンが「Z:自由役職」に変更になりました(配役一覧)(09:32:08) | |
この村への入村が一時禁止状態になりました(09:30:31) | |
GMによって、第一犠牲者の希望役職が変更されました(09:30:00) | |
「kari」さんが、GMとして村に入りました [三重県] (09:29:47) | |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(09:29:46) | |
TIPS: 唯一ゲーム開始後も使える変更系のコマンドは、観戦者発言有無の変更です(09:29:46) |