2日目 投票結果
  | ||||||||||
| GM | あ、投票時間は喋れません(今更) | |||||||||
| 投票時間になりました。時間内に処刑の対象を決定してください(19:55:50) | ||||||||||
| 15GM | 投票時間は別にありますが一応現段階でも投票はできます。 「行動」の左にある選択肢から「投票」を選んで投票したい人に投票してください  | |||||||||
| 14ばなな | この流れだとおれが王硫さん、王流さんが俺に投票するからゼロさんの一票できまる | |||||||||
| 13ばなな | この後投票でオオカミをきめる | |||||||||
| 12王龍 | ZEROさんにゆだねるしかないんだ。どっちが狼に見えるかで投票しろってこと | |||||||||
| 11王龍 | うん | |||||||||
| 10ばなな | この時点でゼロさんは確定しろ | |||||||||
| 9GM | 返答は>>3っていう風にアンカーで返せます | |||||||||
| 8王龍 | 私の占いではばななさんが狼 | |||||||||
| 7ZERO | ワシが人狼や | |||||||||
| 6ばなな | 俺は人狼じゃないから王硫酸が人狼 | |||||||||
| 5ばなな | 王流さんは私が人狼だといっている | |||||||||
| 4ZERO | おはよう | |||||||||
| 3王龍 | 占いCO ばなな● | |||||||||
| 2ばなな | おはよう | |||||||||
| ???⑮ | まだ15秒たってませんよ m9(^Д^)プギャー | |||||||||
| ???⑮ | まだ15秒たってませんよ m9(^Д^)プギャー | |||||||||
| 1GM | チーン | |||||||||
| 2日目の朝になりました(19:51:20) | ||||||||||
| 「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(19:51:20) | ||||||||||
| 33GM | なお、GMは参加しませんので | 
| 32GM | @810開始 | 
| 31ばなな | おk | 
| 30ばなな | f放送みないほうがいい? | 
| 29王龍 | PPは狼と狂人が村を越えたときに強制的に村を吊る行為 | 
| 28GM | 配役は上に書いてあります。 村は2人か3人、狼は1人、占いは1人か0人です  | 
| 27王龍 | やってるうちになれる | 
| 26ばなな | おk | 
| 25GM | PPは後程 | 
| 24GM | 4Aで1回やりますかー | 
| 23王龍 | 特殊役はまだ覚えんでもええよ | 
| 22GM | >>17 朝が開けたら15秒の間が空きます。 その後に発言可能になります  | 
| 21王龍 | PPはパワープレイだし、狼側だと使う可能性十分あるから | 
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(19:40:03) | |
| 20GM | >>19 パンダとベグリはまだいいでしょう PPは悩みますね・・・  | 
| 19王龍 | パンダ、ベグリ、PPもじゃない? | 
| 18GM | 最低限の用語です、覚えておいた方がいいかも? ○、● 占い師や霊能者の結果を発表する際に使う。 ●は人狼、○は村人を表す。ただし人外である妖狐も○に分類される グレー 役職者と占い師に占いされた者以外のこと。 村か人外か確定していないものである。 グレラン グレーランダムの略。役職者と占い師に占いされた者以外を投票すること。 ローラー、ロラ 略してロラとよく言われている。特定の役職を全員吊ること。 例:霊能ロラなら、霊能者COしている者を順に全員吊っていく。 CO カミングアウトの略。役職であることを主張すること。 占いCO、霊能COなど。特にこの2つの役職は、毎朝結果報告にも使う。 COは目立つように、発言(CO)や発言(色)ですることを推奨する。 ステルス、ステ 発言が少ない人や、発言内容が薄い人のこと。 議論し推理するゲームなので、良い行為ではない。 まずは初心者はステルスから脱却しよう! なお挨拶だけしか発言しない人を、おはステ。 挨拶もせず一切発言しないことを、完ステ。 おはステ、完ステは禁止行為となるので、絶対にしないように!  | 
| 17王龍 | これって朝速攻発言可能なやつ? | 
| 16GM | 【2】放送に行って主の判断をあおったほうがいいかと?(不明 | 
| 15王龍 | 共有は人多くないと使わないから | 
| 14ばなな | おk | 
| 13GM | 最初は 村人、占い、霊能、狩人、人狼、狂人だけ必死に覚えてください | 
| 「王龍」さんが、村に入りました(4人目)(19:33:59) | |
| 12GM | 重要なのだけここに貼っときます | 
| 11GM | 村人陣営 ・村 人 能力はありません ・占い師 占いにより、村民のひとりを「村人」か「人狼」か調べることができます。 妖狐を占うと、呪い殺すことができます。 ・霊 能 昼に処刑で殺害された村民が、「村人」か「人狼」か知ることができます。 (猫又が処刑された場合の道連れ死亡者の陣営はわかりません) ・狩 人 夜に村民のひとりを護衛し、人狼の殺害から守ることができます。 「能力強化」ルールの場合、2日目以降毎晩1人を射殺することができます。(自分自身以外(妖狐も)を射殺することができます) ・共 有 もう一人の共有者が誰かを知ることができます。 夜の間に共有者間で会話をすることができます。(共有会話ルール有りの場合) ・猫 又 投票で吊られると、生存者の誰かを道連れにします。 人狼に殺害されると、噛んだ人狼を道連れにします。 人狼陣営 ・人 狼 自分以外の人狼が誰かを知ることができ、相談して夜に村民のひとりを殺害することができます。 ただし、妖狐を指定した場合と、狩人により護衛された村民を指定した場合は殺害することができません。 「能力強化」ルールの場合、偶数日の夜に、さらに1人を噛むことができます。(人狼以外を噛むことができます。妖狐を噛んだ場合は殺害できません) ・狂 人 人狼陣営ですが、占いと霊能結果は「村人」判定になります。 狼の内訳を知ることができません。 ・狂信者 人狼陣営ですが、占いと霊能結果は「村人」判定になります。 狼の内訳を知ることができます。 妖狐陣営 ・妖 狐 人狼から噛まれても死ぬことはありません。ただし、占い師に占われた場合、呪い殺されてしまいます。 占い、霊能の結果は、村人となります。 「能力強化」ルールの場合、3の倍数の夜に、1人を噛むことができます。(妖狐以外を噛むことができます) ・背徳者 村人とほぼ同じで、人狼から噛まれれば死にます。占い、霊能の結果は、村人となります。 妖狐の内訳を知ることができ、吊りや呪殺で妖狐が死亡した場合は、跡を追って死にます。  | 
| 10GM | http://werewolf.ddo.jp/rule.html いいや、ここ呼んでください()  | 
| 9GM | でっか | 
| 8GM | 村人陣営と人狼陣営に分かれて(村の設定によっては、第3陣営「妖狐陣営」が追加になります)、互いに会話をしながら相手陣営の正体を見破るゲームです。 各プレイヤーには、ゲーム開始時に陣営や役職(後述)が割り当てられます。各プレイヤーは他の人の役職を知ることは、基本的にはできません。 人狼陣営となったプレイヤーは、他のプレイヤーに悟られないように村人陣営になりすまして、村民を殺害(噛み)します。 村人陣営となったプレイヤーは、会話をヒントに人狼陣営のプレイヤーを探し出し、投票によって人狼と思われるプレイヤーを処刑(吊り)します。 村の人数は、時間が流れるとともに減っていき、最終的に相手陣営を滅ぼした陣営が勝利です。 妖狐は長く生き続けることが勝利につながります。  | 
| 7ばなな | かわいいアイコンにしやがって | 
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(19:30:32) | |
| 6GM | 少々お待ちを | 
| 5ばなな | よろ | 
| 「ZERO」さんが、村に入りました(3人目)(19:30:02) | |
| 4ばなな | あ | 
| 希望役職ルールが設定されました。各プレイヤーは「希望しない」設定になっています。役職を希望する場合は、「希望役職変更」コマンドを使って設定して下さい。なお、第一犠牲者は通常の希望役職制と同じく、ランダムで設定されています。(19:28:26) | |
| 3ばなな | よろ | 
| 2GM | ちょっとお待ちくださいな | 
| 1GM | いらっしゃいませ | 
| 「ばなな」さんが、村に入りました(2人目)(19:27:54) | |
| ランダムCNが「適用しない」に変更されました(19:26:26) | |
| 「kari」さんが、GMとして村に入りました [やわらか銀行] (19:24:48) | |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(19:24:48) | |
| TIPS: キックされても再入村できます。永久キックされると再入村できません(19:24:48) | |