ばさだか | 狩人仕事したわwww |
茶葉 | だああああああああめええええええええええええええええええ |
茶葉 | 死んだら喋っちゃダメよ |
悟リ魂 | いや、なんか知らないうちに騙すのは心が痛むので しっかり説明してから騙そうかとwww人狼側でww |
カノン | えいとさん説明ありです |
えいと | COはカミングアウトの略だねw |
茶葉 | やっさすィ↑ |
茶葉 | 悟り頑張ってるゥ↑ |
カノン | わかりました |
悟リ魂 | 初日の流れ 占い師真1 占い師偽1 霊能1真 霊能1偽 ってのがパターンとしては多い。 |
茶葉 | mgmg |
悟リ魂 | とりあえず COできる→何かの役職についてる ってことだ 村人だけはCO不可能 |
カノン | 把握しました |
悟リ魂 | COってのは 役職付き だけができる特別な発言のこと |
悟リ魂 | 霊能がでないと 占い師の結果の真偽が不明になっちゃう 初日の占い師の結果が白だけなら 出ないって手もある |
カノン | COってなんですか?w |
悟リ魂 | こっから 霊能が出て欲しい という件になったんだけど その理由は |
悟リ魂 | ってのが今までの解説ね |
悟リ魂 | んで、初日の流れを整理すると定石では 村人陣営の 真占い師 が姿を現す(CO宣言) 人狼運営の 人狼、または狂人が 占い師として姿を現す(偽CO宣言) |
カノン | そゆことですか |
悟リ魂 | 真占い師を夜2ターン目で噛めるという旨みがある |
悟リ魂 | あと、占い師が2人出してると 狩人が確実に占い師を守ることができないという状況になる |
カノン | だいたいわかってきました |
悟リ魂 | そうそう、占い師は生かしたいの |
悟リ魂 | まぁ……喋りでミスって一発自爆すると狼が速効吊るされる |
カノン | 占い師はとっておきたいんで安易には殺されないってことですね |
クウガ | 僕は悪くない良い いいいい |
悟リ魂 | そうすると占い師の結果に信ぴょう性がなくなって 人狼の特定が遅くなる |
悟リ魂 | んで、人狼の初日行動は 占い師が確実に出てくるから、それに占い師を装って被る |
カノン | かもしれないですね |
クウガ | てか実際に死んだ人もこうやって話してんのかなあ |
カノン | 人狼だったらどんな発言したらいいんですかね |
悟リ魂 | とりあえず初日は占い師出るのがデフォ でないと村人に情報わたらないし、潜伏してもいいけど 確実に生き残れないのが怖い |
カノン | バレないような発言ってのがわかんないです |
クウガ | うるさくねえしww |
悟リ魂 | んじゃぁなんとなくレクチャーといこう 死んだら暇だし |
クウガ | 村人なのに…… |
カノン | なんか微妙にしかわかんないです |
悟リ魂 | うるさいから ってのが大部分だと予想www |
クウガ | なんでおれがああああああああああああ |
悟リ魂 | ふっふー、死んだ死んだ |