| GM(霊話) | 片方狂人ならPPやからねこれ |
| 黄色いの | 聖天使さん狐だったら既に終わってるよw |
| 梨なし | まぁだからどっちかというと狂PPの方が怖かったね |
| 洞爺湖 | おつかれさまで |
| ありす | おつかれさまでした |
| 黄色いの | まぁ池田が自信満々にケア占い承諾してる時点で解けないと思って良いんだけどね |
| GM(霊話) | それは狐保護の観点から見ても占いの呪殺に頼りっきりだってことやからね |
| 梨なし | 自分の霊溶け意見は吊られてから気付かれた模様 |
| GM(霊話) | 3日目の柱云々については終了後に言います |
| 黄色いの | 猫は居ないなあw |
| フラン | 初日吊り●からGJなら柱のほうがいい |
| 洞爺湖 | お疲れ様ですー |
| 梨なし | ああ良かった |
| フラン | なんで猫をおってるんだ |
| 洞爺湖 | 狐がすでに吊られてる前提じゃないと難しい |
| 黄色いの | まぁ、村の勝ちは確定なんだけどね。急な凸死でも出ない限り |
| フラン | 柱COが多い村ですね(こなみかん |
| GM(霊話) | 柱COって特する場面の方が少ないから変に覚えないほうがいい |
| 黄色いの | ケアせずLW吊りの方が良いのか |
| 洞爺湖 | こういう時に柱COできれば強いんだろうけどなぁ |
| 黄色いの | あー、霊解けて狩噛まれてたら飽和か |
| GM(霊話) | 霊狐と潜狂混じりのリスクはどっちもどっち |
| Rail | 潜伏狂人見るか霊能狐で見るかって話だからね |
| フラン | >>16がそうだね |
| 洞爺湖 | Railさんはやっぱり狂人だったか |
| 黄色いの | 明日ほぼ確実に来るんだから、梨さん柱で霊能占えば良いのに |
| 洞爺湖 | 黄色いのさんお疲れ様ですw |
| フラン | のんびりした村やったな |
| 黄色いの | お疲れ様でしたー |
| 黄色いの | はや・・・ |
| 第一犠牲者 | 最近は占い師にハマッています |
| 洞爺湖 | おつさまでした!! |
| 洞爺湖 | ののワさん狐だったかやっぱりwww |
| GM(霊話) | おつかれさまでした |
| 第一犠牲者 | そんなこと言ってると、噛まれちゃうよ |
| フラン | ただ今回もラン噛みする可能性はあるともわれ |
| GM(霊話) | おつかれさまでした |
| GM(霊話) | まあそれじゃなくても霊視点初日かりんとう投票の洞庭湖LWはまあ見れない |
| GM(霊話) | 今日は決め打ちの日だったから黒柱をもって真偽決め打った感じ |
| フラン | せやから 洞爺湖のLWはありえないから 狩人噛んだところで狼は勝ち目ないね |
| GM(霊話) | でも洞庭湖LWは無理あると思いますよ |
| フラン | ●が柱でれる段階から ノノワ吊りまったなし 村ゲーやな |
| Rail | これで狐が負けるのは忍びない的な何か |
| GM(霊話) | ラン噛みに対する制裁は特にないですが、まあラン噛みの結果が狂噛みならいい感じに制裁っぽいでしょう |
| フラン | ほんまやこれ らんがみや |
| フラン | れーる○ 狩人でて 狼みつけておるなら かなりグレーがせばまる |
| Rail | 意図があって噛まれたならともかくラン噛みで死ぬなら狼負けろや糞野郎と思いました。 |
| フラン | 決め打ちまちがったらうどんやないか・・・ まぁそれは今回のことやが 昨日のGJが狩人なら柱はあったほうがいい |
| GM(霊話) | おつかれさまでした |
| Rail | 噛みェ |
| GM(霊話) | 狐が吊れれば決め打ち間違っても1W釣れるだけで終わるのにわざわざ呪殺に頼る必要なくないですか?_? |
| フラン | 黄色いのがノノワ投票もよくわからないが |
| フラン | ここで重要視するのは狐吊りではなくて狐の銃殺だよ 村を占うのが吊り縄消費よりもったいないよ |
| GM(霊話) | おつかれさまでした |
| GM(霊話) | せっかく●吊れたのに大切な1縄を柱に使うのはすっごくもったいない |
| GM(霊話) | 霊●出ました 占い●でました 神猫真で視るならグレー指定で狐吊りの可能性があり、LW吊る心配もないので柱吊る意味ないですね ののワ真で視る場合のみLWを吊らないって保護になりますがそれでもまだ指定した方がいいですね |
| GM(霊話) | ここでの柱は意味がすっごくうすいですね |
| 第一犠牲者 | ↓こいつ、狐っぽくない? |
| GM(霊話) | 終了ですおつかれさまでした |
| GM(霊話) | おつかれさまでした |
| GM(霊話) | 抜けてたわすまんなRail |