| 紡樹 | お、びねがが気付き始めてる? |
| ナカジ | びねががんばれ |
| ナカジ | ほらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
| 紡樹 | この次の投票で勝敗が決する |
| ナカジ | ほらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー松とパパじゃんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
| YURI | なかじの嘘の時の声が一回聞かないとなわからないから今度はなしてー |
| ナカジ | 私すごいわかってんじゃん |
| YURI | しょうちくばいとあひろ狼よ。 |
| 紡樹 | ここであひろがつるされれば、村人勝ちやすくなるんだが・・・ |
| YURI | ナカジはほんとのこというとき「自分むらびと」っていうのをストレートに話す。というか言葉でなく感覚がストレートになる |
| 紡樹 | これは男子勝ちそうだなぁ・・・あひろが主導権を握ってる |
| YURI | パパの声あがってるじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!! |
| YURI | パパはうわずる。って言ってるじゃん!!!気づけよ全員!!!!!!!!!!!!!!!声上がってる上がってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
| YURI | ナカジの本気の声と、嘘の声がだいたい似てるのが読み取るの難しい |
| YURI | だいたい当たるんだから!!!! |
| 紡樹 | こうなると思ったよちくしょう |
| YURI | うわずるね、パパ声。だから私を殺すなって村人! |
| 紡樹 | まぁ、だから、名乗り出たくなかったんだけど |
| YURI | だから違うっていってるんじゃん!嘘は自分つかないって! |
| YURI | 笑ってんなおまえらーーーーーーーーーーーーー! |
| YURI | なんだ、狼が当たらない。 |
| YURI | びねが・かずきが役職もちは合ってた。はやみすまん。 |