オリガ | まだバンとイライダがいるw |
マクシーム | あうーー、おうどんくるー? |
GM(霊話) | あ、おうどん |
GM(霊話) | 補足ですが真狼の場合なぜ大概信用勝負になるのか。答えは単純、占いはあまり噛まれないからです。対抗を噛んでしまうと自分がケア等で吊られる確率も跳ね上がります それを逆手に取る狼もいますけどねw |
オリガ | やべえこれどうなる。狐勝ちか村勝ちか決まるぞ |
ウートラ | プラーミヤ吊れー |
キリル | めもめも |
オリガ | これ狐かちそ |
GM(霊話) | あとは対抗の内訳についても少し触れてもよかったかもしれませんね。 |
オリガ | カチューシャもうまいな。自分から言うことでアリョール先吊ろうとしてる |
マクシーム | おつかれさまでした! |
マクシーム | はあああ、霊能結果伝えれなかったか。。。村がんばれ |
キリル | GMさま、勉強になります。ありがとうございます!!! |
GM(霊話) | マクシームさんおつかれさまでした |
キリル | お疲れ様! |
GM(霊話) | 初めてなのによく頑張りました 以下、GMの余計なお世話 1、占い騙りで出ると決めたのであれば>>10くらいまで●出しがなければすぐ出ちゃって大丈夫です(細かいこと言うとCOしようとしてる人が「COさくさくどうぞ!」ってあんまり言わない) 2、夜の間は相方に全部任せちゃってもいいので必要最低限の返事をした後はCO文に集中してもよかったかもしれません。真狼の状況だとどうしても信用勝負になってしまうので占い文は厚めのほうがいいです。 3、最後のバン吊ってほしいと主張したのはとてもよかったです |
オリガ | おつ! |
キリル | 霊能噛みのことを考えて狂アピすべきだったのかしら? |
キリル | 霊能噛んで!相方! |
オリガ | あちゃーそこ占いか。これわからないな |
キリル | 狼で騙るの初めてで緊張しました。 |
キリル | お疲れ様です。 |
ウートラ | バンそこ護衛するんだ |
オリガ | おつ! |
オリガ | キリルのLWCOは霊に対抗いないから信用されないんじゃないかなあ |
GM(霊話) | キリルさんお疲れ様でした!騙り頑張りましたね |
ウートラ | お疲れ様です、ご主人様ぁ |
ウートラ | 平和出てないから難しいかなー |
オリガ | バンどうするかな。霊噛まれそうだけどそこ守るか、それとも占いいくか |
ウートラ | キリルLWCOで、狐潜伏ってこといえばよかったんじゃない? |
ウートラ | 霊能神だなー |
GM(霊話) | 霊能TUEEEEEEEEEE |
オリガ | 霊GJ |
GM(霊話) | ええ、COしてもいいと思います。対抗出てこなさそうですし |
オリガ | バンはもう狩人COでいいんじゃ? |
ウートラ | 私が人外目だったのは伝わってたようで。しかし○出てここまで残念に思われるんですねー、嬉しいです。 |
GM(霊話) | あー>>12この発言はまずい… |
オリガ | おつ!プラーミヤ真ならまだ勝ありそう |
GM(霊話) | オリガさんお疲れ様でした |
ウートラ | おつー |
オリガ | あらら |
ウートラ | そうなんですよ。だから、自然と狼にSGにされそうな立ち位置に行く必要があるんじゃないかと思ったりしてます |
GM(霊話) | 決まれば強いですけどね。ご主人の負担とSAN値がやばいのでわたしはあまりやらないかなー |
ウートラ | 実は最近、潜伏狂人の可能性にチャレンジしています。 |
ウートラ | 間違えた、パンダだ |
GM(霊話) | まあGJ狙いって嫌いじゃないですよ。一回でも出れば銃殺後も吊り数減りませんし |
ウートラ | バンがお弁当になりそう |
ウートラ | お、これは面白い展開になりそう・・・ |
ウートラ | 狩人の護衛先が謎すぎるwwww |
ウートラ | でも、最後に遺言残せてよかった |
ウートラ | おつー |
GM(霊話) | ウートラさんお疲れ様でした!潜伏狂人とは思い切りましたね… |
パーヴェル | おつです、どんまいw |
GM(霊話) | 希望なしだとなんとなく空いてる役職に割り振られることって多いと思いますね。初心者歓迎村なので村人希望もそれなりにありますし |
パーヴェル | >GMさん どうもです。 最近希望なしだと人狼ばかりで困ります。。。 |
GM(霊話) | 月並みな表現ですが、噛まれる素村はいい素村とも言えますよ |
パーヴェル | うわーん、乙です。 |
GM(霊話) | パーヴェルさんお疲れ様でした |
GM(霊話) | やっぱりステ目は吊られちゃうのが現在の風潮なんでしょうねー。 |
フリスチーナ | おつつ |
GM(霊話) | フリスチーナさんお疲れ様でした |