アマンダ | ミハエル狐は普通見れないけどね… |
ウェンデル | なくはないけど確定じゃないから私が残ってたらフーゴー噛んでみてただろうなあ感 |
ハインリヒ | >>ベッティさん そうなんだよね その固定観念を、私は非常にもどかしく思いながら頑張って真出てぇ!って主張してたんですよ・・・ ごめんなさいね。狼っぽく見られて |
アマンダ | まぁうどん食べようか |
ベッティ | ミハイルで呪殺できたは流石に楽観的なような・・・ |
アマンダ | >>ウェンデル あぁ確かに呪殺なくもなかったのね… |
ティル | おうどんが一番ありそう |
ベッティ | 霊界でゆっくり考えてなんとなく理解出来た感じだわ 昼間には無理w まあ、黒で役職伏せっていうのが絶対に感じてたから余計にな |
ウェンデル | ミハイルで狐処理できたとおもってるみたいなんで引き分けねらいではないもよう |
ハインリヒ | あれだ 今回、共有が一番ダメだよね。これは多分間違いない |
アマンダ | ガチンコも何も村引き分け以下確定だからなぁ |
ミハエル | 引き分けにできるかなぁ。おうどんの予感 |
アマンダ | どこで狐処理できたと思ってんのか。俺? |
ハインリヒ | 殴り合いも何も 人外数数えてるんかなぁこの共有 |
ウェンデル | 引き分けにしないでガチンコでいくあれやな がんばれ〜 |
ハインリヒ | 昼時間のうちにこれらを全て説明出来れば、むしろ勝てたのかもしれないなー・・・ |
アマンダ | あ、引き分けじゃん |
アマンダ | うんまぁ殴ったけどミハエル狩も狂もないし、それでベッティ偽見るのが意味わかんなかったよ |
GM(霊話) | ライヒアルトさん お疲れさまでした |
ティル | おつ狩人 |
ライヒアルト | お疲れ様でした |
ベッティ | 確かにその進行なら霊能2でて揉めるよりスマートだな |
ミハエル | 発言は浮いてましたが素村です |
ハインリヒ | そこまで露出してるなら、むしろ私吊っても良いとまで言えました。噛み先がどう向かうかで、流れが掴めるものだと思いますからね |
アマンダ | フーゴーはガチ視点漏れ先生の可能性 |
ティル | 狐は完全にミハエルだと思ってた…! |
アマンダ | いやライン繋がってないわ。ウェンディとティルが繋がってただけ。むしろ俺とベッティ繋がってないから謎だったって話 |
ハインリヒ | LWならティル噛みはありえないです。また、2w生存なら、ティル噛みはあっても、ベッティ噛みはいくらなんでも透けます。狩には、ベッティ護衛を依頼か、霊2覚悟で霊を出してもらう進行ですね。 霊が出ないようなら、霊にはゲゲゲ回避頑張れ としか言えません。 |
アマンダ | >>ティル ね。さすがにあの出方と占い先のベッティとライン繋がってる俺の方を切るとは思わなかったよ |
アマンダ | さすがにフーゴー→カヤは見えてるよなぁ |
ティル | ハインリヒさん乙です やっぱ特攻はフーゴーさんが良かったか >>アマンダ ベッティ噛みの日に吊られると思ってました |
GM(霊話) | ティるさん お疲れさまでした |
ウェンデル | まちがった噛まなくていいんだ けど引き分けにできるかどうか |
アマンダ | ティルはよくここまで残ったなぁって感じ 謎 |
ティル | お疲れ様でした |
ハインリヒ | 占い噛みは来ない。狼には狐処理という条件がありますので、少なくとも占いが噛まれることは無くなるでしょう |
ティル | まあ破綻してしまった |
ウェンデル | 問題は明日フーゴー噛めるかどうか |
ベッティ | 確かにその考えなら一理あるかもな じゃあ初日に俺が出たらどんな進行がベスト?? |
ハインリヒ | 14Dとか12A猫とかじゃなくて 12Cってところでも判断はしっかりとして欲しかったところです。 |
アマンダ | フーゴーの視点漏れは臭いすぎてるから明日ちゃんと吊れるだろう |
アマンダ | ベッティを何で見てるんだろ本当に |
ハインリヒ | 全露出ですよ? また、狐もわざわざ出て来てくる必要はありませんからね |
アマンダ | ごめんさすがに共有悪いわ |
ハインリヒ | 占いや霊に「騙り」を出す余裕、狼側にありますか? |
ハインリヒ | 人外候補が真出てこいーって言ってさ もし本当に狼なら、狼陣営1減ってるわけじゃんよ?なおかつLW発生なわけよ? |
アマンダ | 日記ねーのかよ。。。。。。 |
アマンダ | ライヒ出なきゃ負けんぞ っておい |
ミハエル | 共有GJですかね |
ベッティ | 噛まれ真でも出たほうがいいってとこもうちょっと説明してくれ まあ人外候補が真でてこいって言って出た占いが信じてもらえるとは思えんがそこも頼む |
アマンダ | CCOはよ |
ハインリヒ | 霊2出てくるなら思考停止のロラ そういう流れ見えてるから、じゃあ噛まれ真でも何でもいいから出とけって話し。 |
アマンダ | 俺吊りはティル真見るってことだよ フーゴー面白いな |
ハインリヒ | いや、ちゃんと説明したんだけどなー・・・人外が真出せって言って どうすんのって話じゃん?村視点 だから言ったんだけど。霊2出てくることは確定的ですからね |
アマンダ | 案の定囲いだったね はぁ |
ウェンデル | まあこれでライヒ●で狩人COあればフーゴーが対抗でて狐生存に気付くだろう |
アマンダ | ベッティ真を疑う要素がまるでないんだよなぁ… |
ベッティ | リスクが高過ぎね? とりあえず村に分かってもらえんから その考えを全員が共有してるならいいけど、そうでないなら出られない |
ハインリヒ | 村を吊ると残り4吊り4人外 また、ゲゲゲ可能性ありです。真占い視点、ティル偽は確定してますし、 さらに言うなら、●撃たれが真出せって言うってこと、狼側だとしたら、村はどう判断するのか。ですよ? |
アマンダ | なんで吊れちゃうかなぁ |
ウェンデル | あ、びっくりしたアマンダの指定か・・・ |
ウェンデル | ちょw |
ハインリヒ | 特に聴狂だから、誤爆の心配もないわけだし。私狼見たのかな? |
ハインリヒ | ●出たときよ 12Cだよ?狼2だよ?初手身内切りは無いっしょー・・・ |
ハインリヒ | あかんなー・・・他村、ちょっと考察力無さすぎるように思えるが・・・ |
ベッティ | 最初にって黒出たとき?? |
ハインリヒ | おつ占い 出ようぜー最初に。めっちゃ頑張ってアピアピしてたんだけど・・・ |
ミハエル | ベッティ護衛なしっすか。ムダ占いさせちゃってごめんね |
ベッティ | おつ 護衛もらえんかったんか・・・ |
ウェンデル | いやしぬそれしぬで |
ウェンデル | 昨日言ったじゃん狼だって |
ウェンデル | フーゴーうらなっちゃだめだよ>< |
GM(霊話) | ウェンデルさん お疲れさまでした |
ウェンデル | はずしちゃいました>< |
ハインリヒ | おつ狼 私に●撃って後悔するがいいさー |
ハインリヒ | 3日目は人外が出ても違和感無いが、2日目黒撃ちで真出ることはあっても、人外が「最初に」出るのは自殺行為なのです。 |
GM(霊話) | ローラーは無難な戦略ではない… |
ハインリヒ | 霊ロラしてどうすんのって話なんだよな |
ハインリヒ | な?真最初に出ておけば良かったんだよ |
ミハエル | お疲れ様です。 あれ、私噛まれるんだ |
ハインリヒ | おつかれ |
GM(霊話) | ミハエルさん お疲れさまでした |
ミハエル | 昨日はハインリヒの突っ込みに終始していた感じなので、今日からが本番っすね。 アマンダに聞かれてたので答えます。 42アマンダ >>38何が見えてるのか 38ミハエル 狂誤爆の心配がないので、●特攻ありそうですね。今のところ真狂で見ます 聴狂人だし、いっそ書くまでもない普通の思考だと思います。はい。 |
ハインリヒ | 少なくとも、狼だとして 真出てーって言って じゃあ、ティル真じゃねぇか 誰も出ねぇよ!っていうことで。狼も狂も狐もそんな自殺行為しないよ普通。という主張が私にはありました。 |
ハインリヒ | ●特攻されるってつまりどういうことか。確実にどこかに真が居る(もしくは欠け)が見えるので、聴狂である以上、乗っ取りを回避して欲しいというのが、村意見でしか無いと思ったんだけどなー |
GM(霊話) | 村の潜伏力の結果は…お見事 |
GM(霊話) | ハインリヒさん お疲れさまでした |
ハインリヒ | まぁ、そうだよね。 |
ミハエル【kari | 第一犠牲者【第一犠牲者 | ||
00:33:52 村 人○ [愛知県] | 23:21:03 村 人×信 [第一国] | ||
アーベル【町娘アイリス | ティル【Espa | ||
00:33:40 共 有×狐 [やわらか銀行] | 00:33:41 狂 人×占 [やわらか銀行] | ||
エーリッヒ【とうふ | カヤ【Azulite | ||
00:33:48 共 有×狩 [三重県] | 00:33:52 人 狼×狩 [dion軍] | ||
ハインリヒ【keito | フーゴー【syo- | ||
00:33:52 村 人- [大阪府] | 00:33:32 妖 狐○ [山口県] | ||
アマンダ【しる | ウェンデル【ウィンチェスター | ||
00:33:51 霊 能○ [BIGLOBE WiMAX] | 00:33:52 人 狼○ [埼玉県] | ||
ライヒアルト【ちっちび | ベッティ【akt | ||
00:33:43 狩 人○ [神奈川県] | 00:33:53 占い師○ [本家UQWiMAX] |