カイジ | どうせなら澪さんにPP受けて欲しかったね |
澪 | お疲れ様です すみません |
公麿 | おつかれー |
めんま | おっつおっつ |
唯 | お疲れ様 |
御坂美琴 | おつかれ~ |
カイジ | カイジ、圧倒的敗北っ・・・!! |
インデックス | 圧倒的カイジ真で見えてたんだけどなー 澪はなんで偽で見たんだろう? |
マオ | 許可、許可は無いのか。ブルロが可哀想だ。 |
カイジ | なんでだろう。狼バンバン引き当ててなんで負けるんだろう |
GM(霊話) | ああテンプレに書いてないんだったわ |
公麿 | どっちにしろ占われてましたよ・・・ |
カイジ | 公麿さん吊ってて良かったね。 |
唯 | お疲れ様 |
めんま | お疲れさまでしたー |
マオ | 組織とはなんだったのか。 |
カイジ | なんだこれ・・・ |
めんま | わーwww |
カイジ | ちょっと澪さん、共有の指示に従ってよ |
GM(霊話) | The 組織票 |
マオ | カイジは泣いていい |
公麿 | あーおつあkれー |
御坂美琴 | 澪がんばれ!! |
めんま | 両視点狐いないって判断だからかな。 |
GM(霊話) | ファッ!? |
インデックス | これ負ける |
第一犠牲者 | 俺いつも多窓で同時に参加してるんだよ |
マオ | 【4】ヤベェ(´゚ω゚`) |
公麿 | 【4】凄すぎィ! |
マオ | スーパー私が狐にされるタイム |
インデックス | お疲れ様でした |
公麿 | おつかれー |
めんま | おつかれさまでしたー。 |
GM(霊話) | お疲れ様でした |
マオ | お疲れサマンサ |
GM(霊話) | 澪噛んで噛み合わせだろこのクソ狼野郎め! でシャルルvsカイジ ファイッ!じゃ駄目なんですかね |
公麿 | 占い噛んで澪狐にすればいいのに |
マオ | シャルルさんの策に期待 |
御坂美琴 | ええええええええ。。 占真狼にもってかないの?? |
御坂美琴 | 正直澪髪しかないと思ってたwww |
マオ | あれ、私狐に見られてるよ。なんでだろうね。 |
GM(霊話) | 狂人噛む意味ってあるんだろうか 限りなく無い気がするのだが |
公麿 | 村勝ちですわぁ・・・ |
御坂美琴 | おつ~ |
GM(霊話) | まあ今日澪占って溶ければ引き分け溶けなきゃ勝ちでしょうね |
唯 | お疲れ様 |
公麿 | おつかれー |
めんま | おつかれさまでしたー。 |
マオ | お疲れサマンサ |
GM(霊話) | お疲れ様でした |
GM(霊話) | あー悪い 澪狐あったわ |
マオ | カイジ視点だと狐生存もあり得るのでは、主に澪 |
公麿 | 今気づいいたんだけど12Cの狐って勝率だいぶ低いよね |
GM(霊話) | 桂馬視点 ハム-御坂orシャルルorカイジ 狐は潜伏死 生存は1W1k カイジ視点 御坂-シャルル-桂馬 狐潜伏死 生存は2W1k |
GM(霊話) | つっても今日は桂馬視点で1W吊れてるんだから思考停止バランスで御坂ボンバーでしょうね んで最終日前日で決め打ち |
めんま | あ、そっか…。視点漏れあかんなー…。 |
GM(霊話) | 一応シャルルが狼で身内切りって主張もできる >>桂馬視点 |
公麿 | >>11 短絡的すぎんよー |
めんま | 両視点御坂●かな? |
唯 | お疲れ様 これは最悪ですね あ、でも狐吊れてる |
公麿 | おつかれー |
めんま | お疲れさまでしたー |
GM(霊話) | お疲れ様 |
マオ | お疲れサマンサ |
めんま | >>GM ありがとうございます。参考! |
GM(霊話) | 17Aとかなら占いCCOでいいですけど |
GM(霊話) | 12Cに限った話なら黙って吊られていいんじゃないですかね |
マオ | 占いスナイパすなぁ |
GM(霊話) | お疲れ様でした |
公麿 | 狩人ショニカスかよ |
GM(霊話) | 真狂-真 狂の初手囲い 真は適当な場所に○ 翌日狂人を噛めて真吊りで7人の内訳が狼狼共共霊狩狐とかになって狩人に指定飛んで狐吊らして・・・ |
公麿 | おつかれー |
めんま | おつかれさまでしたー。 |
マオ | お疲れサマンサ |
めんま | >>GM 質問:仮に真狩だったとして、二日目でCOてどうなんでしょうか? |
マオ | まさか狐が狩人日誌用意してない展開でした、読めなかった。 |
マオ | 狂抜き漂白は初手狼囲い二手目噛みで効果を発揮するからね。 単純に考えれば狐を囲う可能性が一でもあったらやめるべき。 その後は囲われて無い相方を切ってでも飽和対策して狐吊らせるべき。 |
マオ | まあシャルル吊やろな。狩人日誌シャルルが準備しているようには思えん。 |
GM(霊話) | 後アレですね 自分も意図的漂白考えてたけど信用稼ぎすぎると狂噛めないし漂白した所でこのグレーの狭い中狐の処分どうするかってなるんですよね |
めんま | >>第一 おい… |
GM(霊話) | お疲れ様 |
第一犠牲者 | あぁ、あの狩人バレバレじゃないか! |
マオ | お疲れい |
めんま | おつかれさまでした。だろうな… |
マオ | そもそも12Cで真狂って狼が占いに見つけられる確率跳ね上がるからね。 奇策よりだと思ってるよ |
マオ | 真狂で即抜きしないメリット? 殆ど無いよ。狼が信用で圧勝してればいいんじゃないって感じ。 まあ狂に騙らせてご主人囲わせてれば狂抜きって手段もあるけどね。 |
GM(霊話) | 12C真狂のメリットは真占いを抜いた時グレーに狼を多く残せるぐらいしか思い浮かばないんですが |
GM(霊話) | 真狂で即抜きしないメリットってあるんですかね 真狼ならグレーの味方は狂狼 真狂だと狼狼 真に見つかる人外数減らす意味でこの動きなら真狼で大丈夫だと思うんですが |
マオ | まあ初日ステ吊だけは勘弁して欲しかったからねぇ。 投票見たいから各々怪しい場所に入れてくれって言ったら、 吊られるとか、ステ目に狼が居る上での狂にでも見られたのかねぇ。 |
マオ | 真狂で囲わないのか、面白い策だね狼陣営。 |
GM(霊話) | 個人に対して発言傾向から誘導するなら分かるんですが投票方針について誘導するとさすがに臭いって吊られますね |
マオ | 久しぶりに初日吊られたわ。苦しいわ。 |
GM(霊話) | お疲れ様でした |