ドラガノフ | アリョールすげえなあ |
クレメンス | >>13ええんやで(にっこり) |
姉者 | おつかれさまでした。噛まれる素村はいい素村ってね |
白米 | お疲れ様です |
パン | お疲れ様でした |
クレメンス | パンさんおつかれさまです |
クレメンス | 勝ち確じゃなくね? |
姉者 | ハルカナさんありがとう! |
ドラガノフ | 占い結果出されたら終わりだなー |
クレメンス | お、ラヴィさんはパン噛みか |
白米 | 勝ちか・・? |
ドラガノフ | ああああああああああああああああ |
クレメンス | どっちかといったらアリョール護衛してほしいね! チャレするとしたら今日くらいしかないし |
姉者 | ラヴィニアさん殴り合い強そうだからここ外すときびしいな・・・ |
白米 | これ、最後の発言がまずかったすね |
ドラガノフ | ハルカナさん次第…!GJ出されたら負けだ |
姉者 | 狩人さんお願いだから占い護衛して・・・! |
クレメンス | 占い視点グレ3択だしチャレしないで殴りあいもありかなって思ったんだけど…●みっけたね |
演出家ビルルーゼ | 白米さんお疲れ様です。これで詰みですね。 |
ドラガノフ | ここで噛めるかどうかだな 狩人次第 |
姉者 | おっと占いさんナイスです! |
白米 | うまいなぁ・・・ |
ねこむすめ | アリョ真ですね お疲れ様です |
白米 | アリョール真かよ |
ドラガノフ | おつかれー |
ねこむすめ | 占いチャレするしかないのか GJ出たら詰み、厳しい |
姉者 | お疲れ様です |
クレメンス | 白米さんいらっさい! |
ドラガノフ | 明日占いを噛めるわけがないんだよなあ… |
ドラガノフ | ここでロラ完遂なら…きついか |
姉者 | これは白米さん吊られる流れかな? |
クレメンス | ラヴィニア狼は…むずかしいなぁー。自分だったら見れないー |
ねこむすめ | お疲れ様でした |
姉者 | お疲れ様でした |
ドラガノフ | おつかれさまです |
クレメンス | おつかれさまです! |
ドラガノフ | 今日は白米だろうけど、明日の噛みは占いにいきそうだ |
クレメンス | ラヴィニア狼かよぉ!!! |
ドラガノフ | クレメンスだろうなあ。 |
第一犠牲者 | 今日のMVPは、狩人の代わりに噛まれた私です |
演出家ビルルーゼ | ここでハルカナ噛めば、明日は白米が吊られるからそこでアリョール噛み。 白米のおかげで、すごい細いけど狼勝ちの目が出てきた |
ねこむすめ | 呪殺なければなぁ・・・事故に期待してみます;; |
演出家ビルルーゼ | 白米がんばれ |
ドラガノフ | 初日呪殺で見事にてんぱり、自分でもびっくりです。狂人さんごめんね。 |
ねこむすめ | 占い特攻の文は用意してたのですが準備が足りませんでしたね 霊騙っておくべきだったのかな? |
ドラガノフ | おつかれさま~ |
姉者 | おつかれさまです。初日呪殺はかないませんね・・・ |
ねこむすめ | ごめんなさいご主人 |
姉者 | >ビルルーゼさん ですよね~。狐やってると初日呪殺が一番つらいですね |
演出家ビルルーゼ | もうとんでもない事件起こらない限り、村勝ちでしょこれ。早く終わらせて次やろう。 |
ドラガノフ | アリョール クレメンス ハルカナ 手強い 手強い …ッ!!! |
ドラガノフ | 狩人もいるしだいぶきついな 変態護衛でクレメンスGJ出されたら投了ですわw |
演出家ビルルーゼ | おつかれさま。俺もゲームに参加したかった >> 姉者 |
姉者 | ラヴィニアさんはいい位置にいますね。これは強いですよ |
姉者 | >ビルルーゼさん どんまいです・・・ |
姉者 | あらら。おつかれさまでした。 |
演出家ビルルーゼ | ドラガノフ、俺用の占い文あったの? |
ドラガノフ | 姉者さんようこそ!!!!!!!!!!!! |
ドラガノフ | クレメンスこっちにこいよ |
演出家ビルルーゼ | お前もこっちにこいよ >> クレメンス |
ドラガノフ | 俺が村だったら最高の展開だわwwwww |
ドラガノフ | 文章用意してたのにてんぱったよ・・・・・ |
ドラガノフ | ごめん相方・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ドラガノフ | あー・・・・・・・ |
演出家ビルルーゼ | この間の銃殺のときは、どうやったか知りませんが騙り占いも長文の占い理由書いてました。 今回は占い理由で真が透けすぎですね。 |
演出家ビルルーゼ | 狐歴2回で、2回とも初日銃殺です。どうゆうことなんでしょうか。私が何をしたというのでしょうか。 |
演出家ビルルーゼ | そして、誰もなぐさまてくれません。 |
演出家ビルルーゼ | はい、2回連続で初日を迎えられませんでした |