| 「つぎはぎ」さんはGMにより殺害されました。「つぎはぎ」さんへ投票していた場合、投票はクリアされます。(00:41:16) | |
| 167ふかふか | 和室でちょっと引っかかったぞw | 
| 「ようせいさん」さんはGMにより殺害されました。「ようせいさん」さんへ投票していた場合、投票はクリアされます。(00:41:07) | |
| 166ふかふか | おお | 
| 165ようせいさん | えー | 
| 164GM | 勝敗処理します | 
| 163つぎはぎ | 囲炉裏はむしろ和室にしかないだろw | 
| 162そらまめ | それ考えたけど切った | 
| 161うるおい | なにそれ | 
| 160ようせいさん | うわわwww | 
| 159そらまめ | 和室にあるよw | 
| 158そらまめ | え | 
| 157GM | お題:囲炉裏 いろり | 
| 156ふかふか | あー | 
| 155ようせいさん | ナンじゃないのか | 
| 154つぎはぎ | ダメだったかー | 
| 153ふかふか | 観戦は自動更新切った方がいいかもね | 
| 152GM | 終了 | 
| 151そらまめ | あー、分からなかったか | 
| 150GM | >>148n | 
| 149GM | >>147n | 
| 148ようせいさん | それはナンですか? | 
| 147そらまめ | それはいんろうですか? | 
| 146ふかふか | だよね びっくりしたわ | 
| 145そらまめ | サバ落ちたかと思ったw | 
| 144GM | >>142n | 
| 143GM | >>141n | 
| 142ようせいさん | それはテレビですか? | 
| 141つぎはぎ | それは洗濯板ですか? | 
| 140GM | >>137n >>138n | 
| 139つぎはぎ | 少しさかのぼっただけで微妙になるのか | 
| 138そらまめ | それは大判ですか? | 
| 137ふかふか | それは防具として活用されているものですか? | 
| 136うるおい | 発祥は日本なんだよなでも | 
| 135GM | >>133n | 
| 134GM | >>130 一般的な品物ではないため相場は分からない >>131yn | 
| 133そらまめ | それは小判ですか? | 
| 132ようせいさん | 思いつかねえ | 
| 131つぎはぎ | それは戦時一般に使用されていましたか? | 
| 130ふかふか | それは相場が50万円くらいのものですか? | 
| 129そらまめ | 100万円あれば手が届く20万~100万 | 
| 128うるおい | 100万あれば買えるんね | 
| 127GM | >>125y | 
| 126ふかふか | 聞いたことなさそう | 
| 125そらまめ | それは100万円で買えますか? | 
| 124つぎはぎ | ほぼ使われてないとなると一気にわからなくなる・・・ | 
| 123そらまめ | 買えるんだって。20万円では買えないけど | 
| 122うるおい | 使用されていないのか | 
| 121GM | >>113y >>114n >>116 ほぼn >>118n >>120n | 
| 120そらまめ | それは鎧兜ですか? | 
| 119ふかふか | まじか | 
| 118ふかふか | それは20万円で買えますか? | 
| 117ようせいさん | アマゾンでかえないんだったそういえば | 
| 116つぎはぎ | それは現在も使用されていますか? | 
| 115ふかふか | お高いのね | 
| 114ようせいさん | それは獅子おどしですか? | 
| 113うるおい | それはそもそも購入することが可能なものですか? | 
| 112ようせいさん | それは獅子おどしですか? | 
| 111そらまめ | しまったw | 
| 110そらまめ | 10万円以上だそうです | 
| 109GM | >>103y >>105n >>106n >>107n >>108n | 
| 108うるおい | それは衣類ですか? | 
| 107ふかふか | それは掛け軸ですか? | 
| 106そらまめ | それは10万円で買えますか? | 
| 105ようせいさん | それは風鈴ですか? | 
| 104ふかふか | わからん | 
| 103つぎはぎ | それは明治以前から存在しましたか? | 
| 102GM | >>98n >>99n >>100n >>101n | 
| 101うるおい | それは仏壇ですか | 
| 100そらまめ | それはちゃぶ台ですか? | 
| 99ようせいさん | それは武器ですか? | 
| 98ふかふか | それはツボですか? | 
| 97GM | >>94n | 
| 96そらまめ | あ、そうか。昭和前からあるって言ってたよね | 
| 95GM | >>92n >>93n | 
| 94つぎはぎ | それは雑巾ですか? | 
| 93ようせいさん | それは障子ですか? | 
| 92うるおい | それは日本刀ですか | 
| 91そらまめ | でも、目にするよなぁ | 
| 90GM | >>88n >>89n | 
| 89そらまめ | それはシャワー付きトイレですか? | 
| 88ようせいさん | それは畳ですか? | 
| 87GM | >>86n | 
| 86ふかふか | それは最近できたものですか? | 
| 85GM | >>84n | 
| 84そらまめ | それは和式トイレですか? | 
| 83GM | >>81 ほぼn | 
| 82そらまめ | GMの家に無いってことは一般的では無いんだろうねぇ | 
| 81つぎはぎ | それは日常生活において目にすることがありますか? | 
| 80ようせいさん | GMの家にないってよ | 
| 79うるおい | 持ち運ぶことはない | 
| 78ふかふか | 昔のものじゃないんかな | 
| 77そらまめ | 和室で否定されてるけどきいておきたかった | 
| 76GM | >>73n >>74n >>75n | 
| 75そらまめ | それは掛け軸ですか? | 
| 74うるおい | それは人が持ち運ぶことはありますか | 
| 73ようせいさん | GMの家にありますか? | 
| 72つぎはぎ | 屋内で使って日本発祥で和室にない・・・ | 
| 71そらまめ | amazonでは買えないのね | 
| 70GM | >>63n >>64n >>65n | 
| 69ようせいさん | 難しいな | 
| 68うるおい | それと正確に定義できるもの 類似品が存在するもの | 
| 67GM | >>46 それと正確に定義できるものは、アマゾンでは買えないのでn | 
| 66そらまめ | amazonの回答まだですか? | 
| 65うるおい | それは小学校にありますか? | 
| 64つぎはぎ | それは野外で使用しますか? | 
| 63ふかふか | それはクローゼットですか? | 
| 62そらまめ | 和室に無くて日本発祥の何か、んで10000円でも買えない | 
| 61うるおい | えーなんだ | 
| 60つぎはぎ | 和室にない? | 
| 59GM | >>55n >>57n >>58n | 
| 58そらまめ | それは和室にあるものですか? | 
| 57うるおい | それは水回りにあるものですか | 
| 56そらまめ | amazonが微妙なものらしい | 
| 55ふかふか | それは桶ですか? | 
| 54そらまめ | 外国発祥ではなく日本で始まったものっぽい | 
| 53GM | >>49n | 
| 52うるおい | 発祥は日本なんだよな? | 
| 51ようせいさん | お | 
| 50そらまめ | わりかし大きいものだねぇ | 
| 49そらまめ | それは10000円で買えますか? | 
| 48GM | >>41n >>43y >>44yn >>46 しばしお待ちを >>47n | 
| 47うるおい | それはそれ自体を見て楽しむものですか | 
| 46ようせいさん | それはamazonで変えますか? | 
| 45ふかふか | >>40なるほど ありがとう | 
| 44つぎはぎ | それは一般に木製ですか? | 
| 43そらまめ | それは30cmよりも大きいですか? | 
| 42GM | >>37y | 
| 41ふかふか | それは外国の発祥ですか? | 
| 40GM | 訂正 >>16 wikipedia に従い日用品を生活雑貨と定義するならn | 
| 39そらまめ | お高い家にある電気製品では無いもの | 
| 38ようせいさん | 昔からあるのね | 
| 37うるおい | それは人工物ですか | 
| 36GM | >>32n >>33n >>34n >>35n | 
| 35うるおい | それは日本において戦後に生まれたものですか | 
| 34ふかふか | それは学校と関係しますか? | 
| 33そらまめ | それは1000円で買えますか? | 
| 32ようせいさん | それは電化製品ですか? | 
| 31つぎはぎ | ynはどちらともいえないとかどちらもあるとかじゃないっけ | 
| 30GM | >>22y >>23n | 
| 29そらまめ | 特に気にして無いCO | 
| 28ふかふか | 日用品で | 
| 27うるおい | >>24 うん、切り替えてたのしも♡ | 
| 26ふかふか | なんだynって | 
| 25ようせいさん | 許して…… | 
| 24ようせいさん | もうしわけない | 
| 23つぎはぎ | それは生物ですか? | 
| 22そらまめ | それは家にありますか? | 
| 21ようせいさん | ごめんなさい | 
| 20ふかふか | >>17バッタだって食えるしな | 
| 19GM | >>11n >>12n >>13n >>14n >>16yn | 
| 18うるおい | >>15 んなけんか腰になるなよ | 
| 17そらまめ | 食べ物か食べられるかは微妙に違う | 
| 16ふかふか | それは日用品ですか? | 
| 15ようせいさん | あ? | 
| 14うるおい | それは施設ですか | 
| 13そらまめ | それは食べられますか? | 
| 12つぎはぎ | それは無機物ですか? | 
| 11ようせいさん | それは食べ物ですか?^^ | 
| 10GM | どうぞ | 
| 9つぎはぎ | ソラマメ入りソラマメとは一体 | 
| 8ふかふか | >>2タブンナカーマ | 
| 7そらまめ | 返品待ったなし!だってそらまめじゃん | 
| 6うるおい | おはよう | 
| 5そらまめ | そらまめと【ふかふか】がコラボレーション! そらまめ入り【そらまめ】【背徳者】味!新発売! | 
| 4ようせいさん | 食べ物かどうか聞くZOI | 
| 3ふかふか | おは【狂 人】はいない! | 
| 2つぎはぎ | おは【狂信者】 | 
| 1GM | 質問時間は1150~150。 前の質問の回答が来てから、次の質問してどうぞ。 y はyes で n はno という意味です。時間無いのでこのように省略します。 質問には一般的な姿勢で、すぱっと答えます。 もしGMが質問すっとばしてたら、催促してくださいね | 
| 2日目の朝になりました(00:22:39) | |
| 「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(00:22:39) | |
| 26そらまめ | 旧サイダーは旧サイダーで調整すればいいって話だよね。 それは旧サイダー村立ててやればいいかもね | 
| 25うるおい | おk | 
| 24つぎはぎ | だいじょぶです | 
| 23そらまめ | テンプレ編集おつん | 
| 22GM | 訂正しました。 質問なければはじめますね | 
| 21ようせいさん | おkおk | 
| 20GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 【新サイダーインサイダー村】 配役6Z 村5狼1 <簡単な流れ> ・狼は初日夜に解答を設定する。設定の方式は、 1 狼が候補を4つ出す。4つに優先順位を希望としてつけることもできる。このとき全てが別ジャンルの単語でなければならない。 2 GMが適切なものをお題として選択する。 3 適切なものが無ければ、GMが設定する。 ・二日目昼から質問タイム。GMが y(はい) か n(いいえ) か yn(どちらとも言える) 分からない で回答する。 ・村人は答えに辿り着くように、狼は答えに辿り着かないように質問したり、推理・誘導する。 ・質問の仕方は「それは○○ですか」という形に限定し、また色つきで発言すること ・1150~450で正解でたら村の勝ち ・450~150で正解が出たら誰か狼か投票し、狼を吊れば村の勝ち、吊れなければ狼の勝ち。 ・@150を過ぎても正解が出なかったら、狼の勝ち。 <詳細> ・設定できるお題は普通名詞のみ。また「具体的なもの」であること。 人名・固有名詞・専門用語は禁止。また極度に難易度が高いものも控えてください。 (良い例) リンゴ、カメラ、ライオン、眼鏡 (悪い例) タモリ[人名]、愛[抽象的]、アンコール=ワット[固有名詞] クロロベンゼン[難解] ・前の質問の回答が来ないうちは次の質問は出来ない。 ・質問にはGMが解答する。 「はい、いいえ、分かりません」で解答できる形式にすること。 また、抽象的・場合によって答えが変わるような質問には、GMの主観が入る恐れがある。 ・昼時間の発言は1150~150の時間で。スキップ指示が出たら従うこと。 ・正答となるのは「それは○○ですか?」という質問が正解と一致した時(同義と思われる単語には正解をだす、たとえばお題が”リンゴ”だった場合の それはアップルですか は正解とする」 狼は正答してはいけない。 正答が出た場合は大文字でアナウンスします(大文字でなければ正答ではありません) ・文字数や表記に関する質問は禁止とする (例:それは3文字以上ですか それは普通漢字で表記しますか 等の質問を禁止 | 
| 19GM | >>18ありがとう | 
| 18そらまめ | >>17>>15 | 
| 17GM | 前村との変更点は、時間と勝利条件 ・ 狼がお題候補に優先順位を出せるようになった の2点です。 テンプレ確認必須でお願いします。 質問あればどうぞ。 | 
| 16そらまめ | 発言自体は150まで出来るはず | 
| 15そらまめ | ・昼時間の発言は1150~450の時間で。スキップ指示が出たら従うこと ↑ここ修正で | 
| 14ようせいさん | 【46】 | 
| 13そらまめ | 新サイダー好きだけどなぁ・・季節がら入りたくなるw | 
| 12GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 【新サイダーインサイダー村】 配役6Z 村5狼1 <簡単な流れ> ・狼は初日夜に解答を設定する。設定の方式は、 1 狼が候補を4つ出す。4つに優先順位を希望としてつけることもできる。このとき全てが別ジャンルの単語でなければならない。 2 GMが適切なものをお題として選択する。 3 適切なものが無ければ、GMが設定する。 ・二日目昼から質問タイム。GMが y(はい) か n(いいえ) か yn(どちらとも言える) 分からない で回答する。 ・村人は答えに辿り着くように、狼は答えに辿り着かないように質問したり、推理・誘導する。 ・質問の仕方は「それは○○ですか」という形に限定し、また色つきで発言すること ・1150~450で正解でたら村の勝ち ・450~150で正解が出たら誰か狼か投票し、狼を吊れば村の勝ち、吊れなければ狼の勝ち。 ・@150を過ぎても正解が出なかったら、狼の勝ち。 <詳細> ・設定できるお題は普通名詞のみ。また「具体的なもの」であること。 人名・固有名詞・専門用語は禁止。また極度に難易度が高いものも控えてください。 (良い例) リンゴ、カメラ、ライオン、眼鏡 (悪い例) タモリ[人名]、愛[抽象的]、アンコール=ワット[固有名詞] クロロベンゼン[難解] ・前の質問の回答が来ないうちは次の質問は出来ない。 ・質問にはGMが解答する。 「はい、いいえ、分かりません」で解答できる形式にすること。 また、抽象的・場合によって答えが変わるような質問には、GMの主観が入る恐れがある。 ・昼時間の発言は1150~450の時間で。スキップ指示が出たら従うこと。 ・正答となるのは「それは○○ですか?」という質問が正解と一致した時(同義と思われる単語には正解をだす、たとえばお題が”リンゴ”だった場合の それはアップルですか は正解とする」 狼は正答してはいけない。 正答が出た場合は大文字でアナウンスします(大文字でなければ正答ではありません) ・文字数や表記に関する質問は禁止とする (例:それは3文字以上ですか それは普通漢字で表記しますか 等の質問を禁止 | 
| 11うるおい | 【1】はさ、GMの手間増やすのが嫌なの?それともおおかみの手間増やすのが嫌なの? それとも別の理由? | 
| 10ふかふか | 観戦ならワーウルの方が楽しいやろな | 
| 9そらまめ | 有名人が観戦にいるようなw | 
| 8ふかふか | あー休日か | 
| 7つぎはぎ | こんばんは | 
| 6そらまめ | ライバルが増えてきた。良い事だけどw | 
| 5ふかふか | 入村レベル低いな もうちょっとパパっと埋まると思ってた | 
| 「kari」さんが、村に入りました(6人目)(00:11:31) | |
| 4ようせいさん | うさ | 
| 3うるおい | こんばんは | 
| 「kari」さんが、村に入りました(5人目)(00:11:13) | |
| 「kari」さんが、村に入りました(4人目)(00:11:11) | |
| 2GM | テンプレ編集中につき少々お待ちを | 
| 1ふかふか | こん | 
| 「kari」さんが、村に入りました(3人目)(00:11:03) | |
| 「kari」さんが、村に入りました(2人目)(00:11:02) | |
| 「kari」さんが、GMとして村に入りました [東京都] (00:10:57) | |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(00:10:56) | |
| TIPS: >>1の形式でアンカーをつけると、その発言者と内容がツールチップ表示されます(00:10:56) | |
| ようせいさん【アイアイ | つぎはぎ【ヒロ | ||
| 00:51:17 | 00:51:21 | ||
| ふかふか【船長 | そらまめ【灰色兎 | ||
| 00:51:21 | 00:49:30 | ||
| うるおい【thubak |  | 第一犠牲者【第一犠牲者 | |
| 00:51:21 | 00:10:56 |