「瑞鶴」さんは村から追い出されました。(00:14:15) | |
9銀っぽい人 | いやw |
8瑞鶴 | ごめんね、もっと早く木津てれば |
7銀っぽい人 | 先に出るんだぜ |
6瑞鶴 | ういお |
5銀っぽい人 | 廃村しとくね |
4瑞鶴 | なんか向こう集まってるみたいだし、こっち廃村しない? |
3銀っぽい人 | いま見た |
2瑞鶴 | しるばーさん2個たってる |
「瑞鶴」さんが、村に入りました(3人目)(00:13:02) | |
1銀っぽい人 | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ 占い師(占) 毎晩1人、人狼か人間かを占える。 狐を占った場合、溶かし殺すことができる(呪殺/銃殺)が、 襲撃での死体との見分けはつかない。 霊能者(霊) 毎晩、前日に処刑された人が狼か人間かを知ることが出来る。 受動的な役職かつ狼が残り1匹になった時点で仕事が終わるためよく死ぬ。 占い師の真偽を見極めることが出来る大事な役でもある。でも死ぬ。 狩人(狩) 毎晩1人、人狼の襲撃から誰かを守ることが出来る。 人狼や妖狐を守ってしまうこともある。 狐を守っていても、呪殺は防げないため、狩人視点で占師がわかることもある。 共有者(共) 同じ役職の相方を知ることが出来る村人。 お互いに人間であると保証できるため、指揮役になれる。 また、夜間に狼のような秘密の会話をすることが出来る。 人狼(狼) 毎晩1人、誰かを襲って殺す(噛む)ことができる。 また、夜間に狼同士で会話できるが、発言があったことは遠吠えとして全員に見える。 人間と同数になれば勝ちであり、全滅すれば負ける。 狂人(狂) 人狼が勝った時に勝つ特殊な村人。 占いや霊能でも村人判定しか出ず、勝敗でも村人と数えられる。 狼のために占いや霊能を騙る事が多い。 狐(狐) 占われると死に、噛まれても死なない。 人狼か村人のどちらかの勝利条件を満たした時に生存していれば一人勝ち。 |
「銀っぽい人」さんが、仮GMとして村に入りました(2人目)(00:11:07) | |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(00:11:07) | |
TIPS: SEにチェックすると、効果音を鳴らすことができます(00:11:07) |