| 37オニオン | 把握 |
| 最終発言から時間が経っている村民がいるので始められません。キックするか、行動を促してください。(00:34:55) |
| 36スコーン | 350秒ではじめます^^ |
| 配役パターンが「C:役職多め」に変更になりました(配役一覧)(00:34:14) |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(00:29:01) |
| 35オニオン | 以上。 |
| 34オニオン | 狼に勝ち筋を残しておくのが定跡 としたいのです |
| 33オニオン | 狼に対抗CO出さないために、最初の定跡通り |
| 32オニオン | 最高で引き分け、だいたい狐勝ちになるから |
| 31オニオン | 前に用意した占い師2人の場合は占い師どちらかを吊るって定跡どおりにいくと |
| 30オニオン | 村人陣営は非常に勝ちにくい |
| 29オニオン | で、前にもどって占い師2人だと |
| 28オニオン | 狼の最善手は占い欠けに賭けて、占い対抗COが出てくる |
| 27オニオン | そうなると・・・ |
| 26オニオン | 狼に勝ち筋の無い定跡ができあがります |
| 25オニオン | そうすると |
| 24オニオン | やはり狼に勝ち筋がなくなる |
| 23オニオン | この再指定で狼を指定すると、狼COするしかなくて、狼2人になって |
| 22オニオン | 村人を指定するとさっきの通り引き分けで |
| 21オニオン | 狼or村人 から再指定 |
| 20オニオン | 狐が狼COして、それを信用して再指定を試みると |
| 19ゆず | (あ´v`ほ) ぼくあほちゃんだお |
| 18オニオン | 指定狐に対して |
| 17オニオン | 指定が狐だったときにおきかえると |
| 「くまー♪♪」さんが、村に入りました(6人目)(00:24:14) |
| 16オニオン | これを逆に |
| 15オニオン | 狼は狐が誰か分かってるし、狐以外を噛むと狐が勝つから、引き分け狙いで狐噛んで引き分けへ |
| 14オニオン | で、村人が指定されたとすると、 村人ですと言って吊られ |
| 13オニオン | 狐を指定したとすると、狐は当然狼COして、 狼2人になり、先ほど言及したように、狼の勝ち筋が消える |
| 12オニオン | 残りは 狐or村人 |
| 11オニオン | 仮に このグレーを再指定しようとすると |
| 10オニオン | 狼目線 |
| 9オニオン | 定跡ではここで残りのグレーを 吊りと占いで狐を消去して 村or狐の勝ち筋にしてるけど |
| 8オニオン | 最初に占い師が指定で狼を指定するとするやん? |
| 7オニオン | たとえばさっきの 占い欠けなし、占い師1人で 村人の1人を○ の条件で |
| 6オニオン | 6Bを狼目線で考えると・・・ |
| 5オニオン | んで、この話には一応つづきがあって |
| 4オニオン | その人は狐ってことになる・・・はず。 |
| 3オニオン | つまり、指定されてもいない狼が2人目として 狼COしてきたら |
| 2オニオン | ってことは吊り指定されてない狼が2人目狼COはしない! |
| 「naruki」さんが、村に入りました(5人目)(00:17:45) |
| 「カブレラ」さんが、村に入りました(4人目)(00:17:41) |
| 1オニオン | さっきの続きで |
| 「じょー」さんが、村に入りました(3人目)(00:16:21) |
| 「修行僧」さんが、仮GMとして村に入りました(2人目)(00:15:38) |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(00:15:38) |
| TIPS: 事件前日にGMがプレイヤーのアイコンをクリックすると、戦績ページに飛びます(00:15:38) |