| メリンダ | クロガネは狐死んでる事に賭けた形ですね |
| クラム | だよねぇ昨日の夜気づいたんだよね遅かった |
| フェイト | なるほどなるほど |
| フェイト | 僕もそう思った 狐が占いにいない前提だよね |
| メリンダ | 主な利用法ってほぼ「占い師の発言を全部水色にして分かり易くする」とか 「霊能の発言を全部青にして分かり易くする」とかなんだよね… 色を変えたい対象のアイコンを右クリして、役職指定 |
| サイフェス | 狐おめー |
| クラム | ルーニーのこの発言って自分が狐で占い出てないからこその視点漏れになる? ルーニー 46:>>33 わかってたのかねえ?わかってるとしたら狂が囲いで狼が混ざってるからかね? |
| フェイト | 狐おめでとう |
| メリンダ | 村参加してる状況だとうまく行くよ あと観戦でもいけるはず。 どっか適当に村観戦で入ってテストしてくるといいかも |
| フェイト | ふむ、次村で検証かな |
| メリンダ | プラグインは霊界だと上手くは機能しないかも |
| フェイト | 狼は狐いないことにかけてるのかな |
| フェイト | うむ |
| ラキア | 狐把握はしてないね |
| サイフェス | 自分で囲った先に狐居るとは思ってないよなー |
| フェイト | 狼視点狐が残ってると思ってないわけだし |
| リーン | はいはいおうどん |
| ラキア | 結果飽和 |
| 第一犠牲者 | ↓こいつ、狐っぽくない? |
| サイフェス | おはようーそうでしたねー |
| クラム | おはようやっぱルーニー狐か |
| サイフェス | あっ・・・おうどん・・・ |
| ラキア | この状況で勝ちがあるの?あるなら利敵だけどないなら利敵じゃないじゃん |
| フェイト | プレイスタイルをどうこういってもしゃーない |
| リーン | バンクちゃんはたまにやり過ぎるんだよ だけどLWCOしないのもどうなのって思うけどね俺は 絶対に負けるのにさ LWCO嫌う人もいるのもわかるけど、狼が勝ちを捨てて狐に勝ちをプレゼントする意味がわからん |
| ラキア | 早がみww |
| サイフェス | カイルおつー |
| フェイト | おやすみ |
| リーン | 相方おやすみ |
| カイル | おつかれさま ねます |
| サイフェス | 狩人じゃないからとっさに柱しましたよー |
| フェイト | 更新すればいいのかな |
| カイル | 利敵行為とか言い始めてびっくりした もういいかな |
| 第一犠牲者 | 24時間GMと2人っきりだったことあるんだぜ |
| メリンダ | 行けた?次村で試してみるといいよ。ちょっと色分けされて分かり易い程度だけど |
| カイル | いいんじゃん?やりたいようにやれば |
| フェイト | 狩人はいきています |
| サイフェス | ゴメンとっさにやった |
| ラキア | これ クロガネさんがもう来なくなるかも |
| リーン | バンクちゃんはいつもやり過ぎるんだよ だけどクロガネはあれだけ信用地に落ちててLWCOもしないようならある程度殴られても仕方ない |
| フェイト | いけたわ |
| リーン | 13Bってやっぱ狼陣営辛そうね 共有のせいでグレー少なくなって余裕ない、だけど占い抜いたら狐吊るのきつい |
| ラキア | 慣れて無い人もいるんだから やりすぎな気がする |
| フェイト | プラグインが導入できない |
| カイル | うどん上等だよね そくぬきじたいそうなる |
| リーン | 狼が真占い抜いといてLWCOしなきゃ狼も村も勝ちないっていう・・・ |
| メリンダ | 前クロームので使ってたらエラー吐くようになったので仕方なく火狐の使ってますね |
| カイル | スヴェン→クロガネだったから負けてたかな? |
| メリンダ | マジですかww |
| メリンダ | これと人狼推理補助ツールの併用。 |
| リーン | プラグイン俺も入れてるけど、普段ONにしてないw |
| メリンダ | https://code.google.com/p/werewolf-ruru-extension/ 勝手に貼っていいのかわからんけどこれ使ってますね |
| フェイト | るる鯖プラグインとな |
| フェイト | クロガネ護衛 |
| メリンダ | メモ帳にまとめるのもいいと思うよ。 るるだけに限定するならるる鯖のプラグインの導入おすすめ。ただしChromeかFireFoxに限るけど |
| カイル | おつかれさま どこ護衛したんだろう |
| ラキア | 相方良く頑張った |
| カイル | え? |
| フェイト | カイル乙 |
| リーン | 相方お疲れ |
| フェイト | せやで |
| メリンダ | ワイワイやろうぜ村だしね |
| リーン | 技術の話じゃないんだけどなあ・・・ |
| メリンダ | クロガネ守る必要ないですぜ!ここ視点内訳完全に割れてる 狼:ルーニー、ラキア 狂:フェイト 狐:ゼオルグ |
| フェイト | いっつもメモ帳でまとめてるんだけど、そろそろツールの使い方覚えた方がいいのかな・・・ |
| ラキア | 身内村なのに 技術求めすぎじゃない? |
| フェイト | 慣れてない人もいるんだししゃーないよ 慣れてない人が占いになることもあるし、その点も考察に入れないと |
| リーン | つーか本当に狂人も狼も占い騙りやる気なさすぎやろ・・・ |
| メリンダ | クロガネ視点真狂狐ー真でルーニーLW主張ですね |
| ラキア | おいしいうどんにな~れw |
| ラキア | おつです |
| リーン | お疲れ様です |
| フェイト | おつかれっした |
| ゼオルグ | お疲れ様でした |
| ラキア | うど~ん |
| ラキア | おいしいうどんにな~れ |
| フェイト | なるほどなー |
| リーン | フェイトたん真だよねそりゃね 他2人信用取るきないもん 特にクロガネ |
| メリンダ | えー自分は ①占い即噛み →理由:真狼狂ー真なら信用勝負したがるし、狐処理が難しくなる。 真狂狐ー真なら狼視点は占いロラが最高の状況だからそれに誘導するために占い噛みたがる。 ②ラキア● →理由:普通騙りの狼よりか潜伏狼の方が役割として重要。だから騙り出る狼より潜伏する狼の方が慣れてる人の場合多い。だからラキアは慣れてない気がしたので潜伏側に見えなかった。よって2w潜伏っぽそう みたいな…あてにならなかったけど |
| ラキア | 間違った進行にな~れw |
| リーン | お疲れ様です |
| ラキア | おつです~ |
| フェイト | リーンちゃんおつかれ |
| ラキア | というより皆役職に○出しすぎww |
| ラキア | 間違った進行にな~れw |
| フェイト | ちなみにどういう考察から狼が騙ってないと予想するんです? |
| ラキア | うへへ |
| ラキア | ペグリだったけど ゼオルグが狂人臭かった |
| フェイト | 占いロラはまずいまずいまずい |
| フェイト | オーラから真が透けてたか・・・? |
| メリンダ | ヴァレリアよ…自分も下界居たら絶対そう読むけど実際違うんだよね |
| フェイト | 狐盾もLWやんけ・・・ |
| ラキア | 真占いだと思ってw |
| ラキア | さぁ真抜いたし 狐盾にしようかw |
| フェイト | 何で自分噛んだのだよ!!! |
| ラキア | やっぱりフェイト真だったわw |
| フェイト | やっぱ村貢献より自分生存を意識していこうかな・・・ |
| メリンダ | 霊界です。 |
| メリンダ | そうだよ!! |
| メリンダ | せめてクロガネの○ならどうにかしようがあったなー狐勝ちそう |
| フェイト | しかし真占いいなくなってルーニーの処理どうするんだろうなぁ |
| フェイト | ナイス指定 |
| フェイト | いやぁ即抜きされるとはね・・・ |
| メリンダ | よく真狼狂で占い抜き行くなーしかもこれラキアに託すやり口だよね |
| 第一犠牲者 | 同村のみなさん&村立ありがとうございました |
| メリンダ | 死ぬのかwwwおつー |
| フェイト | おつかれっす |
| フェイト | ヴァー抜かれた |
| メリンダ | 共有の進行がどう転んでも狼指定だわ |
| メリンダ | なんで死ぬwwおつ |
| クロガネ【アイスバー | スヴェン【プレイサ | ||
| 00:39:12 人 狼 [千葉県] | 00:41:23 狩 人 [dion軍] | ||
| 第一犠牲者【第一犠牲者 | ヴァレリア【バンクーナ | ||
| 22:57:57 村 人 [第一国] | 00:41:22 霊 能 [東京都] | ||
| リーン【レーガン | ラキア【ABC | ||
| 00:40:33 共 有 [群馬県] | 00:40:13 人 狼 [東京都] | ||
| サイフェス【たるとたん | フェイト【ほりえっこ | ||
| 00:41:01 村 人 [dion軍] | 00:39:41 占い師 [大阪府] | ||
| カイル【にひ軽】 | クラム【マケレレ | ||
| 00:22:36 共 有 [dion軍] | 00:42:34 村 人 [神奈川県] | ||
| ルーニー【乱龍 | ゼオルグ【Mushroomz | ||
| 00:42:24 妖 狐 [東京都] | 00:41:33 狂 人 [埼玉県] | ||
| メリンダ【熱い心】 | |||
| 00:40:49 村 人 [長屋] |