GM(霊話) | マシュは後で感想戦で聞いてみるといい。 |
トリスタン | 要はカーミラにロビン投票をさせれば狼としては第一段階クリアですので |
スカサハ | これで引き分けか。奇跡的だな。迷ログでいいと思うぞ |
山の翁 | アーサーが冷静に判断した故の引き分けよ |
マシュ | すみません。わたしがカーミラさんに投票したばかりに護衛がぶれたのではないでしょうか。ログはみていないので想像です。妄想です。後程確認します。 |
GM(霊話) | 引き分けた? |
トリスタン | まあこれでカーミラもぶらせませんので 結果オーライですね |
マリー(騎) | アーサー卿、そうすると勝ち狙いの狼だってすぐ分かるものじゃないのかしら? |
マシュ | 引き分けられている だと |
山の翁 | これもまた然り |
マシュ | 狼COしませんとその引き分け案は通らないと推測します。 |
山の翁 | 引き分けに走ったか |
スカサハ | アーサーそれは遅すぎるというか狼すぎるぞ |
マシュ | >>20 |
スカサハ | うどんで終わりだな。揚げを用意しよう【49】 |
山の翁 | その場合、平和がどこかを主張できねばならぬ |
マシュ | 白米の準備もしたほうがよさそうですね。 |
トリスタン | カーミラ視点でロビン偽確定ですから なのでアーサーはカーミラを味方に付ける必要があると思うのですが |
アルジュナ | たくあん【28】個用意しましょうか |
GM(霊話) | ここはたくあんの多い村だな。漬物石を置いていこう つ【聖晶石】 |
マシュ | 狐勝利に【60】たくあん |
アルジュナ | たくあんうどんを準備しますか |
スカサハ | 引き分けも難しいなこれは。狐か狼か…… |
トリスタン | 中身はロビンフッドが沢庵カラーなのですよね |
マシュ | 投票は素ボケです。大変失礼しました。 |
GM(霊話) | たくあん |
トリスタン | >>3 一瞬ダブル護衛という人外COされたのかと思いましたね |
マシュ | 霊能狂まではあっていましたね。お疲れ様でした。 |
GM(霊話) | お疲れ様だ、マシュ。内訳はこの通りだ。霊能を持って行ってしまったのは正直すまないと思っている。 |
新宿のアーチャー | やぁマシュ君。私が(結果)真霊能だったようだ |
スカサハ | 村なら焦ってCOなしを言いそうと思っていた お疲れさまだ、マシュ。狐が占いに出ている |
マシュ | うーんそこ狼の狐凸。厳しいですね。 |
マリー(騎) | お疲れ様、マシュ。一緒にティータイムを楽しみましょう? |
トリスタン | お疲れ様です |
山の翁 | お疲れ様である |
トリスタン | 私はあまり激情型ではありませんので…… |
新宿のアーチャー | まさか本当にアルジュナ君が真とはネ…いや本当に主人は申し訳ない! |
トリスタン | 攻めの姿勢は好きですよ 人の心を感じます |
スカサハ | トリスタンの動きがあまりにも冷静すぎたな |
トリスタン | まあ占霊死んでいた以上問題になるのは狐処理ですから |
山の翁 | ロビンフッド狼は追えぬ、平和が出ている |
新宿のアーチャー | いやはや!トリスタン君からCO無しが聞こえた段階で狼か狐かとは思ったのだが! |
マリー(騎) | ああ、マシュがこっちに来てしまうわ!お迎えの馬車を準備しましょう! |
スカサハ | 土方が混乱しているな。まあ正直追うのがつらい内訳だが |
山の翁 | 狂人なら今ここで死んだな |
新宿のアーチャー | というか、霊が無いのに欲を出してしまったのが問題か |
新宿のアーチャー | トリスタン君を狩人と見て、ロビンフッド君真軸で指定しようと露呈したんだが |
スカサハ | ベストだろうな |
GM(霊話) | お疲れ様。内訳はこの通りだ。 |
トリスタン | 新茶が狼視点の真霊能な以上ロビンフッドの中身が読めません コレもう一度ロビン噛みがベストでしょうか? |
新宿のアーチャー | あー、やはりか…すまないネ |
マリー(騎) | お疲れ様よ、新宿のおじさま! |
スカサハ | 勝負に出るか引き分けか |
アルジュナ | 真霊能(狂人)お疲れさまです。 |
山の翁 | お疲れ様だ、狂った者よ |
スカサハ | お疲れさまだ |
マリー(騎) | ミス・カーミラは鋭いだけに、発言力が土方さんに持って行かれているのが大変に惜しいわね……。 |
スカサハ | 平和を出さないよう護衛するしかないな |
スカサハ | カーミラが鋭いな |
スカサハ | マシュよ。占いに狐が出ない、ではなく出にくいだけだ |
山の翁 | アーチャーは勝ちに行くならば狂人COせねばならない |
トリスタン | マシュは新茶を狂人置きしていましたか……? |
スカサハ | >>マリー 二人にはできれば生き残ってほしいがな >>アルジュナ 仮に吊るにしても占いは初日残したいのだがな |
トリスタン | 土方は「トリスタン吊りを推すなら>>3:21は思考のブレだ」と言っているのでしょうね |
山の翁 | アーチャーが狂人COをして吊られ、土方が狩人COで平和を出さぬ道を選ぶ |
マリー(騎) | >>ミス・スカサハ マシュとミス・カーミラも呼んでみましょう!お茶請けはどうしようかしら! そうね…流石にここで平和が出たら、ロビンを狐で追うのは限り無く難しいかも。土方さんがCOしなければ狐告発もありうるかしら…? |
アルジュナ | 私としてはスカサハにはもう少し村に残っていてもらいたかったのですが… たとえ5日目の朝に死体になったとしてもです。 |
山の翁 | この場合、アーチャーが狂人COをすればようやく引き分け、もしくは村狼の勝負へとつながる |
GM(霊話) | 今回はきちんと希望はない状態だったぞ。うっかり持って行ってしまったが。 |
アルジュナ | 村勝ちはもうないでしょうね。新宿のアーチャーがロビンフッド吊りに持って行けるかどうかです。 |
トリスタン | 別にうどんにさせないために私が死んだので…… |
GM(霊話) | >>スカサハ お約束ではないっ…!消してお約束ではないのだ…!! |
スカサハ | >>マリー いいな。付き合おう しかし2-1で真狐は誰も追えんだろうな。これはうどんが見える |
スカサハ | で、だ。GM、もうお約束のようなものだがやはり霊能欠けたのだな |
トリスタン | 明日土方が潜ってマシュ護衛GJで出てきてもアルジュナ視点詰みません |
マリー(騎) | >ミス・スカサハ ふふ、そんなあなたとお話出来て良かったわ。初日は取り乱してしまってごめんなさい。あとで美味しいティータイムはいかが? |
アルジュナ | 偶数になるだけで吊りは増えないんですよね |
マリー(騎) | これ、土方さん誤認しそうね…。 |
スカサハ | 構わんさ。情報がない以上多少怪しくなっても話すのが村の役目だ |
マリー(騎) | お疲れ様よ、ミス・スカサハ。ちょっとでも疑ってしまった私を許してちょうだい。 |
トリスタン | 正直吊増えても問題ないんですよ今 |
アルジュナ | 平和 |
スカサハ | やれやれ、まさかの真狐とはな |
GM(霊話) | お疲れ様です、レディ。内訳はこの通り。あまり追及しないでいただけると、ありがたい。 |
スカサハ | お疲れさまだ |
アルジュナ | 狂人→霊能 狐→占い 狩人→狂人 なんでしょうかこの村は…。 |
スカサハ | やはりか |
トリスタン | お疲れ様です |
山の翁 | お疲れ様 |
トリスタン | ロビンの○はアーサーのみ。土方視点でマシュ・カーミラがグレーのロビン真、新茶狂人というパターンでしょうか |
アルジュナ | >マシュ いいえ、狩狼のステゴロです。 |
アルジュナ | …土方歳三の言語がだいぶバーサーカーしていますね。 |
山の翁 | 故にアーチャーは明日、狂人COせねばならない |
GM(霊話) | 異世界の王と土方が熱い語り合いをしているな…。ちょっと落ち着いてほしいところだ。 |
マリー(騎) | アルジュナさん-トリスタン卿ならもう終わってないかしら………? |
山の翁 | 狼が誤認するパターンであるな |
アルジュナ | これはまずいですね…。 |
マリー(騎) | えっ、追求はだめなのかしら!ごめんなさいね、つい……。 |
マリー(騎) | やっぱり土方さん、語調が強いと思ったら役持ちだったのね。 |
GM(霊話) | お疲れ様です、レディ。配役に関しては、その…追及しないで頂けるとありがたい。 |
マリー(騎) | あら、あらあら!お疲れ様、まさかロビンフッドが狐だなんて……。 |
アルジュナ | お疲れさまです。第一が悪いのです…。 |
山の翁 | お疲れ様 |
トリスタン | お疲れ様です |
GM(霊話) | いやはや。うん、そうだな(第一を見る)。 |
トリスタン | 本当にアルジュナ真なんですね これが |
トリスタン | 冥界下りをしてこちらに来ました |
GM(霊話) | 非狼目吊るならそれでいい、というのは発言としてはあまり問題ないように思えるのだが…。 自分の○でもない。 |
アルジュナ | アーサーが誤解しているようで何よりですが。 そしてトリスタンがこちらに来ましたか。空は飛べましたか? |
山の翁 | お疲れ様 |
トリスタン | 土方狩人ですか これは面倒ですね |
GM(霊話) | お疲れ様だ、トリスタン。この通りの配役だよ。 |
アルジュナ | >>45が真占いからの発言ではないと感じますがね。スカサハは気付くでしょうか。 |
アルジュナ | アーサーには新宿のアーチャーの正体が見えているような気がします。 |
山の翁 | 狂人が普通に真霊をしている…… |
アルジュナ | >>28狂アピですね。 |
山の翁 | そうきたか、不運也 |
アルジュナ | グランドアサシン、お疲れさまです。 |
GM(霊話) | 山の翁、お疲れ様だ。村陣営には大変申し訳ない第一だ。 |
山の翁 | 【マシュ】、晩鐘の男が聞こえるか? 知るはアルジュナの色……だが、霊が増える可能性も視野には入れる。狼が狂人や狐のサポートに現れる可能性はあまり無し。狐が狼のサポートに動く理由も無し。故に霊に出るならば狂人。もしくは狼-狼のパターンか……。ロビンフッドは呪殺を出れば最も分かりやすく真也。 |
GM(霊話) | 狐が吊れない・噛まれない、な。とはいえ、狂人視点の真目と結果をつなげる必要もないだろう。 おそらく、新宿のアーチャーは○を出して占いを吊りに行く、と思うのだが。 |
アルジュナ | ここで新宿のアーチャーが私●を出したら |
GM(霊話) | そうだな。狂人特攻ではないことは確かだから、真狼or真狐。 この様子だと、おそらくロビンフッド真アルジュナ狼の特攻失敗を見るだろう。 |
アルジュナ | 土方は狩目に見えており、そこに投票すると狼にも情報が流れそうでしたので。 村目で意見がよく出ているマシュにあえて投票させていただきました。 |
アルジュナ | 新宿のアーチャー目線が一番広く見えますね。 |
アルジュナ | ……そうか、狐特攻か。 |
GM(霊話) | お疲れ様だ。…その。第一は見なかったことにしてもらえないだろうか。 |
GM(霊話) | 喜ぶといい、ロビンフッド。霊能欠けだ。村には最悪なことに。 |
GM(霊話) | すまない…本当にすまない…震えるしかあるまい… |
GM(霊話) | これはひどい 霊能もいないのにこれはひどい! |
GM(霊話) | だ、第一霊能… |
![]() | 第一犠牲者【第一犠牲者 | ![]() | マシュ【鷹の目 |
22:23:48 霊 能- [第一国] | 23:48:18 村 人×占 [中部地方] | ||
トリスタン【でり子 | 土方歳三【ハイネ | ||
23:49:30 人 狼- [家] | 23:45:14 狩 人×狂 [北海道] | ||
![]() | 山の翁【ミいゴ | ![]() | マリー(騎)【宮城 |
23:49:30 村 人○ [奈良県] | 23:46:34 村 人×占 [dion軍] | ||
スカサハ【F兄 | カーミラ【ポセイドン | ||
23:49:22 村 人○ [catv?] | 23:49:24 村 人×占 [中部地方] | ||
アルジュナ【ろしな | 新宿のアーチャー【放浪人 | ||
23:48:01 占い師○ [東京都] | 23:49:10 狂 人○ [catv?] | ||
アーサー【ハース | ロビンフッド【らぐら | ||
23:49:11 人 狼×占 [dion軍] | 23:49:25 妖 狐×狂 [兵庫県] |