55ようせいさん | わーい |
54GM | 【6】馬小屋の人だっけ |
53ふかふか | タバスコ固有名詞とかは知らんかった |
52GM | 次あります |
観戦者【6】 | 聖徳太子は、ドラゴンと同じで架空のモノだぞ |
51ようせいさん | 次村ありますか? |
観戦者【8】 | まあ固有名詞ダメな理由はマニアックなのだとわからないとかそんなんだったよね? |
観戦者【1】 | だから議論すべきなのはもっと根本的なルールに起因する問題の方で それを解決するための方策を練るべき |
観戦者【23】 | 【1】回答ミスか |
50うるおい | ただ、候補の中に固有名詞は一つまでとかの制限はつけとかないと固有名詞オンリーはさすがにさすがにって感じだし |
観戦者【3】 | もしインサイダーのGMをやるなら…て想定でテンプレ作ってたんだけど、注意書きにこれ作ってた。 固有名詞はGM判断:人名・キャラ名以外で、太陽・釈迦・ラジコン・プラモデル・万歩計・タバスコなど国際規模で認識されている単語については可(ギスギスしたくない) |
49GM | >>47 なるほど |
48つぎはぎ | 村々ありがとうございましたー |
観戦者【1】 | 【23】今回の場合は感覚というより単なる事実誤認だからその批判は当たらなくない? 通常囲炉裏は和室にあるものだから感覚の違いというより単なる勘違いレベルの話 |
47うるおい | まーGM却下が楽にできるルールにしてるから固有名詞禁止は外してもいいかもね 固有名詞でもこれなら答えられるだろーってのはあるし 聖徳太子もタバスコもその一つ |
観戦者【6】 | 聖徳太子は実在していないからセーフ |
46そらまめ | 村村ありがとでしたー |
45ようせいさん | ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ |
44ようせいさん | むらむらありでs- |
観戦者【23】 | 【1】それにしても各個人印象やイメージが違いすぎるものだとゲームが破綻する。GMの感覚と参加者全員の感覚が違うと破綻するのだから |
43GM | 固有名詞はダメだね笑 囲炉裏は面白かったと思うし、自分がミスしなければ正解できてたみたいなので、良いと思うが |
観戦者【12】 | 【3】このルールは当てられたら負けなんだからそうなる 前ルールなら当てられても問題ないからお題はわかりやすいのでよかったんだよ |
観戦者【3】 | 固有名詞にこだわりすぎな気もする。プラモデルとかラジコンとか、商標だぞ。 |
42そらまめ | 和室nじゃなきゃ当ててたし |
観戦者【8】 | 1:GMがあまり知らない 2:当たりそう 3:( ゚ Д ゚ )ノが知らない 4:固有名詞 |
41そらまめ | 囲炉裏で難易度的には問題無かったよ |
観戦者【1】 | お題が難しいっていうのはルールに起因するものであって狼のせいではない |
観戦者【21】 | この選択肢だと囲炉裏でいいと思った |
観戦者【24】 | せ…せいのりふとこ |
40つぎはぎ | ああでも固有名詞なのか |
39ふかふか | 人名だめか すまんな |
38そらまめ | あぁ、そうか。人名はダメなんだっけ? |
観戦者【1】 | 少なくとも今のルールのままだと狼はすぐに村に当てられないようなお題にせざるをえないから必然的にお題は凝った難しいものになる |
観戦者【7】 | ( ゚ ∀ ゚ )ノ【>>34囲炉裏が最も面白い】 |
観戦者【10】 | 人名ダメなんじゃないの? |
37そらまめ | 聖徳太子かなwこれは手が届きそう |
36うるおい | 太子は固有名詞だから駄目でしょう |
観戦者【3】 | 【12】狼からしたら当たり前やん |
観戦者【23】 | 聖徳太子か桶かな |
35つぎはぎ | 下二つは面白そう |
観戦者【8】 | わからなかったら最初から却下するのも手 GMが答えられないものはどうしようもないし |
観戦者【3】 | >>33 めっちゃ大雑把な答やなww |
観戦者【12】 | 変なお題にしようとする奴が多すぎる |
34GM | そうだ、お題候補の 1 囲炉裏 2 桶 3 ウォーターサーバー 4 聖徳太子 で面白そうなのあったら教えてほしい |
33ふかふか | ウォーターサーバーってあれ 水でるやつ |
32そらまめ | 狼に答えさせるとなると回答ペースに制約が必要になるよね |
31うるおい | 【6】投票決着が選択肢から消えちゃうからなー まあ案の一つとしてはよさそうかも |
観戦者【12】 | 【23】ほんとこれ |
観戦者【23】 | 【7】もぐちゃん金持ってなさそうね |
30つぎはぎ | 「GMにはわからない」ならそれはそれでヒントになるしね |
観戦者【1】 | このルールにしたら必然的にある程度難易度の高いお題が来ることになるから 夜時間を長くしてGMが下調べをする時間を作って 狼に早めにお題を出してもらってそれについて調べるようにすればいいと思うよ |
観戦者【3】 | 分からないも記号でよくないか ???とか。半角だけで回答を処理できるほうが効率的 |
29GM | なるほど、確かに分からないって言った方が賢いし良いか |
28そらまめ | ちなみに囲炉裏は掛け軸出した時点で選択肢にあった。 回り道しすぎたらあれだから、出さなかったけど |
観戦者【23】 | 毎回感想戦でお題について各個人の意見違い見てるとさ、もっと分かりやすいお題にしろよと思う |
観戦者【6】 | 狼VS村人やるなら、GMが答えるんじゃなくて、狼に答えさせたらどうかしら? |
観戦者【7】 | ( ゚ Д ゚ )ノ【候補の一つウォーターサーバーとは何ぞ?】 |
観戦者【8】 | 更に言うと誤解を減らすために「GMにはわからない」と言うとか。誰も咎めないでしょ |
27うるおい | >>23 どんまい |
観戦者【4】 | 【8】それに賛成 |
26そらまめ | わからないか、ynね。 |
25ようせいさん | 次はよ |
24そらまめ | [11]リンク貼ったやつ |
終了までの時間が 300 秒延長されました(00:44:14) | |
23GM | ごめんなさい今回は完全に私のミスです |
観戦者【8】 | GMはもっと「わからない」使っていいと思うの |
観戦者【6】 | 和室 囲炉裏 で画像検索すると風流なのがいっぱい出てきた |
観戦者【21】 | >>16炉じゃないかなそれは |
観戦者【18】 | 囲炉裏は玄関すぐの板の間にあるイメージでした |
観戦者【4】 | >>16 それで合ってるはず |
観戦者【11】 | >>9ごめんきもい何これ |
22そらまめ | 貼ったリンク見てもいいし、囲炉裏 和室 で調べてもおk |
観戦者【10】 | 修学旅行とかでそういう場所行かないともう見ないもんさな… |
21GM | 畳に囲炉裏ありましたすみません |
20ふかふか | >>18和室にあっていい気もするがな |
観戦者【20】 | >>18(あるよ) |
観戦者【12】 | >>14世代的に知らない奴が多そうな時点で成立しないじゃん |
観戦者【1】 | 発言する前にURLがどう表示されるか考えてから発言しよう |
19ふかふか | 昔のものは当てられにくいのかな |
18GM | え、囲炉裏って畳のところにはないかと思ったんだけど……あるのかな |
17そらまめ | まぁ、言うならばGMの負担が半端ないってことw |
観戦者【7】 | これは良いお題 ( ゚ ∀ ゚ ) |
16うるおい | 【4】茶室にあるあっためるとこみたいなやつ? |
観戦者【21】 | お題はいいと思うけど |
観戦者【6】 | 狼が勝ったら、お題にクレームが入っちゃうゲーム・・・ |
15つぎはぎ | お題はいいと思う こたつとか囲炉裏は浮かんだけど和室で切った |
観戦者【20】 | 古民家… |
14ようせいさん | お題はいいと思うよw |
観戦者【4】 | >>8 伝統的な日本の家屋において床を四角く切って開け灰を敷き詰め、薪や炭火などを熾すために設けられた一角のこと |
13そらまめ | 囲炉裏は切ったんだよー和室に無いって言うから |
観戦者【6】 | 囲炉裏とか掘りごたつとか知らない世代いるよね |
観戦者【12】 | これはお題がダメでしょ |
12ようせいさん | んんwwwww |
11ふかふか | 囲炉裏しらんか |
観戦者【22】 | お題は良いものだろ 早い段階で正解を当てにいきすぎだよ |
10つぎはぎ | むしろ囲炉裏和室にないならどこにあるんだ? |
観戦者【18】 | 最後花嫁道具かと思った わからん |
9そらまめ | https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%B2%E7%82%89%E8%A3%8F+%E5%92%8C%E5%AE%A4&tbm=isch&imgil=P-T3RvgSon-TzM%253A%253BsSpXsjONmb5NqM%253Bhttp%25253A%25252F%25252Fblog.livedoor.jp%25252Friform%25252Farchives%25252F50971102.html&source=iu&pf=m&fir=P-T3RvgSon-TzM%253A%252CsSpXsjONmb5NqM%252C_&usg=__5-XS_6j 『#0006村』 MW_hLdEAt-7y06232E%3D&biw=997&bih=658&ved=0ahUKEwi9yJCM-cLVAhVFXrwKHa45ArAQyjcIMw&ei=vTiHWf31CMW88QWu84iACw#imgrc=P-T3RvgSon-TzM: |
観戦者【20】 | うるおいは可愛いから生き残る |
8うるおい | 囲炉裏ってなに? |
7ようせいさん | おつー |
観戦者【6】 | 船長やるやん! |
観戦者【7】 | おつおつ |
6そらまめ | 囲炉裏は和室にもあるでしょ |
5つぎはぎ | お疲れさまでした |
4ふかふか | お疲れ様でした |
3そらまめ | お疲れさま― |
2うるおい | お疲れ様でした |
観戦者【21】 | ロリー |
1ふかふか | いえーい! |
ゲーム時間 22 分 ゲーム開始までの時間 8 分 (00:41:21) | |
投票により迷惑者を報告できます。報告の集まり具合によってアクセス禁止となるため、よく考えてから行ってください。(報告者は匿名です)(00:41:21) | |
「人 狼」陣営の勝利です!! 人狼たちは村人を全滅させると、獲物を求めて次の村へ向かうのであった…(00:41:21) | |
「そらまめ」さんはGMにより殺害されました(00:41:21) |
つぎはぎ | ちょっと納得いかない |
「つぎはぎ」さんはGMにより殺害されました。「つぎはぎ」さんへ投票していた場合、投票はクリアされます。(00:41:16) | |
167ふかふか | 和室でちょっと引っかかったぞw |
観戦者【7】 | 和室にあるぞなw |
「ようせいさん」さんはGMにより殺害されました。「ようせいさん」さんへ投票していた場合、投票はクリアされます。(00:41:07) | |
観戦者【3】 | >>159 それw |
166ふかふか | おお |
観戦者【6】 | いロリwww |
165ようせいさん | えー |
164GM | 勝敗処理します |
163つぎはぎ | 囲炉裏はむしろ和室にしかないだろw |
162そらまめ | それ考えたけど切った |
161うるおい | なにそれ |
160ようせいさん | うわわwww |
159そらまめ | 和室にあるよw |
観戦者【18】 | ええー |
158そらまめ | え |
157GM | お題:囲炉裏 いろり |
156ふかふか | あー |
155ようせいさん | ナンじゃないのか |
154つぎはぎ | ダメだったかー |
153ふかふか | 観戦は自動更新切った方がいいかもね |
152GM | 終了 |
151そらまめ | あー、分からなかったか |
150GM | >>148n |
観戦者【20】 | [18]>>47>>48 |
観戦者【3】 | 10万なら買える>お雛様 |
149GM | >>147n |
148ようせいさん | それはナンですか? |
147そらまめ | それはいんろうですか? |
146ふかふか | だよね びっくりしたわ |
観戦者【18】 | おひなさまは? |
観戦者【4】 | 【9】@150だぞ? |
145そらまめ | サバ落ちたかと思ったw |
144GM | >>142n |
143GM | >>141n |
142ようせいさん | それはテレビですか? |
141つぎはぎ | それは洗濯板ですか? |
観戦者【9】 | @100やで |
140GM | >>137n >>138n |
139つぎはぎ | 少しさかのぼっただけで微妙になるのか |
138そらまめ | それは大判ですか? |
137ふかふか | それは防具として活用されているものですか? |
136うるおい | 発祥は日本なんだよなでも |
135GM | >>133n |
134GM | >>130 一般的な品物ではないため相場は分からない >>131yn |
133そらまめ | それは小判ですか? |
観戦者【8】 | 値段以外からも攻めていったほうがいいゾ~ |
132ようせいさん | 思いつかねえ |
131つぎはぎ | それは戦時一般に使用されていましたか? |
観戦者【18】 | なんだろこれ |
130ふかふか | それは相場が50万円くらいのものですか? |
129そらまめ | 100万円あれば手が届く20万~100万 |
128うるおい | 100万あれば買えるんね |
127GM | >>125y |
観戦者【8】 | 売ろうと思えば売れる、ぐらいの認識かな? |
126ふかふか | 聞いたことなさそう |
125そらまめ | それは100万円で買えますか? |
観戦者【3】 | 座敷牢w |
124つぎはぎ | ほぼ使われてないとなると一気にわからなくなる・・・ |
123そらまめ | 買えるんだって。20万円では買えないけど |
122うるおい | 使用されていないのか |
121GM | >>113y >>114n >>116 ほぼn >>118n >>120n |
120そらまめ | それは鎧兜ですか? |
119ふかふか | まじか |
観戦者【18】 | 大太鼓とか? |
118ふかふか | それは20万円で買えますか? |
117ようせいさん | アマゾンでかえないんだったそういえば |
観戦者【3】 | そもそも、売ってる物なの? |
116つぎはぎ | それは現在も使用されていますか? |
115ふかふか | お高いのね |
114ようせいさん | それは獅子おどしですか? |
113うるおい | それはそもそも購入することが可能なものですか? |
112ようせいさん | それは獅子おどしですか? |
111そらまめ | しまったw |
110そらまめ | 10万円以上だそうです |
観戦者【3】 | 地下室か |
109GM | >>103y >>105n >>106n >>107n >>108n |
108うるおい | それは衣類ですか? |
107ふかふか | それは掛け軸ですか? |
106そらまめ | それは10万円で買えますか? |
観戦者【7】 | ( ゚ ∀ ゚ )ノ【鯱】 |
観戦者【8】 | 昔のものなんやろなあ |
観戦者【10】 | 施設にひかっかりそうだけど地下室とかそういうもん? |
105ようせいさん | それは風鈴ですか? |
104ふかふか | わからん |
103つぎはぎ | それは明治以前から存在しましたか? |
102GM | >>98n >>99n >>100n >>101n |
101うるおい | それは仏壇ですか |
100そらまめ | それはちゃぶ台ですか? |
99ようせいさん | それは武器ですか? |
98ふかふか | それはツボですか? |
観戦者【18】 | 戦前にできてて一万じゃ変えないもの…? |
97GM | >>94n |
96そらまめ | あ、そうか。昭和前からあるって言ってたよね |
95GM | >>92n >>93n |
94つぎはぎ | それは雑巾ですか? |
93ようせいさん | それは障子ですか? |
92うるおい | それは日本刀ですか |
91そらまめ | でも、目にするよなぁ |
90GM | >>88n >>89n |
観戦者【3】 | 家にあって目にしない?床下かなんかか? |
89そらまめ | それはシャワー付きトイレですか? |
88ようせいさん | それは畳ですか? |
87GM | >>86n |
86ふかふか | それは最近できたものですか? |
85GM | >>84n |
観戦者【6】 | 学習机 |
84そらまめ | それは和式トイレですか? |
83GM | >>81 ほぼn |
82そらまめ | GMの家に無いってことは一般的では無いんだろうねぇ |
81つぎはぎ | それは日常生活において目にすることがありますか? |
80ようせいさん | GMの家にないってよ |
79うるおい | 持ち運ぶことはない |
78ふかふか | 昔のものじゃないんかな |
77そらまめ | 和室で否定されてるけどきいておきたかった |
76GM | >>73n >>74n >>75n |
75そらまめ | それは掛け軸ですか? |
74うるおい | それは人が持ち運ぶことはありますか |
73ようせいさん | GMの家にありますか? |
72つぎはぎ | 屋内で使って日本発祥で和室にない・・・ |
71そらまめ | amazonでは買えないのね |
70GM | >>63n >>64n >>65n |
69ようせいさん | 難しいな |
68うるおい | それと正確に定義できるもの 類似品が存在するもの |
67GM | >>46 それと正確に定義できるものは、アマゾンでは買えないのでn |
66そらまめ | amazonの回答まだですか? |
65うるおい | それは小学校にありますか? |
64つぎはぎ | それは野外で使用しますか? |
63ふかふか | それはクローゼットですか? |
62そらまめ | 和室に無くて日本発祥の何か、んで10000円でも買えない |
観戦者【20】 | それはランドセルですか? |
61うるおい | えーなんだ |
60つぎはぎ | 和室にない? |
59GM | >>55n >>57n >>58n |
58そらまめ | それは和室にあるものですか? |
57うるおい | それは水回りにあるものですか |
56そらまめ | amazonが微妙なものらしい |
55ふかふか | それは桶ですか? |
54そらまめ | 外国発祥ではなく日本で始まったものっぽい |
53GM | >>49n |
52うるおい | 発祥は日本なんだよな? |
観戦者【8】 | 献身的すぎて草 |
観戦者【4】 | 流石wiki先生だぜ! |
51ようせいさん | お |
50そらまめ | わりかし大きいものだねぇ |
49そらまめ | それは10000円で買えますか? |
48GM | >>41n >>43y >>44yn >>46 しばしお待ちを >>47n |
観戦者【8】 | GMwikipediaで調べてんのかwww |
47うるおい | それはそれ自体を見て楽しむものですか |
46ようせいさん | それはamazonで変えますか? |
45ふかふか | >>40なるほど ありがとう |
44つぎはぎ | それは一般に木製ですか? |
43そらまめ | それは30cmよりも大きいですか? |
42GM | >>37y |
41ふかふか | それは外国の発祥ですか? |
40GM | 訂正 >>16 wikipedia に従い日用品を生活雑貨と定義するならn |
39そらまめ | お高い家にある電気製品では無いもの |
38ようせいさん | 昔からあるのね |
37うるおい | それは人工物ですか |
36GM | >>32n >>33n >>34n >>35n |
35うるおい | それは日本において戦後に生まれたものですか |
34ふかふか | それは学校と関係しますか? |
33そらまめ | それは1000円で買えますか? |
32ようせいさん | それは電化製品ですか? |
31つぎはぎ | ynはどちらともいえないとかどちらもあるとかじゃないっけ |
30GM | >>22y >>23n |
29そらまめ | 特に気にして無いCO |
28ふかふか | 日用品で |
27うるおい | >>24 うん、切り替えてたのしも♡ |
26ふかふか | なんだynって |
25ようせいさん | 許して…… |
24ようせいさん | もうしわけない |
23つぎはぎ | それは生物ですか? |
22そらまめ | それは家にありますか? |
21ようせいさん | ごめんなさい |
20ふかふか | >>17バッタだって食えるしな |
19GM | >>11n >>12n >>13n >>14n >>16yn |
18うるおい | >>15 んなけんか腰になるなよ |
17そらまめ | 食べ物か食べられるかは微妙に違う |
観戦者【3】 | ま、ゲームが始まったら、ゲームを楽しもう。議論はまた後で |
16ふかふか | それは日用品ですか? |
15ようせいさん | あ? |
14うるおい | それは施設ですか |
観戦者【8】 | >>5えぇ・・・ |
13そらまめ | それは食べられますか? |
12つぎはぎ | それは無機物ですか? |
観戦者【11】 | 旧サイダーがGM発祥のゲームじゃないから旧サイダーに慣れたプレイヤーが戸惑うのは分かるよ。 |
11ようせいさん | それは食べ物ですか?^^ |
10GM | どうぞ |
9つぎはぎ | ソラマメ入りソラマメとは一体 |
8ふかふか | >>2タブンナカーマ |
7そらまめ | 返品待ったなし!だってそらまめじゃん |
6うるおい | おはよう |
5そらまめ | そらまめと【ふかふか】がコラボレーション! そらまめ入り【そらまめ】【背徳者】味!新発売! |
4ようせいさん | 食べ物かどうか聞くZOI |
3ふかふか | おは【狂 人】はいない! |
2つぎはぎ | おは【狂信者】 |
1GM | 質問時間は1150~150。 前の質問の回答が来てから、次の質問してどうぞ。 y はyes で n はno という意味です。時間無いのでこのように省略します。 質問には一般的な姿勢で、すぱっと答えます。 もしGMが質問すっとばしてたら、催促してくださいね |
2日目の朝になりました(00:22:39) | |
「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(00:22:39) |
「ふかふか」さんは「第一犠牲者」さんを噛みました | ||||||||||||
ふかふかの独り言 | りょー | |||||||||||
夜が明けようとしている。役職者は時間内に能力を実行してください。(00:22:35) | ||||||||||||
GM→人狼陣営 | 1の いろり で、受理 噛んでどうぞ | |||||||||||
うるおい | イニシアティブの低下ねえ きっとあれだな 私はGM→狼案を見てるからまだましって思うんだろうけど、言われてみればそう思う人もいるよなって感じ | |||||||||||
観戦者【6】 | 旧もよく考えられたゲーム設定だよね | |||||||||||
ふかふか | 数字は優先順位 | |||||||||||
ふかふか | お題ね | |||||||||||
ふかふか | 1 囲炉裏 2 桶 3 ウォーターサーバー 4 聖徳太子 | |||||||||||
観戦者【3】 | 旧は、狐への質問権を無くして、回答者に残る誰かの役職を聞く権利を与えればバランスはとれてたと思うんだな。 | |||||||||||
観戦者【1】 | まあ試行錯誤するのは良いと思うよ 村が当てて狼がミスリードするってのも互いに真剣に議論する意欲がわくからいいと思うしね | |||||||||||
観戦者【6】 | 【17】今見たけど、この村と関係ない話はよそう | |||||||||||
観戦者【8】 | 【#428842村】 | |||||||||||
そらまめ | そらまめと【うるおい】がコラボレーション! そらまめ【うるおい】【背徳者】味!新発売! | |||||||||||
GM(観戦者へ) | いろいろと意見ありがとう 今は全ては見られなかったので、後でじっくり目を通します。 終了後もよろしく | |||||||||||
ふかふか | さてお題か | |||||||||||
ふかふか | 新サイダーの名称に関してはもう少し選考の余地がありそうだな | |||||||||||
観戦者【17】 | 掲示板みた? | |||||||||||
観戦者【6】 | 狼の倍率ってなんや? | |||||||||||
観戦者【11】 | 先駆者がいる村を勝手に改造してるから、②の反感はGM覚悟してると思うね。 | |||||||||||
以下のとおり、名前をランダムに割当てました
| ||||||||||||
この村ではランダムにCNが割当てられています。まずは名前を確認してください。(00:19:15) | ||||||||||||
夜になった…。月の明かりがまぶしいほどに輝いている。何かが起こりそうな予感がする、そんな夜だ。村人たちが昼間に話していた人狼の噂…。本当に人狼なんて、いるのだろうか?(00:19:15) | ||||||||||||
1日目の夜になりました(00:19:15) |
26そらまめ | 旧サイダーは旧サイダーで調整すればいいって話だよね。 それは旧サイダー村立ててやればいいかもね |
観戦者【7】 | 狼の倍率が高そーだの ( ゚ Д ゚ ) |
25うるおい | おk |
24つぎはぎ | だいじょぶです |
23そらまめ | テンプレ編集おつん |
22GM | 訂正しました。 質問なければはじめますね |
21ようせいさん | おkおk |
20GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 【新サイダーインサイダー村】 配役6Z 村5狼1 <簡単な流れ> ・狼は初日夜に解答を設定する。設定の方式は、 1 狼が候補を4つ出す。4つに優先順位を希望としてつけることもできる。このとき全てが別ジャンルの単語でなければならない。 2 GMが適切なものをお題として選択する。 3 適切なものが無ければ、GMが設定する。 ・二日目昼から質問タイム。GMが y(はい) か n(いいえ) か yn(どちらとも言える) 分からない で回答する。 ・村人は答えに辿り着くように、狼は答えに辿り着かないように質問したり、推理・誘導する。 ・質問の仕方は「それは○○ですか」という形に限定し、また色つきで発言すること ・1150~450で正解でたら村の勝ち ・450~150で正解が出たら誰か狼か投票し、狼を吊れば村の勝ち、吊れなければ狼の勝ち。 ・@150を過ぎても正解が出なかったら、狼の勝ち。 <詳細> ・設定できるお題は普通名詞のみ。また「具体的なもの」であること。 人名・固有名詞・専門用語は禁止。また極度に難易度が高いものも控えてください。 (良い例) リンゴ、カメラ、ライオン、眼鏡 (悪い例) タモリ[人名]、愛[抽象的]、アンコール=ワット[固有名詞] クロロベンゼン[難解] ・前の質問の回答が来ないうちは次の質問は出来ない。 ・質問にはGMが解答する。 「はい、いいえ、分かりません」で解答できる形式にすること。 また、抽象的・場合によって答えが変わるような質問には、GMの主観が入る恐れがある。 ・昼時間の発言は1150~150の時間で。スキップ指示が出たら従うこと。 ・正答となるのは「それは○○ですか?」という質問が正解と一致した時(同義と思われる単語には正解をだす、たとえばお題が”リンゴ”だった場合の それはアップルですか は正解とする」 狼は正答してはいけない。 正答が出た場合は大文字でアナウンスします(大文字でなければ正答ではありません) ・文字数や表記に関する質問は禁止とする (例:それは3文字以上ですか それは普通漢字で表記しますか 等の質問を禁止 |
観戦者【4】 | 旧ルール:インサイダー人狼 新ルール:5vs1インサイダー人狼 これはダメですかね? |
観戦者【1】 | 【11】私は割とインサイダーに参加してる層なので思い入れもあるからね |
観戦者【8】 | もともとは旧サイダーのバランス調整のためからできた新サイダーだけど、新サイダー方向の変更以外にもバランス調整する方法はある |
19GM | >>18ありがとう |
観戦者【11】 | 【1】①に関しては同意だね。GMは村の事を考えたらほぼほぼマイルドなお題を選ぶだろうし、狼にとっては妥協点のお題が選ばれる可能性が高い |
観戦者【6】 | 【1】に賛成だな。①については狼になってGMに却下されると萎えるし、②については新規が戸惑うよね |
18そらまめ | >>17>>15 |
観戦者【1】 | それ以外のルール変更は大賛成なので今後も続けてほしい 前村でも言ったけど |
観戦者【10】 | そもそもなんで変更したんです?前村いなかったから経緯がわからんのじゃ |
17GM | 前村との変更点は、時間と勝利条件 ・ 狼がお題候補に優先順位を出せるようになった の2点です。 テンプレ確認必須でお願いします。 質問あればどうぞ。 |
観戦者【8】 | 旧サイダーの話もしたいよね |
観戦者【4】 | >>13 旧ルール(狐あり)で遊びたい人が出てくる可能性あるから… |
16そらまめ | 発言自体は150まで出来るはず |
15そらまめ | ・昼時間の発言は1150~450の時間で。スキップ指示が出たら従うこと ↑ここ修正で |
観戦者【1】 | 簡単に言えばお題の提示方法を変えるなという話、その理由は ①狼がお題を提示するというイニシアティブが弱まる(単純に村への参加度合いが低下するのでつまらなくなる) ②ややこしいルール変更は既存のルールになじんでいた層の拒否感を買うだけで益が少ない ということ |
観戦者【11】 | >>11狼が決めるんじゃなくGMが決めるのがイヤなのでは? |
14ようせいさん | 【46】 |
観戦者【10】 | 狐いなくなったのか |
13そらまめ | 新サイダー好きだけどなぁ・・季節がら入りたくなるw |
12GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 【新サイダーインサイダー村】 配役6Z 村5狼1 <簡単な流れ> ・狼は初日夜に解答を設定する。設定の方式は、 1 狼が候補を4つ出す。4つに優先順位を希望としてつけることもできる。このとき全てが別ジャンルの単語でなければならない。 2 GMが適切なものをお題として選択する。 3 適切なものが無ければ、GMが設定する。 ・二日目昼から質問タイム。GMが y(はい) か n(いいえ) か yn(どちらとも言える) 分からない で回答する。 ・村人は答えに辿り着くように、狼は答えに辿り着かないように質問したり、推理・誘導する。 ・質問の仕方は「それは○○ですか」という形に限定し、また色つきで発言すること ・1150~450で正解でたら村の勝ち ・450~150で正解が出たら誰か狼か投票し、狼を吊れば村の勝ち、吊れなければ狼の勝ち。 ・@150を過ぎても正解が出なかったら、狼の勝ち。 <詳細> ・設定できるお題は普通名詞のみ。また「具体的なもの」であること。 人名・固有名詞・専門用語は禁止。また極度に難易度が高いものも控えてください。 (良い例) リンゴ、カメラ、ライオン、眼鏡 (悪い例) タモリ[人名]、愛[抽象的]、アンコール=ワット[固有名詞] クロロベンゼン[難解] ・前の質問の回答が来ないうちは次の質問は出来ない。 ・質問にはGMが解答する。 「はい、いいえ、分かりません」で解答できる形式にすること。 また、抽象的・場合によって答えが変わるような質問には、GMの主観が入る恐れがある。 ・昼時間の発言は1150~450の時間で。スキップ指示が出たら従うこと。 ・正答となるのは「それは○○ですか?」という質問が正解と一致した時(同義と思われる単語には正解をだす、たとえばお題が”リンゴ”だった場合の それはアップルですか は正解とする」 狼は正答してはいけない。 正答が出た場合は大文字でアナウンスします(大文字でなければ正答ではありません) ・文字数や表記に関する質問は禁止とする (例:それは3文字以上ですか それは普通漢字で表記しますか 等の質問を禁止 |
11うるおい | 【1】はさ、GMの手間増やすのが嫌なの?それともおおかみの手間増やすのが嫌なの? それとも別の理由? |
観戦者【6】 | 一部のルールに納得できないは、もう個人の趣味によって設定を変えるしかない 6Cが良い例。第一を狂人固定にしなきゃダメとか、再投票の有無とかの設定の差は、もう個人の趣味として妥協するのが一番 |
観戦者【3】 | 観戦ならどっちも楽しい。参加なら、ワーウルの方が駆け引きの要素が強くて好きなんだ。 |
観戦者【11】 | 【1】そっかーけど前村でも意見してくれて【1】取るくらい観戦に素早く参加してるのだから何かしら惹かれるものはあるのだろ? |
観戦者【4】 | 提案: "新サイダー人狼"→"5vs1インサイダー人狼" と命名したいです |
10ふかふか | 観戦ならワーウルの方が楽しいやろな |
観戦者【3】 | ワードが立てばそっちに行くつもりだけど立たない。参加者被ってるから無いかなあ |
観戦者【1】 | 私は前村の【19】なのでそれを見てほしい 繰り返すと長くなるから |
9そらまめ | 有名人が観戦にいるようなw |
8ふかふか | あー休日か |
観戦者【11】 | 【1】具体的に開始前に聞いてみたい。 |
観戦者【3】 | とりあえず見てる。前村の次で解説の部分も知りたいし |
観戦者【7】 | ( ゚ Д ゚ )ノ【下界より早く正答する所存】 |
観戦者【6】 | >>5 普通村とかこんなに早く埋まらないからねw |
観戦者【5】 | >>5明日平日だしな |
観戦者【1】 | タイミング的に入村できたけどやっぱり一部のルールに納得できないんで観戦に残る |
観戦者【6】 | 議論には参加したい |
7つぎはぎ | こんばんは |
6そらまめ | ライバルが増えてきた。良い事だけどw |
5ふかふか | 入村レベル低いな もうちょっとパパっと埋まると思ってた |
「kari」さんが、村に入りました(6人目)(00:11:31) | |
4ようせいさん | うさ |
3うるおい | こんばんは |
「kari」さんが、村に入りました(5人目)(00:11:13) | |
「kari」さんが、村に入りました(4人目)(00:11:11) | |
2GM | テンプレ編集中につき少々お待ちを |
1ふかふか | こん |
「kari」さんが、村に入りました(3人目)(00:11:03) | |
「kari」さんが、村に入りました(2人目)(00:11:02) | |
「kari」さんが、GMとして村に入りました [東京都] (00:10:57) | |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(00:10:56) | |
TIPS: >>1の形式でアンカーをつけると、その発言者と内容がツールチップ表示されます(00:10:56) |
ようせいさん【アイアイ | つぎはぎ【ヒロ | ||
00:51:17 村 人- [滋賀県] | 00:51:21 村 人○ [東日本] | ||
ふかふか【船長 | そらまめ【灰色兎 | ||
00:51:21 人 狼○ [三重県] | 00:49:30 村 人○ [家] | ||
うるおい【thubak | ![]() | 第一犠牲者【第一犠牲者 | |
00:51:21 村 人- [アメリカ合衆国] | 00:10:56 村 人- [第一国] |