報告結果
| |||||||||||||
| 10名探偵ポワロ | ウェイ | ||||||||||||
| 9名探偵ポワロ | +20は係数でかいなw | ||||||||||||
| 8GM | ではピグへ^^ | ||||||||||||
| 7HOSE | おつー | ||||||||||||
| 6GM | アリババさんの魔法は バーサクでしたね | ||||||||||||
| 5名探偵ポワロ | ホシェ イーモバイル! | ||||||||||||
| 4GM | ナイスファイト!! | ||||||||||||
| 3アリババ | おつー | ||||||||||||
| 2名探偵ポワロ | おつでしたー | ||||||||||||
| 1GM | おつですー | ||||||||||||
| ゲーム時間 10 分 ゲーム開始までの時間 17 分 (22:19:39) | |||||||||||||
| トップに戻る場合はこちら、ログはこちらから参照できます。迷惑者を報告してください。報告の集まり具合によっては、アクセス禁止になります。(報告者は匿名です)(22:19:39) | |||||||||||||
| 「人 狼」陣営の勝利です!! 人狼たちは村人を全滅させると、獲物を求めて次の村へ向かうのであった…(22:19:39) | |||||||||||||
| 「アリババ」さんは村民協議の結果、処刑されました(22:19:39) | |||||||||||||
2日目 投票結果
| ||||||||||
| 投票時間になりました。時間内に処刑の対象を決定してください(22:19:39) | ||||||||||
| 41GM | では全員アリババさんに投票 | |||||||||
| 40GM | 全員の結果 アリババ 攻撃力【31】 防御力【91】 お助けカード【7】 HOSE 攻撃力【85】 防御力【87】 お助けカード【77】 名探偵ポワロ 攻撃力【71】 防御力【94】 お助け【22】 宿敵【HOSE】 生き別れた兄弟【第一犠牲者】 | |||||||||
| 39GM | 全員 アリババさんに投票してください!! | |||||||||
| 38名探偵ポワロ | ヘソのほうか! | |||||||||
| 37アリババ | 閉じろゴマ!!! | |||||||||
| 36GM | 攻撃者:アリババ 攻撃力【31】 防御者:名探偵ポワロ 防御力【94】 よってポワロさんがアリババを撃破!! | |||||||||
| 35HOSE | つかえってw | |||||||||
| 34名探偵ポワロ | 開けゴマはどうしたアリババ! | |||||||||
| 33GM | 把握しました^^ 潔いですね^^ | |||||||||
| 32アリババ | あえて使わない!!! | |||||||||
| 31GM | ではアリババさんカードを使いますか? | |||||||||
| 30GM | 把握しました | |||||||||
| GM(霊話) | 把握しました | |||||||||
| 29名探偵ポワロ | ノンノン つかいませんマドモヮゼル | |||||||||
| 28アリババ | ^q^ | |||||||||
| 27GM | ポワロさんはカードを使いますか? | |||||||||
| 26GM | 攻撃者:アリババ 攻撃力【31】 防御者:名探偵ポワロ 防御力【94】 | |||||||||
| 25HOSE | ハッピーだねw | |||||||||
| 24名探偵ポワロ | お ベルギー人で灰色の脳細胞をもつこの探偵ポワロに挑むとは... | |||||||||
| 23GM | 指定把握しました | |||||||||
| 22GM | ハッピータン食べたいよう・・ | |||||||||
| 21名探偵ポワロ | 柿ピーいいね | |||||||||
| 20アリババ | んじゃハッピーターン!!君に決めた!! ということでポワロで^q^ | |||||||||
| 19GM | 確認いたしました!! ではアリババさん!! 攻撃相手を指名してください!! | |||||||||
| 18HOSE | 柿ぴー | |||||||||
| 17GM | HOSEも質問に答えてね^^ | |||||||||
| 16名探偵ポワロ | ホシェは仕事柄商品にくわしいはず! | |||||||||
| 15HOSE | 柿ぴー | |||||||||
| 14GM | では質問に答えてください | |||||||||
| 13名探偵ポワロ | じゃあ ハッピーターン | |||||||||
| 12アリババ | 何がいい? | |||||||||
| 11アリババ | お酒のつまみとしておいしいお菓子について | |||||||||
| 10アリババ | サーセン | |||||||||
| 9HOSE | むむむ | |||||||||
| 8GM | 質問は大文字もしくはCOコマンドでよろしく | |||||||||
| 7アリババ | うむ | |||||||||
| 6名探偵ポワロ | お菓子? | |||||||||
| 5アリババ | お酒のつまみとしておいしいお菓子について | |||||||||
| 4名探偵ポワロ | どんな質問もひとつだけ 答えよう | |||||||||
| 3アリババ | おはよん | |||||||||
| 2GM | 質問フェイズ!!! アリババさんは質問をどうぞ!! | |||||||||
| 1名探偵ポワロ | おはよー | |||||||||
| 2日目の朝になりました(22:12:55) | ||||||||||
| 「第一犠牲者」さんは無残な姿で発見されました(22:12:55) | ||||||||||
| 「名探偵ポワロ」さんは「第一犠牲者」さんを噛みました | |
| 名探偵ポワロ | はい |
| 名探偵ポワロ | 防御94でフリーザ持ち。。。いけるだろ |
| GM | では狼は噛んでください^^ |
| アリババ | 相手の防御力1ケタだといいのになw |
| 名探偵ポワロ | アオーーーーーーーーーーーーン |
| アリババ | 今回は部が悪いなぁ |
| GM | では【アリババ】さん頑張ってください |
| アリババ | 私かwwww |
| アリババ | またこのパターンかwww |
| GM | いあいあ【アリババ】です |
| GM | 明日の攻撃者は【第一犠牲者】です |
| GM | 【お助けカード一覧】 ※がついているお助けカードは このお助け効果が「発動した後」は相手のお助けカードは発動できない。 1 ・・・ 身代わり(自分がデュエルに負けた場合、その人が吊られる)を任意で選べる 2~4 ・・・ 身代わり(自分がデュエルに負けた場合、その人が吊られる)をwhoコマンドで出た人に出来る 自分の名前が出た場合は乙です^^諦めてください ※5~9 ・・・ バーサク:相手の攻撃力・防御力を20あげる代わりに 相手はお助けカード使用不可になる。 10~14 ・・・ うらみます:このデュエルに敗北した場合 相手の翌日の攻撃力・防御力を-30にする ※15~19 ・・・ 死のルーレット:diceをふり1~20で相手吊り21~100で自分吊りとなる。 ※20 ・・・ チンチロ:GMが振ったdiceの目が半(奇数)か丁(偶数)かを当てた方が勝ち。負けたほうが吊られる。 ただし先に選ぶのは相手側。 21~24 ・・・ 夢のフリーザ:発動者はcastコマンドを使用し、A~Dが出た場合、数値=5に置換え。Zが出た場合、 数値=530,000に置換え。 25~29 ・・・ 自分の攻撃力or防御力をdiceで変更出来る 30~34 ・・・ 融合:whoで出た人の攻撃力・防御力を自分の攻撃力・防御力に足せる 35~39 ・・・ 相手の攻撃力・防御力-20 40~44 ・・・ レベル5デス:相手の数値が5の倍数の場合のみ、相手のお助けカードの効果を無効にし、相手を吊る。 ※45~49 ・・・ 相手のお助けカードを無効化する 50~54 ・・・ GMが出したdiceの数だけ攻撃力・防御力が上がる 55~59 ・・・ 織田無道:霊界にいる人数×20を自分の数値に加える(第一犠牲者は数に含まない) 60~64 ・・・ ダイスを3回振り、一番いい目のものと攻撃力・防御力を入れ替える 65~69 ・・・ 右手に盾を、左t(ry:自分の攻撃力と防御力を入れ替える 70~74 ・・・ 取り憑き:whoで出た人の攻撃力・防御力を相手から引く 75~79 ・・・ バーサーカーソウル:diceをふり1~70が出た回数×数値になる。 (0回の場合は数値が0になる) 80~84 ・・・ 相手に腕立て10回させる(ガチ)そのかわり相手の攻撃力が5上がる 85~89 ・・・ 自分の攻撃力・防御力+20 ※90~94 ・・・ その日のバトルを無効化し、全員who先に投票する 95~99 ・・・ diceをふり偶数なら自分の攻撃力・防御力が2倍。 奇数なら相手が倍になる。 ※100 ・・・ 戦闘を無効にし、自分以外の生存者全員がdiceをふる。 その値が60未満の者は全員死亡。 (1番数値の低かった者を吊り、残りをGMが殺害) ただし全員生存した場合のみ、発動者が死亡する |
| GM | ではお助けはろう |
| 名探偵ポワロ | フリーザかw |
| 名探偵ポワロ | 攻撃力【71】 防御力【94】 お助け【22】 宿敵【HOSE】 生き別れた兄弟【第一犠牲者】 |
| HOSE | 攻撃力【85】 防御力【87】 お助けカード【77】 |
| アリババ | 攻撃力【31】 防御力【91】 お助けカード【7】 |
| GM | それではダイスをどうぞ |
| 第一犠牲者 | この前共有やったときは、ほとんどしゃべれずに即噛まれて、相方に迷惑かけてしまった… |
| GM | それではダイスをどうぞ!! |
| 1日目の夜になりました(22:09:39) | |
| 夜になった…。月の明かりがまぶしいほどに輝いている。何かが起こりそうな予感がする、そんな夜だ。村人たちが昼間に話していた人狼の噂…。本当に人狼なんて、いるのだろうか?(22:09:39) | |
| 85GM | んじゃ480開始 |
| 84GM | ワードでよろしく^^ |
| 83GM | お |
| 82HOSE | ワードでw |
| 81GM | お助け効果は書いてあげよう |
| 80アリババ | ほほい |
| 79GM | じゃあ始める |
| 78アリババ | まぁのぅ |
| 77GM | まぁワードでもいいんだけどさw |
| 76HOSE | しらんwww |
| 75アリババ | wwwwわしは付箋につけとるよw |
| 74名探偵ポワロ | テキストソフトね |
| 73GM | PCにメモ帳機能あるでしょう |
| 72名探偵ポワロ | 珍しいw |
| 自由役職の役職設定が変更になりました(22:08:00) | |
| 71HOSE | メモ帳? |
| 70GM | 防御力100という最強なのに レベル5デスにより死亡か |
| 69名探偵ポワロ | なるほど 100にはこの落とし穴があったか |
| 68HOSE | くぅぅぅぅ |
| 67GM | HOSEメモ帳にお助け効果をはっておくんだ |
| 66名探偵ポワロ | メモ帖に お助けカードの効果 コピペしとくといいよー |
| 65GM | GM 攻撃者:アリババ 攻撃力【11】 魔法発動: レベル5デス:相手の数値が5の倍数の場合のみ、相手のお助けカードの効果を無効にし、相手を吊る。 防御者:HOSE 防御力【100】→デスにかかり死亡 |
| 64HOSE | きゃー |
| 63アリババ | まぁホセのお助けカードの効力見たかっただけなので、私がお助け使ったらホセ吊りで終了だぞえ^q^ |
| 62HOSE | かかってこいやぁぁぁ |
| 61GM | アリババの魔法発動!! 40~44 ・・・ レベル5デス:相手の数値が5の倍数の場合のみ、相手のお助けカードの効果を無効にし、相手を吊る。 防御者:HOSE 防御力【100】→5の倍数なので結果HOSE吊りとなりました!! |
| 60名探偵ポワロ | ホシェもがんがん気軽に書き込んでいくんだ〜 |
| 59名探偵ポワロ | いけいけ! |
| 58アリババ | うん |
| 57GM | カードつかうのねw |
| 56GM | GM 攻撃者:アリババ 攻撃力【11】 防御者:HOSE 防御力【100】 よってHOSEがアリババを撃破!! |
| 55アリババ | あ、カード使う |
| 54アリババ | いやーいいわ |
| 53名探偵ポワロ | 腕立てブチあてるんだ! |
| 52アリババ | うわ~・・・ |
| 51GM | アリババはカードを使いますか? |
| 50名探偵ポワロ | w |
| 49GM | 了解しました |
| 48HOSE | しない |
| 開始までの時間が 600 秒延長されました(22:03:03) | |
| 47GM | ホセはお助けカードを発動しますか? |
| 46GM | 攻撃者:アリババ 攻撃力【11】 防御者:HOSE 防御力【100】 |
| 45名探偵ポワロ | アリヴァヴァ VS ホシェ |
| 44HOSE | こいやぁぁぁぁぁぁぁ |
| 43アリババ | んーこれはホセのお助け使ってもらいたいなぁ・・・ホセで |
| 42アリババ | 私かwwww |
| 41GM | 攻撃相手を指定してください |
| 40アリババ | wwwwwだねwwwwwwすごいわwwwww |
| 39GM | では今回は質問はなしで |
| 38名探偵ポワロ | 94で誰にも攻撃が通らないとかありえんw |
| 37GM | 攻撃者は【アリババ】です |
| 36アリババ | wwwwwお助け強すぎwwww |
| 35HOSE | おおおおお |
| 34アリババ | wwwwwwwwwwwwww |
| 33GM | ホセつええええええ |
| 32名探偵ポワロ | ホセwwwwwww |
| 31GM | えええええ |
| 30HOSE | 攻撃力【12】 防御力【100】 お助けカード【100】 |
| 29名探偵ポワロ | 紙装甲! |
| 28GM | つええええええ |
| 27GM | 100・・だと? |
| 26名探偵ポワロ | 攻撃力【94】 防御力【10】 まほう【98】 |
| 25GM | ではダイスをふってください |
| 24アリババ | wwwwwwwwwwwwww |
| 23アリババ | 攻撃力【11】 防御力【100】 お助けカード【43】 |
| 22GM | 攻撃力[dice ] 防御力[dice ] お助けカード[dice ] ↑のスペースをとってね |
| 21HOSE | したw |
| 20GM | まぁ大丈夫だろう |
| 19アリババ | ああもう1こあったね、遊戯王 |
| 18GM | 自殺ちゃんとした? |
| 17名探偵ポワロ | よく似たとこあったw |
| 16GM | よくぞ戻ってきた勇者よ |
| 15GM | www |
| 14名探偵ポワロ | w |
| 13HOSE | ちがうとこ行ってた |
| 12GM | ようこそ |
| 11名探偵ポワロ | オッケエエエェエイ |
| 10アリババ | はああああい |
| 9HOSE | すまん |
| 8GM | ホセが久しぶりなので練習するでええええええ |
| 7アリババ | ^q^ |
| 6GM | きたきた |
| 「HOSE」さんが、村に入りました(4人目)(21:57:24) | |
| 5名探偵ポワロ | オープン セサミ! |
| 4GM | @1待ち |
| 「アリババ」さんが、村に入りました(3人目)(21:56:54) | |
| 「名探偵ポワロ」さんが、村に入りました(2人目)(21:56:35) | |
| 3GM | 〈なんだかよくわからない方へ〉 →今回は慣れることを目的とし 以下のことだけわかればいいです ①夜の間に[dice ]をふる 攻撃力[dice ] 防御力[dice ] お助けカード[dice ] ↑をコピペしておくといいでしょう ※かっこ内のスペースは消してください ②お助けカードの効果だけメモ帳にでも張って いつでも確認できるようにしておく この2点だけでいいです あとはGMの指示にさえ従ってれば全く問題ないです! |
| 2GM | 【特殊:遊戯王村】 この村は、とあるカードゲームによって支配された村です。 強い者こそ正義、そんな雰囲気が辺りを包みました。 さあ、闇のゲームを始めようか・・・ククク 【基本ルール】 ・ターン制で行う ・1日の決闘マッチ数は1組 ・敗者が吊られる ・攻撃力・防御力は0で止まらず、マイナスまでいきます ・万が一引き分けの場合は、生存者の中で一番攻撃力が少ない人が吊られます 【ターン内訳】 1、夜フェイズ「GMがwhoで攻撃者を決定・各自diceを行い、攻撃力・防御力・カードを決定」 例) 攻撃力[dice ] 防御力[dice ] お助けカード[dice ] と打ってください。 ()内のスペースは消してください。 2、質問フェイズ「攻撃者がみんなに1つだけ質問出来ます(回答を騙っても可)」 3、攻撃フェイズ「攻撃者が任意で防御者(攻撃相手)を決めます」 ※その場合、「○○に攻撃!!」と大文字で発言してください 4、「GMが攻撃者の攻撃力・防御者の防御力を発表します」 5、トラップ発動フェイズ「防御者がdiceで出したお助けカードを発動出来ます」 6、即効魔法発動フェイズ「攻撃者がdiceで出したお助けカードを発動出来ます」 7、決闘フェイズ「GMが各自の攻撃力・防御力・使用お助けカードを発表します」 8、敗者を吊ります 【平和の出し方】 ・狼は逆時計回りを噛む ・狩人は時計回り護衛 |
| 1GM | 【お助けカード一覧】 ※がついているお助けカードは このお助け効果が「発動した後」は相手のお助けカードは発動できない。 1 ・・・ 身代わり(自分がデュエルに負けた場合、その人が吊られる)を任意で選べる 2~4 ・・・ 身代わり(自分がデュエルに負けた場合、その人が吊られる)をwhoコマンドで出た人に出来る 自分の名前が出た場合は乙です^^諦めてください ※5~9 ・・・ バーサク:相手の攻撃力・防御力を20あげる代わりに 相手はお助けカード使用不可になる。 10~14 ・・・ うらみます:このデュエルに敗北した場合 相手の翌日の攻撃力・防御力を-30にする ※15~19 ・・・ 死のルーレット:diceをふり1~20で相手吊り21~100で自分吊りとなる。 ※20 ・・・ チンチロ:GMが振ったdiceの目が半(奇数)か丁(偶数)かを当てた方が勝ち。負けたほうが吊られる。 ただし先に選ぶのは相手側。 21~24 ・・・ 夢のフリーザ:発動者はcastコマンドを使用し、A~Dが出た場合、数値=5に置換え。Zが出た場合、 数値=530,000に置換え。 25~29 ・・・ 自分の攻撃力or防御力をdiceで変更出来る 30~34 ・・・ 融合:whoで出た人の攻撃力・防御力を自分の攻撃力・防御力に足せる 35~39 ・・・ 相手の攻撃力・防御力-20 40~44 ・・・ レベル5デス:相手の数値が5の倍数の場合のみ、相手のお助けカードの効果を無効にし、相手を吊る。 ※45~49 ・・・ 相手のお助けカードを無効化する 50~54 ・・・ GMが出したdiceの数だけ攻撃力・防御力が上がる 55~59 ・・・ 織田無道:霊界にいる人数×20を自分の数値に加える(第一犠牲者は数に含まない) 60~64 ・・・ ダイスを3回振り、一番いい目のものと攻撃力・防御力を入れ替える 65~69 ・・・ 右手に盾を、左t(ry:自分の攻撃力と防御力を入れ替える 70~74 ・・・ 取り憑き:whoで出た人の攻撃力・防御力を相手から引く 75~79 ・・・ バーサーカーソウル:diceをふり1~70が出た回数×数値になる。 (0回の場合は数値が0になる) 80~84 ・・・ 相手に腕立て10回させる(ガチ)そのかわり相手の攻撃力が5上がる 85~89 ・・・ 自分の攻撃力・防御力+20 ※90~94 ・・・ その日のバトルを無効化し、全員who先に投票する 95~99 ・・・ diceをふり偶数なら自分の攻撃力・防御力が2倍。 奇数なら相手が倍になる。 ※100 ・・・ 戦闘を無効にし、自分以外の生存者全員がdiceをふる。 その値が60未満の者は全員死亡。 (1番数値の低かった者を吊り、残りをGMが殺害) ただし全員生存した場合のみ、発動者が死亡する |
| 「キリル」さんが、GMとして村に入りました [チベット自治区 ] (21:52:43) | |
| 「第一犠牲者」さんが、村に入りました(1人目)(21:52:36) | |
| TIPS: 人狼の噛みと占いの呪殺は、同じ表示メッセージとなり区別はつきません(21:52:36) | |