鶴丸国永 | 正解は越後製菓!!!! |
今剣 | そのごらーめんのだしとまぜます |
鶴丸国永 | 選ばれたのは? |
鶴丸国永 | 初日の怒涛の俺吊り展開は十分な驚きだったが、縦読みが消えたのが悲しいな… |
今剣 | うぐいすまるをほねがとけるまでにこみます |
今剣 | >鶴 ほねまでしゃぶっていきましょう、ぼくは付喪神の一種の妖怪なのでびみにちがいありません |
鶴丸国永 | 山形のうまい菓子だ、主がくれたことがある |
鶴丸国永 | 元気だせ、今剣 つ樹氷ロマン |
鶴丸国永 | 俺は萩の月が食べたい |
鶴丸国永 | >今剣 鶯は食べるところが少ないからなあ… |
今剣 | ころします |
鶴丸国永 | 悲しいな…この村は村陣営が欠けるだけで絶望だ |
今剣 | とりあえず鶯丸を噛みたいです、ぐっちゃぐちゃにえぐりながらかみころします |
鶴丸国永 | 肉が固くておいしくない、というのがタンチョウの一般的な評価だ。まあそこまで食べる機会のあるものでもないから珍味と呼ばれたんだろうな |
今剣 | 狩人はいない気がしました |
鶴丸国永 | お疲れさん今剣 初日がこれだ |
鶴丸国永 | つまりはクセのある味が特徴だったんだ。日本で鶴として有名なタンチョウはまあなんというか、微妙な味らしい |
今剣 | ですよね |
鶴丸国永 | それで肝心の味なんだがな、ある人はおいしいと言い、ある人はまずいという |
鶴丸国永 | 鶴は演技の良い鳥だから根本的に食べられる機会というのは少なかったんだ。たまーに献上されたらしいが |
鶴丸国永 | 悲しいな、今剣 |
鶴丸国永 | それどころが初日狩人なんだぞこれ |
鶴丸国永 | 女神は俺が嫌いなのか? |
鶴丸国永 | 怒涛の俺吊り展開 |
鶴丸国永 | 寂しいな… |
三日月宗近【アユム | 鶴丸国永【カオリ | ||
22:43:30 狂 人 [イーモバイル ne] | 22:44:00 狂 人 [山形県] | ||
小狐丸【吾輩 | 今剣【審神者なはにわ】 | ||
22:44:05 狂 人 [チベット自治区] | 22:43:28 占い師 [群馬県] | ||
第一犠牲者【第一犠牲者 | 鶯丸【ゆきんこ | ||
21:34:08 狩 人 [第一国] | 22:43:37 人 狼 [広島県] |