報告結果
| |||||||||||||||||||
58GM | 荒らしとかもー! | ||||||||||||||||||
57GM | あーこわかった | ||||||||||||||||||
56霊羅 | うい | ||||||||||||||||||
55GM | おれんち | ||||||||||||||||||
54霊羅 | こいってどこんに | ||||||||||||||||||
53霊羅 | 勝った | ||||||||||||||||||
終了までの時間が 300 秒延長されました(13:50:51) | |||||||||||||||||||
52GM | つかはよこいや | ||||||||||||||||||
51GM | 買った!? | ||||||||||||||||||
50霊羅 | 俺買ったしねwww | ||||||||||||||||||
49GM | うぃきちゃんと読むか………( ´∀`) | ||||||||||||||||||
48GM | なんていうかね?確かにGM早かったけどさぁ 荒らし来るわで涙めだったのにドコドコきてはじめて割りと楽しんでくれたならいーやーみたいな | ||||||||||||||||||
47霊羅 | ありがとうございました!!!! | ||||||||||||||||||
46GM | wwwwwwしらんwwwつかこいwww | ||||||||||||||||||
45霊羅 | しっかしあれだな、卵出してまで命乞いするか普通? | ||||||||||||||||||
44GM | よろですー ありがとうございました! | ||||||||||||||||||
43腹減った | 腹減った 飯くってくる じゃーね | ||||||||||||||||||
42凍らせプリン | じゃあ支援参加終わったのでご飯たべてきます。 またよろしくでしたー | ||||||||||||||||||
41霊羅 | >>36そうなのか… | ||||||||||||||||||
40GM | GM消す? | ||||||||||||||||||
39霊羅 | 村だてしても俺はGM務まらない | ||||||||||||||||||
38GM | なんだと………たててくれよ………! | ||||||||||||||||||
37腹減った | 6Cなら仮gmで十分 | ||||||||||||||||||
36腹減った | >>33 そんなことない。調教が頭おかしいだけwwwwww | ||||||||||||||||||
35霊羅 | やだー | ||||||||||||||||||
終了までの時間が 300 秒延長されました(13:46:08) | |||||||||||||||||||
34GM | たーてーて たーてーてwww | ||||||||||||||||||
33霊羅 | つーか6C簡単過ぎわろ | ||||||||||||||||||
32GM | wwwwwwれいらむらだてしてよ!やりたい! | ||||||||||||||||||
31腹減った | 捨て酉に負けがついたwwwwwwwwwww | ||||||||||||||||||
30凍らせプリン | でもKariさん初日夜も、ごしゅじんさまの会話見えたよ。 気が付いてよw | ||||||||||||||||||
29霊羅 | 身内ちゃう 無駄に馴れ馴れしいだけ | ||||||||||||||||||
28GM | wwwwwwwwwwwwwww | ||||||||||||||||||
27GM | wwwwwwそうですねwwwwww今更ありがとうございますwww | ||||||||||||||||||
26腹減った | こらぁ GMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww8Cでも調教はあかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww | ||||||||||||||||||
観戦者【16】 | 村立てはしばらく勉強してからの方がいいんじゃね | ||||||||||||||||||
25GM | wwwwww | ||||||||||||||||||
24凍らせプリン | 普段11Aしかしてないので、6Cの動き方とか全然解りませんでした | ||||||||||||||||||
23kari | 身内じゃwwwwwwwwwwwwwないよwwwwwwwwwwww | ||||||||||||||||||
22kari | 俺が村だったらwwwwwwwwwwGM部飛ばしてるwwwwwwwwwww | ||||||||||||||||||
21GM | いえ身内じゃないですよね? | ||||||||||||||||||
観戦者【5】 | ぽいね | ||||||||||||||||||
20霊羅 | 狼さん勝ちゲーかよwwwww | ||||||||||||||||||
19腹減った | 身内なの? | ||||||||||||||||||
観戦者【37】 | なにここ身内なの? | ||||||||||||||||||
18GM | ねえれいら私もゲームしたいな! | ||||||||||||||||||
観戦者【4】 | >>15 6C調教は狼勝ち確定ゲー | ||||||||||||||||||
17霊羅 | あっそうか 卵あげるから許しては吹いた | ||||||||||||||||||
観戦者【16】 | 最初から狼勝ち決まってるじゃん | ||||||||||||||||||
16GM | もうやだ皆優しいwwwwww | ||||||||||||||||||
15霊羅 | しっかし勝と思ってなかったwwwwww | ||||||||||||||||||
14腹減った | 調教ってなんだよ!腹減ったじゃねえか! | ||||||||||||||||||
13kari | >>11 GMAILwwwwwww最高wwwwww | ||||||||||||||||||
観戦者【37】 | なんなのこれ | ||||||||||||||||||
観戦者【4】 | >>9 いや、6Cは早噛みしていいから | ||||||||||||||||||
12霊羅 | 霊羅です!!!!! | ||||||||||||||||||
11GM | 皆さん楽しかったですか………………? | ||||||||||||||||||
10凍らせプリン | 初日PPじゃないって言ったのに周りが反応しなかったのは、 聴狂にきがついたのは自分だけだったってオチw | ||||||||||||||||||
観戦者【4】 | ああは腹減ったが狩人COした時点で占いCOしろよ・・・ | ||||||||||||||||||
9霊羅 | ごめん間違って早噛みしちゃったごめん | ||||||||||||||||||
8kari | れいらの会話見えてワロタwwww | ||||||||||||||||||
7腹減った | 1.調教とかおかしい。 2.麗羅狼COしてるのが狂と占いとかおかしい。 | ||||||||||||||||||
6ああ | なんかおかしいと思ったら調狂だった | ||||||||||||||||||
観戦者【35】 | 【35】将棋の駒と盤があっても必ず将棋を指すとは限らないんだ。 たとえば、将棋崩し、周り将棋、はさみ将棋。いろいろ楽しみ方があるんだ。 | ||||||||||||||||||
5GM | wwwwwwテラカオスwww | ||||||||||||||||||
4霊羅 | おいwwwwww | ||||||||||||||||||
観戦者【4】 | ごめん意味が分からない | ||||||||||||||||||
3凍らせプリン | 聴狂なら、ご主人合図を支持してくれないと・・・w | ||||||||||||||||||
2ああ | 勝ち筋が見えん | ||||||||||||||||||
1kari | これ調教じゃねーかwwwwwwww超じんが居ゲーじゃねえかwwwwwww | ||||||||||||||||||
ゲーム時間 14 分 ゲーム開始までの時間 26 分 (13:40:34) | |||||||||||||||||||
トップに戻る場合はこちら、ログはこちらから参照できます。迷惑者を報告してください。報告の集まり具合によっては、アクセス禁止になります。(報告者は匿名です)(13:40:34) | |||||||||||||||||||
「人 狼」陣営の勝利です!! 人狼たちは村人を全滅させると、獲物を求めて次の村へ向かうのであった…(13:40:34) | |||||||||||||||||||
「ああ」さんは無残な姿で発見されました(13:40:34) |
「霊羅」さんは「ああ」さんを噛みました | |
腹減った | 調教とかふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
観戦者【37】 | えっGMいるとかワロタwwww |
凍らせプリン | おつおつw |
腹減った | これひどくないかwwwwwwwwwwwwwwwwwわかんねーちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
「ああ」さんは「霊羅」さんを占いました 結果:【人 狼】 | |
kari | おいwwwwwwwご主人の会話見れるんだけどwwwwwwww |
腹減った | ふぁ?へ?なに? |
kari | ぶwwwwwwwwwwww |
霊羅 | 卵wwwwwwww |
「腹減った」さんは村民協議の結果、処刑されました(13:39:38) | |
3日目の夜になりました(13:39:38) |
3日目 投票結果
| |||||||||||||
投票時間になりました。時間内に処刑の対象を決定してください(13:39:31) | |||||||||||||
34腹減った | 卵あげるから許して! | ||||||||||||
33GM | さあ頑張ってください! | ||||||||||||
32kari | わぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん | ||||||||||||
31ああ | うーん、今日は霊羅吊ろう ここにもう投票した | ||||||||||||
30腹減った | >>27 どうした? | ||||||||||||
29kari | 俺は鶏肉が大好物なんだワオーーーーーーーーーーーーーーーーーん | ||||||||||||
28霊羅 | 俺、鳥肉一番好きなんだ! | ||||||||||||
27霊羅 | GM? | ||||||||||||
26腹減った | いやだーーーーーーーー!やめろーーーーーーーーーwwwwwwwwww | ||||||||||||
25kari | お前のアイコン美味しそうだなあーwwwwwwwwwwwwww | ||||||||||||
GM(霊話) | 皆さんもご一緒に 腹減ったコール! | ||||||||||||
24霊羅 | ご主人守るためにもな!!!!! | ||||||||||||
観戦者【37】 | 狂人なりきりチャットが楽しいの? | ||||||||||||
23kari | 腹減った!!! | ||||||||||||
22腹減った | 腹減った なんか食べたい | ||||||||||||
21霊羅 | ここは腹減っただな!!!!!!! | ||||||||||||
20腹減った | ぎゃああああああああああ俺吊っちゃダメえええええええええええ | ||||||||||||
19kari | 狼守る狩人wwww | ||||||||||||
18霊羅 | 狩人だったとしても人守れんクズだからwwwwwwww | ||||||||||||
観戦者【35】 | 【37】俺も不思議なんだが、意外と参加者が楽しそうなので、無理やり納得している | ||||||||||||
17腹減った | 8腹減った 引き分けにしよう。ここで狼吊れないと狼勝ちだから。 | ||||||||||||
16kari | 占いは腹減った投票で! | ||||||||||||
凍らせプリン | 占いは自分にに投票するのは間違いないとおもっていたけれど、 ここで平和出るとは予想外 | ||||||||||||
15kari | 腹減ったwwwwコイツwwww | ||||||||||||
14腹減った | 占いはああ投票で! | ||||||||||||
13霊羅 | だから俺狂人COだっつのwwww | ||||||||||||
12腹減った | 狩人CO ああが狼! | ||||||||||||
11kari | はた減ったかれいら投票しろ! | ||||||||||||
10霊羅 | ご主人のためにも腹減っただな | ||||||||||||
観戦者【37】 | なにが楽しいの? | ||||||||||||
9kari | ああ狼じゃねーよwwwwやめろやwww | ||||||||||||
8腹減った | 引き分けにしよう。ここで狼吊れないと狼勝ちだから。 | ||||||||||||
観戦者【4】 | これでkari占いじゃなかったら吹く | ||||||||||||
7ああ | とりあえずよくわからんけど今日は狩人っぽい霊羅吊って終わろう | ||||||||||||
6kari | 腹減った投票だお前ら! | ||||||||||||
GM(霊話) | 平和でしたね。狼は誰なのでしょうね? | ||||||||||||
5腹減った | かりうどCO kari護衛成功 ああ が狼 | ||||||||||||
4霊羅 | 狩人すげえなwwww | ||||||||||||
3kari | 狼CO ! | ||||||||||||
2腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw | ||||||||||||
1ああ | 狩人やるじゃん | ||||||||||||
観戦者【5】 | 平和wwwww | ||||||||||||
観戦者【4】 | 結局6Cをわかってるやつは一人もいなかったのか | ||||||||||||
観戦者【37】 | ひどく無駄な時間 | ||||||||||||
3日目の朝になりました(13:34:31) | |||||||||||||
平和な朝を迎えました(13:34:31) |
「霊羅」さんは「kari」さんを噛みました | |
腹減った | かまれてもよろし |
観戦者【5】 | 【4】ヒント:ここは普通の6Cじゃない |
霊羅 | なんということでしょう |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw |
観戦者【4】 | 6C調教とか勝ち確ゲーじゃん |
腹減った | 早嚙みしろ |
霊羅 | これはすごいwwwww |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw |
「腹減った」さんは「kari」さんを護衛しました | |
「腹減った」さんは「ああ」さんを護衛しました | |
霊羅 | しっかし私の村人ならない率すごいwwwwww |
観戦者【4】 | 早噛みしろよ |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。投票先ミスったw |
観戦者【5】 | 聴き狂クソワロタご主人誰かわかるやん |
観戦者【37】 | 時間長すぎワロタwwww |
腹減った | 腹減った。こうらせプリン食べたい。 |
霊羅 | はやがみはあかんよな |
kari | 早く噛めよ糞ご主人 |
「腹減った」さんは「kari」さんを護衛しました | |
観戦者【35】 | これ楽しいの? |
観戦者【4】 | 【4】あー・・・・これは・・・・ |
観戦者【37】 | えっなにここ |
凍らせプリン | 動き方がいまいちw |
腹減った | 腹減った。プリン食べたい。 |
腹減った | 腹減った。プリン食べたい。 |
観戦者【29】 | 6Cってなんですか? |
観戦者【4】 | 凍らせプリンとか超狂目じゃん・・・ |
「腹減った」さんは「ああ」さんを護衛しました | |
「ああ」さんは「霊羅」さんを占いました 結果:【人 狼】 | |
観戦者【28】 | 6C聴狂とか |
「凍らせプリン」さんは村民協議の結果、処刑されました(13:32:00) | |
2日目の夜になりました(13:32:00) |
2日目 投票結果
| ||||||||||||||||
GM(霊話) | 間違えないでくださいwww | |||||||||||||||
霊羅の独り言 | ひょえええええええ長いwwwww | |||||||||||||||
観戦者【4】 | >>28 こいつ吊れよ(適当 | |||||||||||||||
投票時間になりました。時間内に処刑の対象を決定してください(13:31:18) | ||||||||||||||||
30霊羅 | あっ間違えてプリンさんに投票しちゃった | |||||||||||||||
29腹減った | 甲羅背プリンで | |||||||||||||||
28kari | 俺がご主人だから俺を吊れ | |||||||||||||||
27腹減った | >>25 狂人多数派だよ? 占いはつるよ? | |||||||||||||||
26ああ | まあ二人の内どっちでもいいよ | |||||||||||||||
25凍らせプリン | もちろん私は腹へったさんに投票ですね | |||||||||||||||
24ああ | とりあえず今日狂人吊って明日俺が狂人噛まない限り負けはないはずだ | |||||||||||||||
第一犠牲者 | 次は6Cがやりたいよー | |||||||||||||||
観戦者【4】 | >>22もういいから狂スライドしろよwwww | |||||||||||||||
23霊羅 | 初日●かよはええな | |||||||||||||||
GM(霊話) | さて皆さん、誰がどの役職かわかりましたか? | |||||||||||||||
22凍らせプリン | 腹減ったさん狼だけど、これ言っちゃ私がつられちゃうのかぁー | |||||||||||||||
21腹減った | ご主人誰か指定よろしくね 組織票で狼吊られたくない。 | |||||||||||||||
20霊羅 | だいぶわかりにくいなあ | |||||||||||||||
観戦者【4】 | やっとそれらしくなってきたじゃないか | |||||||||||||||
観戦者【5】 | 狂気の6C | |||||||||||||||
観戦者【34】 | なんかすごい村だ | |||||||||||||||
19kari | 村は俺を吊れ! | |||||||||||||||
観戦者【35】 | 香ばしいな | |||||||||||||||
18腹減った | >>14 COしてないやつ吊れよ 占いか狩人だろ | |||||||||||||||
GM(霊話) | 既にPPですね絶望村? | |||||||||||||||
17kari | 俺様がご主人様だ! | |||||||||||||||
16ああ | 6Cのセオリーがわからん | |||||||||||||||
15腹減った | 違う。狼じゃない。狼ならそうCOする。 腹減った。だれか食いたいけど狼じゃない。 | |||||||||||||||
14ああ | しょうがないにゃあ、狼CO 今日は狂人吊るよ | |||||||||||||||
観戦者【4】 | >>11 だめだ、腹減った以外6Cをわかってない | |||||||||||||||
13霊羅 | 確かに噛み早いな | |||||||||||||||
12腹減った | ご主人 でてきて。 | |||||||||||||||
11凍らせプリン | 占いCO 腹減ったさん● ここ狼です。吊ってください。 | |||||||||||||||
10腹減った | 狼1/占1/狂3/狩1 だから、みんなCOして占いと狩人を吊るのだ。 | |||||||||||||||
9凍らせプリン | これさ、既にPP発生してるきがするのは気のせい? | |||||||||||||||
観戦者【4】 | じゃあ狂CO 今日は【ああ】吊りで | |||||||||||||||
8ああ | 狂人CO 御主人ふにふに あと噛み早いよ | |||||||||||||||
7霊羅 | 狂人CO | |||||||||||||||
GM(霊話) | それCOしたらゲームにならぬwww | |||||||||||||||
6凍らせプリン | おはよう | |||||||||||||||
観戦者【4】 | おい・・・・いきなり始めたから寝坊ばっかりじゃねーか 【32】お前だったか把握 | |||||||||||||||
5腹減った | 麗羅さんCOしよう。 | |||||||||||||||
観戦者【32】 | 狼CO! | |||||||||||||||
4霊羅 | さっそく第一さん乙だな | |||||||||||||||
3腹減った | >>2 COしよう | |||||||||||||||
観戦者【4】 | 狂人COはよwwwwwwwwww | |||||||||||||||
2霊羅 | あらはやい | |||||||||||||||
1腹減った | 狂人だわ。いきなりすぎるわよ | |||||||||||||||
観戦者【29】 | 荒れてんなー | |||||||||||||||
GM(霊話) | 。・゜゜(ノД`) となると思ったか!でもね!ごめんなさい!間違ってたの私です知ってます! | |||||||||||||||
観戦者【32】 | 急激すぎるよwwwww 更新確認一度して、開始時刻は言ってあげような?w | |||||||||||||||
2日目の朝になりました(13:26:18) | ||||||||||||||||
「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(13:26:18) |
「霊羅」さんは「第一犠牲者」さんを噛みました | |
腹減った | 狂→狂CO 狼→狼CO 占→狼CO(か狂CO) 狩→狂CO |
「ああ」さんは「霊羅」さんを占いました 結果:【人 狼】 | |
霊羅 | 動きにくいなこれはwwwww |
観戦者【4】 | 6C分かってない人がいるううううううううううううううううう |
夜になった…。月の明かりがまぶしいほどに輝いている。何かが起こりそうな予感がする、そんな夜だ。村人たちが昼間に話していた人狼の噂…。本当に人狼なんて、いるのだろうか?(13:25:47) | |
1日目の夜になりました(13:25:47) |
観戦者【32】 | 一応25分揃ったら開始佳奈? |
133凍らせプリン | しかしこの配役、どうやって動けばいいのか解らないなw |
132腹減った | 6Cやろう。さあはやく |
観戦者【34】 | Gmsannどんまいですよ。はじめましょう |
131GM | ごめんなさい |
130霊羅 | とりあえず始めろ |
観戦者【4】 | >>125 間違ったのはお前な |
129腹減った | さあ。はじめよう |
128ああ | どうも |
観戦者【32】 | もどった?wwwww |
127kari | 歳入ソンシロよ! |
126霊羅 | GMさん絶対役職言うなよ(一応圧迫) |
125GM | いやぁぁぁぁぁもうやだぁぁぁまちがえたのかよ!!やだもうごめんなさい!! |
「ああ」さんが、村に入りました(6人目)(13:24:42) | |
124kari | 早く入れよ! !!! |
観戦者【16】 | 滅茶苦茶やな |
123腹減った | なんで追い出したの…?更新あったのにい・・・ |
観戦者【32】 | おうふwwww |
122GM | 申し訳ないです |
観戦者【34】 | あさん戻ってきてたのに??? |
観戦者【4】 | (´・ω・`) なんと間の悪い・・・ |
121霊羅 | うわあああああすいませんありがとうございます! |
120腹減った | よし。6Cやろう。 |
119kari | 最近鶏肉喰ってないなー(チラ |
「あ」さんは村から追い出されました(13:24:00) | |
観戦者【32】 | 戻った? |
118霊羅 | あ、ほんとだ |
117あ | しょうがないにゃあ |
観戦者【4】 | らめえええええええええええ |
116腹減った | よし。6Cやろう |
観戦者【32】 | まず あ さんはけろう |
115凍らせプリン | 支援にきたよ。赤けってはじめよう |
114kari | よ開始 |
「腹減った」さんが、村に入りました(6人目)(13:23:19) | |
113GM | え、この荒らし嵐のままやるんですか? 流石に申し訳ないです ここまで言われるとGMできるきがしませんけど |
「凍らせプリン」さんが、村に入りました(5人目)(13:23:07) | |
112霊羅 | じゃあもういっそのこと始めるか |
観戦者【4】 | 赤いのが帰ってくれば始めてもいい 今は駄目だ |
観戦者【32】 | 赤い人がいる状態で始められたっけ? |
観戦者さんが、村に入りました(13:22:34) | |
111kari | 早く! |
観戦者さんが、村に入りました(13:22:14) | |
110GM | ありましたか! |
観戦者【11】 | ハジメヨウゼ ドウセナラ |
観戦者【4】 | あ、も赤くなってるしな |
109霊羅 | あ、すいません…入村ありがとうございます ですがちょっと問題がありまして… |
108kari | とりあえずもう始めようぜ |
107GM | 私のえーと 力不足ですね! |
観戦者【11】 | 初心者ワンナイトがあったなw |
観戦者【4】 | 【29】こんなにっていうか一人しかいないけど |
106GM | だねぇ でも他に村あったー?初心者の |
観戦者【29】 | なんでこんなに荒らされてんだww |
「kari」さんが、村に入りました(4人目)(13:21:03) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:20:59) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:20:54) | |
105霊羅 | とりあえずここは廃村だな… |
104GM | プレーならできるんだかな GM無理でした(._.) |
観戦者さんが、村に入りました(13:20:16) | |
観戦者【11】 | だめ。この嵐追放したいな |
観戦者【16】 | 蹴ってから廃村にすればいい |
観戦者【28】 | >>103 廃村履歴つけてやるなよ |
103GM | ごめんなさい 出る前に廃村だめかね? |
102霊羅 | ごめんGMできるほどなってない とりあえずまともプレー出来るくらいだから(推定) |
観戦者さんが、村に入りました(13:19:33) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:19:31) | |
観戦者【4】 | せっかく村に入ってもらってるのになんだけど、二人とも出てから廃村にしたほうがいいよ 荒らしまで出てる村でやりたくないって人は多い |
101霊羅 | 色々すいません |
100GM | どしたのよれいこさんwwwwwwあとれいらにGM投げていいかwwwwww |
99第一犠牲者 | この共有神指定するな |
観戦者【26】 | 【8】お前完全に荒らしだから。あれで無自覚だっから相当なものだな |
98霊羅 | ダメだなこれはもう終わりだな |
観戦者【8】 | >>96 無自覚の意味調べてこい。こういう発言がすでに無自覚なんだよ。馬鹿かコイツ |
観戦者【4】 | 【8】それはお前の気持ちの問題じゃね? 自覚してるとか関係ねーよ あれは鯖に負担がかかる迷惑行為 流れがわからないで村を立てるのは気にしなければまったく害はない |
観戦者【26】 | 助けてじゃなくて、まず普通の村観戦したほうがいいよ |
97霊羅 | ちょっと待て誰か案山子さんwwwwwww助けてwwwwwwq |
96GM | 三回目かな! 無自覚とかだれがいいました? |
観戦者【20】 | 別に叩く必要も無いけどな そういう村に入るから入らないかは自由 |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:54) | |
観戦者【20】 | まあ村建てるのは一連の流れ把握してからの方がいいのには同意 |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:37) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:36) | |
開始までの時間が 600 秒延長されました(13:16:31) | |
観戦者【8】 | >>89 荒れる原因作ってんのテメーだろ。 向こうは自分が悪いことを自覚している分まだいい。 お前の無自覚な悪は正真正銘の「害」でしかない |
95霊羅 | 荒らし見るの人生で二回目になりますね |
94GM | さぁせん☆お前にいわれるとはなwwwwww |
観戦者【4】 | >>92 |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:07) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:06) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:16:02) | |
93GM | ていうか怒らないでってかいたのにな |
92霊羅 | でもGMはもっとお勉強しろ |
91GM | 嫌われてますねぇ。・゜゜(ノД`) |
90霊羅 | 荒らしさんですねわかります |
89GM | うるさいなあ 荒らす人も大概ですねプンプン |
観戦者【4】 | あれはアク禁レベル |
観戦者さんが、村に入りました(13:15:11) | |
観戦者【20】 | 半年人狼やってるがあからさまな荒らしは初めて見たわ |
「←お前」さんは村から追い出されました(13:14:50) | |
88←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
87←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 |
86←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
観戦者【4】 | 鯖に負担かかるから早く |
85←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
84←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
83←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
82←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
81←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
80←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
79霊羅 | とりあえずは大丈夫 用語は忘れそうになるから一緒にwiki開いてるよ |
78←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
77←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
76←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
75←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
74←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
73←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
72←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
71←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
70←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
69←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
68←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
67←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
66←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
65←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
64←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
63←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
62←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
61←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
60←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
59←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
58←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
57←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
56←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
55←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
54←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
53←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
52←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
51←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
50←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
49←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
観戦者【4】 | 蹴れ |
48←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
47←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
46←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
45←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
44←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
43←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
42←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
41←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
40GM | (^^) |
39←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
38←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
37←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
36←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
35←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
34←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
33←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
32←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
31←お前 | 【用意するもの】 ・切れにくいロープ ・50センチ程度の踏み台、なければ3段脚立でも可 ・自分で書いた押し印つきの手書きの遺書 1、ロープ掛ける棒状の頑丈な結びポイントを見つけます(手すりがオススメ) 2、靴を脱ぎ、遺書が風で飛ばないように靴を重石代わりに遺書の上に置きます。 3、1で見つけた所にロープを結び、そのロープと首をほどけないように結び付けます。 4、2~3が完全にできているのを再確認し、用意していた台座に乗ります。 5、ゆっくりと体重をかけていき、苦しくなったら脚立を蹴り飛ばしましょう。 (その際に遺書を置いている靴に当たらないよう注意) 以上です。さっさとGMは首吊って死んでください。二度とこんなゴミ村たてないでくださいね。 社会にあなたの席はありません。 |
観戦者さんが、村に入りました(13:13:58) | |
「←お前」さんが、村に入りました(4人目)(13:13:55) | |
30霊羅 | あ、ごめんなさい圧倒的に足りないですね |
29GM | うん 待機してやるぜ |
28霊羅 | 多分この様子だと4Cで開始になりそうだぞ もしくは始まらない |
27GM | ところでれいらさんは大丈夫? |
26GM | なんとなく読んだ |
観戦者【4】 | 村1狼2占1霊1狂1共有2だったか |
25霊羅 | るる鯖wiki見た? |
24GM | なんならAでもいいが |
23霊羅 | サンプラザ中野くんwwwwwww |
22GM | どうするよれいら 人来ないね( ´∀`) |
21霊羅 | Cか |
20GM | あ て あ て |
「kari」さんは村を出ていきました……(「あらかじめ日記」に書かれていました)(13:10:46) | |
19GM | いった どれ貼ろうか迷ったわ |
「あ」さんが、村に入りました(4人目)(13:10:37) | |
18GM | あれさっきの人 |
「kari」さんが、村に入りました(3人目)(13:10:08) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:10:06) | |
17霊羅 | さっきのURLにあるよ |
16GM | それでいいのか |
15霊羅 | ●禁止行為 ・システムを利用した役職証明 ・村人の役職騙り ・利敵行為(無意味な奇策等) ・メタ推理の昼間公開 ・村進行中の内訳暴露、二窓 ・ログ破壊行為、更新連打 ・昼間の初心者CO(夜の仲間へのCOは推奨) ・ランダム役職実行 ●推奨行為 ・入村後は挨拶をする ・役職CO時はCOコマンド、色コマンドを使用する ・投票は突然死防止のために早めに済ませる ・初心者は狼や共有の時に夜の内に初心者COする ・過度の暴言をしない これな |
観戦者さんが、村に入りました(13:09:16) | |
観戦者【4】 | ぐぐって探せばそれっぽいのあるぞ |
14霊羅 | 普通に約束事はればいいんだよ |
13霊羅 | テンプレはってないの? |
12GM | 勉強したのか テンプレどうすんの |
観戦者さんが、村に入りました(13:08:00) | |
11GM | PR変更でFA? |
10霊羅 | こんにちわ たくさん勉強しました |
村人募集のメッセージが変更になりました(13:07:35) | |
9GM | なんとなくわかりました |
観戦者【11】 | だれかきたようですねおめでとー |
観戦者さんが、村に入りました(13:06:45) | |
「霊羅」さんが、村に入りました(2人目)(13:06:12) | |
観戦者【4】 | 怒ったりしてるわけじゃないけど忠告 GMは意外と大事な存在だから、テンプレの意味もわからないようではまずいかもしれん |
観戦者さんが、村に入りました(13:05:26) | |
開始までの時間が 600 秒延長されました(13:05:15) | |
観戦者【5】 | http://www16.atwiki.jp/ruru_werewolf/pages/36.html |
観戦者【11】 | 身内っぽいと思われてると思うな。テンプレはろう!うぃきにあるから |
観戦者【14】 | まずテンプレはろう? GMと村の約束事やこの村の基準を表すものだよ |
観戦者【13】 | wiki読むとか観戦してからだな とりま廃村 |
8GM | 御内じゃなくても是非 |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:58) | |
7GM | 最初にトゥンクしてたら毒舌だっただと |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:37) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:35) | |
観戦者【11】 | あれ 身内かと 思われてるぞたぶん |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:16) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:04) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:03:02) | |
観戦者【1】 | アドバイスしてあげよう 病院いけ |
6GM | テンプレ………? |
GM(観戦者へ) | 観戦者さん参加してください切実にまじで |
観戦者さんが、村に入りました(13:02:33) | |
観戦者【4】 | まずテンプレ貼るといいかもな |
5GM | というか観戦者さん参加してください切実に |
観戦者さんが、村に入りました(13:01:54) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:01:52) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:01:50) | |
4GM | まあおこらないでみてください |
観戦者さんが、村に入りました(13:01:29) | |
3GM | 色々不備あったらさーせん |
2GM | えーと、初見ではないけど経験あっさいので |
観戦者さんが、村に入りました(13:00:35) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:00:30) | |
観戦者さんが、村に入りました(13:00:19) | |
1GM | はいはい |
「うたね」さんが、GMとして村に入りました [新疆ウイグル自治区] (13:00:03) | |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(12:59:33) | |
TIPS: SEにチェックすると、効果音を鳴らすことができます(12:59:33) |