107シーンタハト | はーい! |
106いとま | それじゃー490秒からはじめよっかー |
105いとま | (ゲーム開始後は最初は「一日目夜」から始まります。そこで自分の役職が判明しますので、もし人狼or占い師であった場合は役職を実行しちゃいましょう(ただし人狼は一日目は第一犠牲者さんしか噛めません) 夜間の発言はゲーム中は他の人に見えません。夜が明けたら、いよいよゲームスタート!と思って下さい。) |
104タルト | 大丈夫ですーお願いします! |
103みきは | わしはいつでもよいよ |
102いとま | (あ、あと大事な事。 発言欄の←にある数字は残り時間です。始まる前の時間はGMから色々操作出来ますが、ゲームが始まったら時間は固定されます。残り時間に注意しながら役職実行&発言をしていきましょう〜) |
101ハウレス | 私も支度は出来ているよ。 |
100シーンタハト | 僕は準備OKだよ! |
99みきは | まあやってみればなんとかなるよ。みな知らぬ状態からはじめたでの。 |
98いとま | とゆーわけで、各自準備とかしちゃってくださーい。 名前とかアイコンとか、希望役職の提出とかは発言欄下から選んで色々できちゃいますよー。 |
97ハウレス | 正直な所、私も右左わからん状態で始めたからな!まあ何とかなるものだ |
96シーンタハト | えへへ、一緒に頑張ろうね~(楽しみましょう!>>93 |
95いとま | はーい、もし間違ってもまったり推奨ですんで、深く考えずダラダラしましょー >>93 |
94ハウレス | COするタイミングは自由だからな。占い師である事が露見すれば、正体が露見する恐れを持った狼がすぐさま噛み付いてくるかもしれんし、あえて自衛のために隠れてもよい。し、自分は占い師だから投票対象にするな、という点で疑われた時には思い切って行ってしまうのもありだ。狩人という役がいれば護って貰えるんだがなあ、今回はそうもいかんからな |
観戦者さんが、村に入りました(22:00:43) |
開始までの時間が 600 秒延長されました(22:00:25) |
93タルト | おかしい事してるぞ、ってなったら教えてください~… |
92いとま | ちなみにこの人数だと、村人を吊れる回数は最大で2回ですねーその2回で人狼を見つけ出せないと、人狼の勝ちになっちゃいます〜 |
91シーンタハト | そうだね!その都度聞いてくれれば僕らも手助けできると思うし。 |
90タルト | ふむふむ。なんとなーく解ったような。 |
89ハウレス | とりあえず、まあ大体やって学ぼう、な面はある気がする。 大まかな所が把握できていれば、わからんところがあったら聞こう、でいいんじゃないか。最初はちと時間制限が苦しいかもしれんが |
88いとま | まー、とりあえず、「投票」を忘れない事と、夜間の役職実行、それさえ忘れてなければあとはやりながら説明した方が早い気がしますよー とりあえず一回やっちゃってみませんか? |
87シーンタハト | (おおう…補足ありがとうございます;説明不足&論点ずれまくりで申し訳ない(苦笑)) |
86いとま | (人狼や占い師などの役職を持っている方は、夜の間にその特殊能力を行使します。狼は夜の間に村人を一人かみ殺し、占い師は村人を一人占って狼か人間かを判断します。で、それを次の日、または別の日に告げるのが「CO」です。●とか○は占い結果のことです。勿論、すぐにCOせずに黙って潜伏することも戦略としては可能です。) |
85ハウレス | まあ、人狼の騙りであってもCOしてから○●の順序になるだろうな。まずは自分が占い師である事を主張しないことには、○●を出したいかなる判断基準をもっての黒丸白丸なのかがわからんからして。 |
84みきは | ●○がつくというのは別にシステムとしてそういうのが表示されたりするわけじゃないがの。あくまで参加者がそういう風に発言して共通に理解するというだけじゃ。 |
83シーンタハト | ただ、例えば占い師がCOして僕に○がついたからって、その占い師が>>81みたいに嘘つきだったらその信憑性もないからね。COした人の発言をよく見て判断しないといけないんだ。>>79 |
82シーンタハト | 占い師はそうだね。たとえば「占い師CO!シーンタハトは○だ!」って言えば、僕に○が付く。>>79 |
81ハウレス | 人狼や狂人は騙りといった手段、ようするに嘘をついて、自分が占い師だと主張(CO)したりして、黒丸(人狼である正体)を余所に押し付けたりしつつ、まあうまい具合に隠れろ!だませ!という感じだな。あと疑え! |
80いとま | (あと |
開始までの時間が 600 秒延長されました(21:52:58) |
79タルト | COしてから●○を付けるって事ですか?>>75 |
78いとま | (大体はその把握で合ってます。ただ、実際には占い師さんの占いで村人か人狼かが一日に一人分かりますし、また人狼側もかく乱する為に別の役職を騙ったり、色々な事がしてきます。>>74) |
77シーンタハト | うん、そういうことになるね。>>74 |
観戦者さんが、村に入りました(21:51:06) |
76いとま | 順番があべこべですけどねー(死)>>73 僕は基礎的なところの説明、みきははシステム的なところの説明、ハウレスは確約色の説明をして把握してもらえればー |
75シーンタハト | 一応、簡単な用語を説明しておくね。コピペしてメモ帳とかに張るといいかも。 CO⇒カミングアウト(自分の役職について伝えること。例:占い師CO!○○は××だ!) ○(白出し)⇒村人(陣営)であるということ。占い師も狂人も皆○で、役職までは見えないよ ●(黒出し)⇒人狼であるということ |
74タルト | えーと配役一覧を見たんですが、村人4人、占い師1人、人狼1人で、1/6の確立で人狼を探し当てる、という事でおっけーですかね。 |
73ハウレス | それぞれ別の部分を説明してるからある意味補足補足しあっていいんじゃないか?(半疑問形) |
72ハウレス | 狼が村人の数より多くなったら狼の勝ち。 占いというのは、夜の間に一名だけその正体を占う事が出来る役職だな、村人はこれといって特になんの能力もない、いわばスカ的な何かだ。 |
71いとま | うぉーう、三者三様の説明を…なんか分かり辛くてすいませんですよ(死) |
70いとま | (人狼ゲームの主なルールとしましては、このTLは一つの「村」に属する人々という設定で、「村人陣営」と「人狼陣営」で戦います。人狼は一晩に一人、村人を「噛み」殺すことができます。対する村人は人狼を探し出す為に、一日に一回投票をし、選ばれた人を「吊る」事が出来ます。それを繰り返し、村の過半数が人狼になったら、村陣営の負け、逆に人狼を全て駆逐出来れば村陣営の勝ちとなります。) |
69ハウレス | まあ簡潔に行ってしまうと、今回の場合はそれぞれに村人、狼、占い師と三つの役職が出るわけだが、そのなかで狼をさがす推理ゲームだな。狼は人間になりすましたり、役職を騙ったりなどして身を隠したり、己の正体を隠すといった具合だ。村人たちはそれを暴く。 |
68みきは | とりあえずの注意点として、「更新」は発言欄を空にして「行動」じゃ。 あと、投票時間内に投票しないと突然死扱いで死んでしまうのに注意じゃ。 投票やそれ以外の行動は、「発言」と書かれている部分を別の行動に選択して「行動」で、できる。 行動はできるものしか出てこないから投票時間や行動できる時間しか行動に出てこないから注意じゃ。 |
67いとま | (有り難う御座います、簡単なルール等はこちらからご説明させて頂きますよ〜。分からない事とかあったらゲーム中でもどんどん聞いて下さいな!>あけぼしさん) |
66ハウレス | (あけぼしさんがいた世代はオリチャがなかったかと思ったけど、オリチャ設立してすぐはアニマルズ同盟へのリンクが這ってあったから多分ニアピンやなと昔を懐かしむ……) |
65いとま | (とりあえず初心者さんがいるので配役はスタンダードな感じに。) |
配役パターンが「A:標準」に変更になりました(配役一覧)(21:41:50) |
64タルト | (とりあえず、タルトは16歳の女の子です。人狼は初めてなので…今せっせとルールだけでも調べてます) |
63いとま | (私は禁デュは主にオリキャラチャット、時々お絵描き掲示板と雑茶にいる人でした笑 主に一次創作をしてます〜) |
62みきは | (お久しぶりですよ。) |
61タルト | (あけぼしと申しますー。禁デュにおられた方と聞きまして…) |
開始までの時間が 600 秒延長されました(21:39:10) |
60ハウレス | ふむ、私の中の人の古い友人だ。みきはの中の人も覚えてるようだよ。 |
59いとま | (初めましてー。ご参加有り難う御座います!今回主催をさせていただいている、藤月(ツイッター名はゆきまど君)と申しますー。宜しくお願いします!) |
58シーンタハト | お姉さんこんばんは!(今晩はー!中の人はEdenと申します~) |
57みきは | こんばんわじゃの。 (どうもー見月ですー。) |
56タルト | こんばんはーはじめまして。ハウレスさんにお誘い受けました。 |
55ハウレス | (わー!いらっしゃいいらっしゃいー!!) |
54いとま | おっと、いらっしゃいー (いらっしゃいませ〜) |
53シーンタハト | (今晩は~、初めまして~) |
52いとま | 僕は食べてもニート味ですよ? |
「タルト」さんが、村に入りました(6人目)(21:37:18) |
51いとま | そーだねー、とりあえず入ってから決めてみよーかとー |
50みきは | 狼1/占1/狂1/狩2かのう。確率的には村人側にも勝率がけっこうあるはずなのじゃが、まだ勝てておらんのう。 |
49みきは | 人が来るなら標準的なのに戻した方がいいかもしれんのう。経験次第じゃが |
48いとま | (おお!宣伝有り難う御座いますー) |
47いとま | ワンナイトと言う事は 前回と同じく 狼1/占1/狂1/狩2? それともこのまま 村1/狼1/占1/狂1/狩1 ですか? |
46みきは | お。人が来るかのう。 |
45シーンタハト | Σ僕は美味しくないよー!( |
44みきは | うまそうなやつが多いのう |
43ハウレス | (あっ、あけぼしさんが気にしてる!のでちょっと招いてみる!) |
42いとま | 相変わらず人外率が高いですね、村人とはなんだったのか |
41みきは | わしはみきはというよ。妖怪だよ。 |
40ハウレス | よいのではないかね。…おや、その前に自己紹介が必要なのか。 ハウレスだ。 猫…みたいなもんだ。 |
39いとま | いとまと呼ばれるニートです 働いたら負けだと思っています |
38シーンタハト | あ、僕シーンタハト。魔法使いだよ。宜しくね~。(齢8つ) |
37いとま | うーん、増えませんかねー、ワンナイトやっちゃいますかー? |
36シーンタハト | 僕(の中の人)は出来ても23時くらいまでかな。多分だけど。 |
開始までの時間が 600 秒延長されました(21:29:26) |
35いとま | めんどくさいのでゲームなんてやりたくないんですよ?本当ですよ? |
34いとま | 僕は出来てあと2回ですかね〜、まぁ其れ以前に人が足りなくなりそうですけど |
33みきは | 今日のプレイは。 |
32いとま | (だんだん節操が無くなるフジツキ) |
31みきは | わしの本体はこれが最後かのう。 |
30いとま | とりあえずキャラになってしまうのです ビターン |
「フジツキ」さんが名前を「いとま」に変更しました(21:26:59) |
「フジツキ」さんがアイコンを変更しました(21:26:50) |
29みきは | ふむふむ。懐かしい面々じゃの。 |
28ハウレス | (とりあえず宣伝は流してみるだけのテスト) |
27いとま | さて、どうしましょう 待ちますか?待ちませんか? |
26ハウレス | (あけぼしさんというなの☆さんもいるよ!(爺やにしかわからない)) |
観戦者さんが、村に入りました(21:24:38) |
25いとま | 元堕天使という単語の物語感(無) ふむー人見知られてしまっているのか… |
「大樹」さんが名前を「ハウレス」に変更しました(21:21:40) |
24ハウレス | うーん、人狼自体をやってる人は結構多いんですけど、人見知りが多い感 懐かしのわかるひとにはわかる元堕天使さんが一回気にしてたけどなー |
「Eden」さんが名前を「シーンタハト」に変更しました(21:19:54) |
開始までの時間が 600 秒延長されました(21:19:29) |
23みきは | 絶望じゃの。時間がほしいのう。 |
22いとま | あ、日曜だった 明日は月曜だった 絶望した |
21みきは | 土曜じゃなくて日曜だからじゃないかの。 |
20いとま | お嬢様の別クラスタの人とか、興味ないのかしら(チラッ(やめい) |
19いとま | はいな、了承してますよー<川崎さんとデリータさん やっぱり前々から告知してないと駄目なのか、土曜と言う日が駄目なのか…難しいですねぇ |
18みきは | (川崎さんとデリータさんは前回までみたいです。なかなか人ふえんですなあ |
17いとま | いらっしゃいましー |
16ハウレス | 村立てお疲れ様でございますお邪魔しますー! |
「大樹」さんが、村に入りました(5人目)(21:16:07) |
15いとま | さぁて、人増えるかな〜増えるかな〜 |
14いとま | いらっしゃいまし〜 |
13みきは | ( |
12シーンタハト | こんばんは~、村立て感謝です! |
11みきは | ひさびさに人が食えそうじゃの。 |
「Eden」さんが、村に入りました(4人目)(21:13:57) |
「みきは」さんが、村に入りました(3人目)(21:13:40) |
10いとま | 以下、コピペ。 ルールというほど厳密なものではありませんが、頭の隅においておく程度に意識して頂けると幸いです〜。 |
9いとま | もし失敗や間違いがあってもドントマインドの精神でやんわりいきましょう〜。なりきり人狼会は皆様のご協力の下に成り立っております。有り難う御座いました! |
8いとま | その他、質問、ご要望あればがんがん言ってやって下さい、助かりますので。何かと至らぬ点も多いかと思いますが、ご協力よろしくお願いします。 |
7いとま | 今回、なりきりでやる関係で、昼、夜間の時間を普段よりも少し多めに設定してあります。存分にキャラロールをして下さい。逆に合間の役職時間は短く設定してあります(固定制)。お気をつけ下さい。 |
6いとま | 逆に初心者さんは分からない事は質問など、周りがフォロー出来るようにしてあげて下さい。分かっている、と思っている事も一度確認をとってみるのも良いかもしれません。あとは経験者さんのプレーを良く見る事をお勧めいたします。 |
5いとま | また私も含め初心者さんが多いので、ゲームといえどまったりやっていけたらなと思っています。また、そう言う面から、出来る限り分かりやすい言葉でプレイする事をお勧めします(私も徹底出来ては居ないのですが;) |
4いとま | また逆にキャラの特徴によって疑われたりしたら、それもなりきりの醍醐味(?)と思って楽しみましょう。 |
3いとま | なりきりという特性上、キャラが必ずしもゲームに合理的な行動をとるとは限りません。どの程度キャラロールを優先するかは各自の判断にお任せしますが、ゲームでおふざけは許せない!という方は今回の人狼ゲームは向いていないかもしれません。あくまでなりきりを楽しみましょう。 |
2いとま | なりきり人狼、概要としましては「オリキャラになりきって人狼ゲームをする」ということになります。 |
1いとま | ほいちょ |
「フジツキ」さんが、仮GMとして村に入りました(2人目)(21:10:36) |
「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(21:09:54) |
TIPS: 村作成時に「自動更新」を有りにすると、みんなの発言が自動的に更新され、更新ボタンを押す必要がなくなります。(21:09:54) |