3:46くらいで締め切ろうかな」')" onmouseout="nd()">>>10 はい
10GM | 4人か、寝る人多かったのかな? 3:46くらいで締め切ろうかな |
9パルル | >>8まあ一般的に竜王戦とかそういうのじゃ動かせないからそういうモノってことでいいんじゃないかな |
「kari」さんがアイコンを変更しました(03:39:22) |
8GM | 将棋の件は参考になります。なるべく突っ込まれないような出題文にします。 |
7シープ | 【猫 又】 |
6シープ | >>4 クイズに比べたら屁でもないぜ |
5ヘイロウ | こんばんは |
「kari」さんが、村に入りました(4人目)(03:38:39) |
4パルル | >>2余裕だったな |
3シープ | よろしゃす |
2シープ | テンプレよりも早く入村 |
1GM | ▲▽▲ この村のルール(テンプレ) ▲▽▲ <一問多答形式のクイズです> ● GMが夜に問題を出します。問題の答えは必ず複数あるのでいかにより多くの正解を 答えられるかが勝負のポイント。
● 夜時間になったらまず狩は時計回りに護衛、狼は逆周りに噛みを実行してください。 この辺り大喜利人狼とやる事は一緒です。ご協力お願いします。
● 夜時間にGMより問題を出します。夜明け前~明けるまでが解答時間です。 「夜が明けようとしている。役職者は時間内に能力を実行してください。」が 表示されてからの発言のみが有効となります。 また、狼同士の解答の相談は禁止です。2人以上狼が残っている状態で、狼の一方が 夜時間に解答を発言した場合、GMの判断で翌日吊り指定を行うことがあります。 解答に関係ない雑談や、遺言時指定するジャンルの話題はOKです。
● 「解答: 」の形でお答え下さい。 「解答: 」のないものは無効です。ただし解答権を失ったことにはなりませんので、 制限時間内に再度解答することは可能です。 解答は1回のみです。(2回以上答えても最初の物を採用します) なお時間内に間に合わない場合、及び不正解が交じっていた場合は 正解数は「0」でカウントするのでご注意。
● 解答方法について(よく読んでください) 出題時「かな解答・表記ゆれ・誤字等:可/不可」というアナウンスが流れます。 「可」の場合、かな解答(漢字をひらがなやカタカナで答えること)が許されます。 また、解答に表記ゆれ・誤字等があってもGM判断で正解とすることがあります。 表記ゆれとは、答えが「ファイア」のとき「ファイヤ」「ファイアー」など、 誤字とは、答えが「大介」のとき「大輔」「大助」などを指します。 「不可」の場合、正確に書かれていないものは不正解となります。
● 昼時間に皆様の答えを公表。正解数の一番少ない人を投票で吊ります。なお、 最少正解数が同数の場合は「夜時間の解答が一番遅かった方」を吊ります。ここ重要。
● 吊られる方は翌日どのジャンルから出題するか遺言として指定をお願いします。 (初日に関しては開始前にGMがdice振って決めます)
● 以後、夜時間になったらまた問題出題…の繰り返しです。頑張って生き抜いて下さい。
このテンプレは 飛び道具◆ZOgQ1TFb0A さんから拝借し、 一部改良して使わせていただいております。ありがとうございます。 |
「kari」さんが、村に入りました(3人目)(03:38:16) |
「kari」さんが、村に入りました(2人目)(03:38:15) |
「makeit」さんが、GMとして村に入りました [三重県] (03:38:07) |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(03:38:07) |
TIPS: SEにチェックすると、効果音を鳴らすことができます(03:38:07) |