| 「エレオノーラ」さんはGMにより殺害されました。「エレオノーラ」さんへ投票していた場合、投票はクリアされます。(00:53:30) | |
| 54GM | 狼勝利とします! |
| 53アナスタシア | 道化なら先打つだろうからなー |
| 52エレオノーラ | そうだよね、詰んでるんだよな |
| 51GM | 受理 正解です |
| 50アナスタシア | 兵士 エレオノーラ 騎士 |
| GM→アナスタシア | 兵士 ドロー:兵士 |
| 49GM | アナスタシア4ターン |
| 48GM | 受理 アナスタシアは女教皇ではありません 次 |
| 47エレオノーラ | 兵士 アナスタシア 女教皇 |
| 46GM | ガバあってすまん |
| 45アナスタシア | 最初の時非公開だったから勘違いしてた |
| GM→エレオノーラ | 騎士 ドロー:兵士 |
| 44アナスタシア | それもそうか |
| 43GM | エレオノーラ3ターン |
| 42GM | >>40リアルでは捨て札に置くからね |
| 41エレオノーラ | そりゃそうだ |
| GM→アナスタシア | 兵士を引きました |
| 40アナスタシア | あ、公開されるのか |
| 39GM | アナスタシアの道化を捨てて1枚引きます |
| 38エレオノーラ | 王入れ過ぎて忘れてた |
| 37GM | 受理 |
| 36エレオノーラ | ああ、そーいや自分ってのもあったな |
| 35アナスタシア | 俺 |
| 34エレオノーラ | 空打ちか |
| 33GM | 対象は |
| 32アナスタシア | 魔術師 |
| GM→アナスタシア | 魔術師 ドロー:道化 |
| 31GM | アナスタシア3ターン |
| 30アナスタシア | >>28 くっ… |
| 29GM | 受理 エレオノーラは次まで効果を受けません |
| 28エレオノーラ | 安定の僧侶 |
| 27アナスタシア | 魔術師切ってるから100%あり得ないんだよなぁ・・・ |
| GM→エレオノーラ | 騎士 ドロー:僧侶 |
| 26アナスタシア | あ、女教皇の効果忘れてた |
| 25GM | エレオノーラ2ターン目 |
| 24GM | エレオノーラは女教皇ではありません |
| 23GM | 受理 |
| 22アナスタシア | 兵士 エレオノーラ 女教皇 |
| GM→アナスタシア | 兵士 ドロー:魔術師 |
| 21アナスタシア | >>19 まあそりゃね |
| 20GM | ではアナスタシア2ターン目参ります |
| 19エレオノーラ | 妥当 |
| 18GM | ソーニャが姫を捨てたので脱落です |
| 17GM | 受理 |
| 16エレオノーラ | 姫をもらった読み |
| 15アナスタシア | >>14 さよなら |
| 14ソーニャ | これはひどい |
| 13アナスタシア | いろいろと酷い |
| 12エレオノーラ | 魔術師 対象ソーニャ |
| GM→エレオノーラ | 騎士 ドロー:魔術師 |
| 11ソーニャ | あ、ふーん・・ |
| 10GM | ではエレオノーラ1ターン |
| 9アナスタシア | 草wwwww |
| GM→ソーニャ | 姫を入手 |
| GM→アナスタシア | 兵士を入手 |
| 8ソーニャ | こわE |
| 7GM | 将軍の効果でアナスとソーニャの手札が入れ替わります |
| 6GM | 受理します |
| 5アナスタシア | チェンジ 将軍 対象 ソーニャ |
| 4エレオノーラ | おはよう |
| 3アナスタシア | 草 |
| GM→アナスタシア | 将軍 ドロー:姫 |
| 2ソーニャ | おはよん |
| 1GM | アナスタシア1ターン |
| 2日目の朝になりました(00:38:54) | |
| 平和な朝を迎えました(00:38:54) | |
| 20GM | では940開始 |
| 19GM | 元ネタ知ってる人おおかったからな |
| 18GM | ごめん固まってたわ |
| 17エレオノーラ | おk |
| 16ソーニャ | ほい |
| 15GM | よし、でははじめようか |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(00:33:18) | |
| 14アナスタシア | おk |
| 13ソーニャ | ないよ |
| 12GM | これ読んで質問ないかたは発言お願いします |
| 11エレオノーラ | なるほどね |
| 10GM | 時間の問題で少し縮小しとる |
| 9エレオノーラ | 騎士と僧侶1枚なの? |
| 8GM | チェンジとかのくだりも省略した、なくて問題なさそうなので |
| 7GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ ラブレター村【4z第一なし】<村狩狼狐>(村:GM固定) ◆基本 ・初日夜に各プレイヤーに1枚ずつ山札からカードが配られる(GMささやき)、GMがターン順を決める ・毎回自分のターンにカードが1枚配られ、引いたカードか元々所持していたカードを捨てる ◆昼 ・自分のターンに行う事 ①GM:ささやきによりカードを1枚配る ②プレイヤー:所持カードか引いたカードどちらかを「捨て札:○○」で宣言 ③GM:捨て札になったカードの効果が発動し、ターンが終了 ◆勝敗条件 ・カードが引けなくなった状態で、手札に最も点数の高いカードを所持している人が勝利。 ・1人以外が脱落した時、生き残った人が勝利。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 《山札:全13枚》うち1枚はゲーム開始時ランダムで除外 【兵士:1点×4枚】 プレイヤーを1人選ぶ。兵士以外のカード名を1つ宣言し、手札が一致したら脱落させる。 【道化:2点×2枚】 プレイヤー1人の手札を貴方のみにGMが伝える。 【騎士:3点】 プレイヤー1人と点数勝負をし弱い方が脱落する。敗者のカードは公開される。 【僧侶:4点】 貴方の次のターンまで、貴方への効果を無効にする。 【魔術師:5点×2枚】 自分かプレイヤー1人の手札を捨て、山札から1枚カードを引く。 【将軍:6点】 貴方とプレイヤー1人の手札を交換する。 【女教皇:7点】 手札の点数合計が12以上になった時、貴方はこのカードを強制的に捨てる。 【姫:8点】 このカードが貴方の捨て札に置かれた時、貴方は脱落する。 |
| 6エレオノーラ | 今はいいけど、時間があるときには、本家通り、大臣も入れて、3点先取でやりたい。 これは大臣の代わりに女侯爵いれたパターンか |
| 5GM | とりあえずこんなもんで |
| 4GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ ラブレター村【4z第一なし】<村狩狼狐>(村:GM固定) ◆基本 ・初日夜に各プレイヤーに1枚ずつ山札からカードが配られる(GMささやき)、GMがターン順を決める ・毎回自分のターンにカードが1枚配られ、引いたカードか元々所持していたカードを捨てる ◆昼 ・自分のターンに行う事 ①GM:ささやきによりカードを1枚配る ②プレイヤー: 引いたカードを捨てる場合「キープ 捨て札:○○」 引いたカードと入れ替える場合「チェンジ 捨て札:○○」 ③GM:捨て札になったカードの効果が発動し、ターンが終了 ◆勝敗条件 ・カードが引けなくなった状態で、手札に最も点数の高いカードを所持している人が勝利。 ・1人以外が脱落した時、生き残った人が勝利。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 《山札:全13枚》うち1枚はゲーム開始時ランダムで除外 【兵士:1点×4枚】 プレイヤーを1人選ぶ。兵士以外のカード名を1つ宣言し、手札が一致したら脱落させる。 【道化:2点×2枚】 プレイヤー1人の手札を貴方のみにGMが伝える。 【騎士:3点】 プレイヤー1人と点数勝負をし弱い方が脱落する。敗者のカードは公開される。 【僧侶:4点】 貴方の次のターンまで、貴方への効果を無効にする。 【魔術師:5点×2枚】 自分かプレイヤー1人の手札を捨て、山札から1枚カードを引く。 【将軍:6点】 貴方とプレイヤー1人の手札を交換する。 【女教皇:7点】 手札の点数合計が12以上になった時、貴方はこのカードを強制的に捨てる。 【姫:8点】 このカードが貴方の捨て札に置かれた時、貴方は脱落する。 |
| 3GM | いらっしゃい |
| 「karl」さんが、村に入りました(4人目)(00:29:05) | |
| 2GM | テンプレ少し待ってね |
| 1ソーニャ | おっすおっす |
| 「kari」さんが、村に入りました(3人目)(00:27:51) | |
| 「(GM)」さんが、村に入りました(2人目)(00:27:46) | |
| 「kari」さんが、村に入りました(1人目)(00:27:39) | |
| 「kari」さんが、GMとして村に入りました [佐賀県] (00:27:13) | |
| TIPS: >>1の形式でアンカーをつけると、その発言者と内容がツールチップ表示されます(00:27:13) | |
| エレオノーラ【ルイルイ | ベルナルト【電撃くん | ||
| 00:58:12 | 00:35:38 | ||
| アナスタシア【ニャルラトテップ | ソーニャ【ライボルト | ||
| 00:58:32 | 00:58:32 |