| ミリ | フラットさんの活躍のおかげで勝ちに持っていけた……!! |
| ミリ | お疲れ様ですー |
| フラット | どこ守ってもわたしかまれるのでどうでもいいです |
| ミリ | 狼さん、噛み先間違えちゃったなぁ…… |
| ポルッカ | なんか貼ったよ?(。・_・。)? |
| サムス | 狼さんえ |
| ミリ | コルド視点→ペギ狐 シロガネ視点→ペギ素村 になるのか、アツい展開 |
| サムス | そこは占い守る場面ちゃうで |
| ミリ | おっと、ペギ噛みのLW宣言で狐洗いに持っていけるのかね……!? |
| 第一犠牲者 | 俺死ぬのって、いつも噛まれてばかりで、吊られたことないんだよなあ |
| ミリ | 狼に振り回されてた感あった>狂人 でも良い感じに面白い村になったなあという感想 |
| ラフィーネ | 狼があれだと狂人はつらい |
| ラフィーネ | ねこすきか? |
| ミリ | ああ、狼が一生懸命考えてるけどその考え、ペギ狐の銃殺で終わるんですよ……!!! |
| ポルッカ | フラットさんはペギータさん護衛する場面なのかな? |
| ミリ | ラフィさんお疲れ様ですー |
| ポルッカ | 村勝ちました |
| サムス | おっと引き分け目切ったwww |
| ポルッカ | ラフィーネさん、お疲れ様でした。 |
| サムス | あそれにかけたのねwwwwお狐さんwwww |
| ミリ | その狐のいい人進行が狐くさいけど素村にも見えるという |
| サムス | 狐さんがいいお人だ |
| ポルッカ | 引き分け以下ですね。 |
| ミリ | 勝った(確信) |
| ミリ | あと役立たず共有の自分が初日に死んだのは村にとってとてもよかったです(正直) |
| サムス | シロガネがワンチャンかけている |
| ミリ | フラットさんの良い狩人っぷりに救われてる村 |
| ポルッカ | ペギータさんから感じた役持ち臭はキツネでしたか。 |
| サムス | フラットさんもいい狩人ですね~ |
| ミリ | 自分が下界に居たらペギさんの村目っぷりが上手すぎて、サムスさんガイアンさんの二人が狐に見えるからだろうなぁ |
| サムス | 普通におうどん考えてないって思われたからでしょう |
| ガイアン | 普通に意見いってたけどのう |
| ガイアン | 別にいいけど、うちってのがよくわからんかったなw |
| GM(霊話) | (´・ω・)ォッ(´_ _)ヵレ♪ |
| ミリ | お疲れ様ですー |
| ミリ | 初日に狼吊れてるし、コルド盲信できるんであればハティ○、ポルッカとラインが繋がってて、ラフィ吊りだから、ペギ狐にたどり着くかなーという希望的観測 |
| ポルッカ | お疲れ様でした。 |
| サムス | まぁ釣られて悪いことはないんですよ素村は |
| ミリ | うおおおおお、ハティがパンダったwwww これは面白い |
| ガイアン | あs |
| ガイアン | まぁ、つられたのがよくわからんわけだがw |
| ミリ | これ素直な進行なんだけど、狐勝ちそうで面白いですね |
| サムス | おつおつ |
| ミリ | おつかれさーん |
| ミリ | ここは狂人がLWCOして「狐まだ見つかってない」が狼サイドの得策かね…… |
| サムス | ていうかそろそろ占い切らないと |
| GM(霊話) | (´・ω・)ォッ(´_ _)ヵレ♪ |
| ミリ | 若干、狼の焦り指示に振り回されてる感もあるけれど>ラフィーネ |
| ミリ | 流石にこのタイミングで対抗占いはないですね…… |
| サムス | ラフィーネは誰かの発言乗せただけで信用とりに来る気なさすぎ |
| ミリ | 良い占いですねー |
| ミリ | そして狼の策略で真占は狂人扱いされるわけだけども…… |
| サムス | いい占いさんですね |
| サムス | おつかれ |
| アリシア | あいかたがんばれ。 |
| ミリ | お疲れ様で紫檀 |
| ミリ | 狐を探せ!!!! |
| アリシア | 寝る。お疲れ様でした。 村縦同村ありがとう。 |
| アリシア | オワタ |
| GM(霊話) | (´・ω・)ォッ(´_ _)ヵレ♪ |
| ミリ | あーペギ狐だったかぁー…… |
| ミリ | 迷ってコルド吊りじゃなく焦ってアリ吊りが正解だったとはな…… |
| ミリ | DESUYONE |
| GM(霊話) | (´・ω・)ォッ(´_ _)ヵレ♪ |
| アリシア | おつつー |
| アリシア | 狂人なんで出たんだろ。 |
| アリシア | 乙。 |
| GM(霊話) | (´・ω・)ォッ(´_ _)ヵレ♪ |
| 第一犠牲者 | あぁ、あの狩人バレバレじゃないか! |
| 第一犠牲者 | 同村のみなさん&村立ありがとうございました |