報告結果
| ||||||||||
| ゲーム時間 0 分 ゲーム開始までの時間 60 分 (17:20:19) | ||||||||||
| トップに戻る場合はこちら、ログはこちらから参照できます。迷惑者を報告してください。報告の集まり具合によっては、アクセス禁止になります。(報告者は匿名です)(17:20:19) | ||||||||||
| この村は廃村になりました……。ペナルティはありません。(17:20:19) | ||||||||||
| 「おうさま」さんは無残な姿で発見されました(17:20:19) | ||||||||||
| 「ほろほろ」さんは無残な姿で発見されました(17:20:19) | ||||||||||
| 「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(17:20:19) | ||||||||||
| 「牛みつ」さんは自殺しました……(デスノートに書きました)(17:20:15) | |
| 60ほろほろ | ではではー。 |
| 59牛みつ | 申し訳ない…自害します |
| 58ほろほろ | 了解しましたー |
| 57牛みつ | あ、ごめんなさい村間違えたみたいです… |
| 56おうさま | はーい |
| 「牛みつ」さんが、村に入りました(4人目)(17:19:27) | |
| 55ほろほろ | 後必要なのは人数だけだね!・・・ハァ じゃあ村つぶすよー |
| 54おうさま | そうだね、おk!たぶんおおよそ整理できた |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(17:15:45) | |
| 53ほろほろ | そうだね、狼からすれば噛みを邪魔される厄介な存在だから 早めに噛むか吊るかしたいところだから |
| 52おうさま | 狩人について、役職をCOしないというのはすなわちなんの役職もない村人であると思わせる、という解釈でいいかな? |
| 51ほろほろ | はいよ |
| 50おうさま | もう一個 |
| 49おうさま | なるほど、そこは立てた卓によりけりなのね |
| 48ほろほろ | そこはルール次第だけど俺は出来ない方が面白いかなと思ってるよ。 狼は村人に聞き取れない会話(遠吠え)ができるんだけど、 それに狂人が参加できるルールとできないルールがある。 そこも村を建てるときにシステムとして決められるよ |
| 47おうさま | 狂人に関して、狼側と結託したりということはできないルールだったりするのかな? |
| 46ほろほろ | 説明終わり! 質問タイムさ! |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(17:05:02) | |
| 45ほろほろ | 狂人は占いや霊能からは人間と判断されるのがミソ。 けど狼側からも普通の村人と区別がつかないから噛まれることもあるよ。 しかもカウント上は村人だから 村人の数=人狼の数+狂人一人になっても 人狼の勝ちにはならないんだ |
| 44おうさま | おk、ありがとう |
| 43ほろほろ | あ、そう。説明足りなかったね。 |
| 42おうさま | 狩人の潜伏というのは役職をCOしないでいるってことでいいのかな? |
| 41ほろほろ | 役職につくのは「人間」だけといった方がわかりやすいかしら |
| 40おうさま | おおう、狂人のルールめんどうくさそうだな |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(16:58:49) | |
| 39ほろほろ | 役職は基本村人サイドなんだ。 村人なのに人狼サイドでなおかつ騙りが許可されてるのが狂人 |
| 38おうさま | なるほど!あともう一個。霊能者は村人陣営のみに限られたりするのかな? |
| 37ほろほろ | そうそう。 吊られたらシステムメッセージが出る |
| 36おうさま | 霊能者についてなんだけれど、自動的にわかるというのはその役職を選ぶと勝手にわかるようなシステムなのかな? |
| 35ほろほろ | 質問どうぞ― |
| 34ほろほろ | あ、タブーを言ってなかったね。 一般の村人がほかの役職だと騙りをするのは絶対に禁止 狩人や占い師や村人がしなきゃいけないことをしないと突然死するんだけど それも禁止 |
| 33おうさま | 質問してもよいかな? |
| 32おうさま | ふむふむ |
| 31ほろほろ | 基本はこんなもんかな。 ややこしいポジションに狂人ってのもいるけど |
| 30ほろほろ | ちなみに防ぐだけであって 襲撃してきた狼を殺すわけではないよー |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(16:46:29) | |
| 29ほろほろ | お次は狩人。 狩人は誰かが噛まれるのを防ぐことが出来る。 こいつは出てきちゃうと狼サイドにぬっ殺されるから 基本は潜伏 |
| 28おうさま | りかいした、ありがとう |
| 27ほろほろ | そうだね、 村人「陣営」には含まれないけど 村人には含まれる感じ |
| 26ほろほろ | 霊能者は吊られた死体を人狼か村人か見分けられるよ。 これは投票や占いと違って自動でわかる。 COは占いCOを見て、○だけならする、●だけならしなくていいかな |
| 25おうさま | どちらにも属さないけど村の中には確実にいるので、投票によって死ぬルールは適用されるのか |
| 24おうさま | あ、ちがうか |
| 23おうさま | おおう、妖狐は村人カウントだから、って認識でいいのかなそれは |
| 22おうさま | だいじょうぶ!おねがいしまー |
| 21ほろほろ | 言い忘れてた、妖狐は噛まれても死なないけど吊られたら死ぬし占われても死ぬよん |
| 20ほろほろ | ソユコトー ほかになければ 霊能者と狩人について話すよー |
| 19おうさま | なるほど、だから遅いと偽物だと判断されて殺されるリスクが高まるのか |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(16:35:35) | |
| 18ほろほろ | そのぶん遅くなりやすいってことかな |
| 17ほろほろ | ね?だからあらかじめ用意していたものと違ったら書き直さなくちゃいけないのさ |
| 16おうさま | そうか、死体のいずれにも該当しないとつじつまあわなくなるね |
| 15ほろほろ | 占い師はAさん占ってるからそのまま 占いCO Aさんは~ でいいけど、 その狼はその二人のどちらかを占ってないと つじつまが合わなくなっちゃうってことはわかる? |
| 14おうさま | ふむふむ |
| 13おうさま | 噛まれた死体と妖狐の死体の2つがあがると偽物だとバレてしまうから書き換えないとまずいっていう解釈でいいのかな? |
| 12ほろほろ | 時系列の話をしてなかったからね、 村人が吊るのは昼で 狼が噛むのと占い師が占うのは夜なんよ |
| 11おうさま | あ、なるほど噛まれた側なのか |
| 10おうさま | そこで偽物は結果を素早く書き換えなければいけない、っていう用件の部分ね |
| 9ほろほろ | あ、ごめんその死体は噛まれた死体なんだ |
| 8おうさま | さっきの、妖狐が占い師に占われて、かつ一人吊られた場合2つ死体があがるよね。って話のところなのだけれど |
| 7ほろほろ | はいはいどうぞ |
| 6おうさま | 妖狐の勝利条件についての質問をなげて答えてもらったところかな。 あと聞きたいことがちょっぴりある |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(16:24:37) | |
| 人数が少ないので開始できません(16:24:10) | |
| 5ほろほろ | テストっと |
| 4ほろほろ | おっぱい |
| 3ほろほろ | いやいや。どこまで話したっけ? |
| 2おうさま | ごめんよ、ありがとう |
| 1ほろほろ | はいはいどもども |
| 「おうさま」さんが、村に入りました(3人目)(16:21:21) | |
| 「ほろほろ」さんが、仮GMとして村に入りました(2人目)(16:20:03) | |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(16:19:37) | |
| TIPS: 狼の会話文の長さによって、アォーーンの長さが変わります。アォーーーーーンなど(16:19:37) | |