みたいな4つは大丈夫だけど
ラーメン おでん 焼肉 お寿司
みたいな4つはだめって認識でよろしい??」')" onmouseout="nd()">>>8それくらいなら問題ないです
ラーメン そうめん うどん そば
このレベルは避けてほしい感じ
8K | ラーメン 猫 海 カレンダー みたいな4つは大丈夫だけど ラーメン おでん 焼肉 お寿司 みたいな4つはだめって認識でよろしい?? |
7GM | こうか 【#429757村】 |
6GM | どういう風だったっけ忘れちゃった |
5GM | あれ、[429757村]これでできてるかな |
4GM | >>3もちろんです 参考までに過去村[429757] |
GMによって、第一犠牲者の希望役職が変更されました(23:46:10) |
3K | よろしく わかんないことは聞いてもよろし? 今からルール熟読するわ |
2GM | いらっしゃい |
「K」さんが、村に入りました(2人目)(23:45:25) |
1GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 【新サイダーインサイダー村】 配役6Z 村3霊1狼1狂1 ☆必ず霊能が欠けます
<簡単な流れ> ・狼は初日夜に解答を設定する。設定の方式は、 1 狼が候補を4つ出す。難しい場合は、GMに一任しても良い。 4つに優先順位を希望としてつけることもできる。 このとき全てが別ジャンルの単語でなければならない。 固有名詞を含む場合は一つまで。 2 GMが適切なものをお題として選択する。 3 適切なものが無ければ、GMが設定する。
・二日目昼から質問タイム。GMが y(はい) か n(いいえ) か yn(どちらとも言える) ???(分からない) で回答する。
・村人は答えに辿り着くように、狼は答えに辿り着かないように質問したり、推理・誘導する。
・質問の仕方は「それは○○ですか」という形に限定し、また色つきで発言すること
・狂人が正解したらいかなる場合でも狼の勝ち。
・1150~450で正解でたら村の勝ち。
・450~150で正解が出たら誰か狼か投票し、狼を吊れば村の勝ち、吊れなければ狼の勝ち。
・@150を過ぎても正解が出なかったら、狼の勝ち。
<詳細> ・設定できるお題は一般的なもののみ。また「具体的なもの」であること。 一般的でない固有名詞・専門用語は禁止。また極度に難易度が高いものも控えてください。 (良い例) リンゴ、カメラ、ライオン、眼鏡、バラク・オバマ (悪い例) バスコ・ダ・ガマ[難解な人名]、愛[抽象的]、鋸山[難解な固有名詞] クロロベンゼン[難解]
・前の質問の回答が来ないうちは次の質問は出来ない。
・質問にはGMが解答する。 「はい、いいえ、分かりません」で解答できる形式にすること。 また、抽象的・場合によって答えが変わるような質問には、GMの主観が入る恐れがある。
・昼時間の発言は1150~150の時間で。スキップ指示が出たら従うこと。
・正答となるのは「それは○○ですか?」という質問が正解と一致した時(同義と思われる単語には正解をだす、たとえばお題が”リンゴ”だった場合の それはアップルですか は正解とする」 狼は正答してはいけない。 正答が出た場合は大文字でアナウンスします(大文字でなければ正答ではありません)
・文字数や表記に関する質問は禁止とする (例:それは3文字以上ですか それは普通漢字で表記しますか 等の質問を禁止
☆☆ テンプレの 使用許可など 不要だそうです ☆☆ |
「kari」さんが、GMとして村に入りました [愛知県] (23:44:44) |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(23:44:43) |
TIPS: 観戦者発言有無の最終状態で、ログに観戦者発言が残るかどうかが決まります(23:44:43) |