報告結果
| 第一犠牲者 | 0 票 | | | 旧ランサー | 0 票 | | | 遠坂ランサー | 0 票 | | | えんがわ | 0 票 | | | kill嗣 | 0 票 | | | すら | 0 票 | |
|
| 149遠坂ランサー | どえむではないが… |
| 148えんがわ | たしかに今日以前は一緒した時は村とかのイメージかなあ |
| 147えんがわ | 挙動が逐一かわい… |
| 146遠坂ランサー | お願いします。 |
| 145えんがわ | おねがいしまーす |
| 144kill嗣 | (ランサーかわいい。だと |
| 143すら | おねがいしまーす |
| 142遠坂ランサー | 長時間はつらい。大人数の中なら頑張ってステルスしていたと思う。普段そう占われないのでそういう意味では強いかもしれない |
| 141kill嗣 | さてと。村を立ててくるよ僕 |
| 140えんがわ | お耳隠したりか |
| 139遠坂ランサー | ?(首ふるふる)待っている間が、占われなかったらいいなと思いながら待つのが、楽しかった。 |
| 138kill嗣 | あ どえむか |
| 137すら | どえm |
| 136えんがわ | 呪殺される事が快感になったランサー |
| 135kill嗣 | 一番最初に呪われたのにかい? |
| 134遠坂ランサー | しかし今日の経験ですこし狐は楽しかった。 |
| 133遠坂ランサー | あ |
| 132遠坂ランサー | 時間が |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(08:15:18) |
| 131kill嗣 | 4v1か |
| 130kill嗣 | あ、狐は無理か… |
| 129遠坂ランサー | 5人で狐は可能? |
| 128すら | 私も一回くらいなら大丈夫です |
| 127kill嗣 | 一応立てておくね、村 |
| 126kill嗣 | 一回くらいなら大丈夫だよ、僕 |
| 125えんがわ | 私は大丈夫ですがkillつぐさんだいじょうぶです? |
| 124えんがわ | 饒舌なのと饒舌すぎないのと、とかもかなあ |
| 123kill嗣 | 狐、狼、占い師の。 |
| 122kill嗣 | それか、あと一回だけやるか。タイマン。 |
| 121kill嗣 | そう、かな。きょうは解散、するかい? |
| 120kill嗣 | 二人とも饒舌なことが否決。ただ、それではあまりにもわかりやすい。 |
| 119すら | 短時間で完璧にこなすのはやはり難しいですよね… |
| 118遠坂ランサー | もう夜も明けているので、今日は流石に解散を? |
| 117えんがわ | 囲い込んで追いこんでーか、ううん |
| 116遠坂ランサー | やはり狼側は狩りだな。 |
| 115遠坂ランサー | こちらが正しいという姿勢を崩さないよう、事前の打ち合わせを綿密にできていればということか。 |
| 114kill嗣 | と、そろそろ眠気が。 |
| 113kill嗣 | 噛んじゃいけない騙りってのは |
| 112kill嗣 | 難しいね。 |
| 111kill嗣 | うまく狼が結託し、そこで勝ってしまえば狼の勝ち、となるわけだ |
| 110えんがわ | ただ速攻そこまで失うってことは少ない気がする 暫く据え置きみたいな やっぱ占いだな |
| 109遠坂ランサー | そこで舌で勝つことができればいいが、負けると二人失うわけか。 |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(08:07:59) |
| 108kill嗣 | そうだね |
| 107えんがわ | そこで狼Bなり狂人が「こちが相方だ」ってなって、あとは舌戦か |
| 106kill嗣 | 狂人、または狼「俺は狼の相方だ」 |
| 105えんがわ | ここなんだろうなあ |
| 104遠坂ランサー | 共有A「俺が共有だ」狼「俺だって共有だ」 →共有B「俺がAの相方だ」となる。なるとして? |
| 103kill嗣 | やっぱり共有騙りは難しいんだろうか。共有騙りをどうにか活用してみたいんだよなあ僕 |
| 102えんがわ | 噛むとあからさまにバレそうだけどそこはもういいのか |
| 101kill嗣 | ばれるか。吊らなきゃいけないんだな |
| 100kill嗣 | ああでも噛んだらだめか |
| 99kill嗣 | 本物は噛んでしまう。 |
| 98kill嗣 | 初日で共有を騙れば、本物があぶりだせる。 |
| 97遠坂ランサー | 初日に黒を出された時の狼側対応のテンプレートが幾つかあるといいなと思う。 |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(08:04:21) |
| 96kill嗣 | 初日に占われてなければ |
| 95kill嗣 | そうすれば聴こえる狂人ならすぐ仲間になるだろうし、聴こえなくてもあれこれ俺誘われてる?って思って言い出すかもしれない。後者ならば仲間が増える。もし出てこなければ狼から相方を出せばいい |
| 94遠坂ランサー | やはり最初に疑われないのは霊能だろうな。 |
| 93えんがわ | あー聞狂人さんか |
| 92すら | 確かに難しそう… |
| 91えんがわ | ただこの場合占われないようにするもしくは占いどうにかしとかないとなのかなあ そこも騙りの流れにもってくかだけど難しそう |
| 90遠坂ランサー | ん…難しそうだ |
| 89kill嗣 | とかね |
| 88kill嗣 | 狼側が、「僕共有騙るから相方騙ってくれ」 |
| 87kill嗣 | 聴人と結託して、とか |
| 86kill嗣 | 大人数いるならまだわかる。が、逆に少人数の狼の場合でもやってみたいね |
| 85kill嗣 | 共有騙りは少ないと言われてるからこそ、狼になったときは共有騙りをしたいものだ |
| 84えんがわ | 狼複数いるならありだよね |
| 83kill嗣 | いきなり狼二人で共有を騙る、ことだな |
| 82えんがわ | まあ相方がいるので確定白からグレランの枠が狭くなる、また早々うまくは行かないけど共有トラップ、とかかなあ |
| 81kill嗣 | 共有COをした瞬間に共有を噛み、片方をすぐあぶりだす方法と |
| 80遠坂ランサー | 共有の良さは、確定白がわかるということと、夜に意見をまとめることができるということだろうか。 |
| 79kill嗣 | 相方のありがたさはすごくわかる。が、いままで共有をやってて思ったのは |
| 78遠坂ランサー | 共有経験がないので共有の有り難さと言うのがあまりピンとこないが |
| 77kill嗣 | なんだかんだ言って共有は残ったりするものだ |
| 76kill嗣 | いままで知り合いとやっていて、共有が多かったんだけれど |
| 75えんがわ | 共有はまとめられたりしないうちにさっさと噛んじゃうか悩む時がある |
| 74遠坂ランサー | 大人数だと騙りが難しい分占い師騙りはあまりでないので、最初にCOされるとその人物中心で村人が有利なままになりますが。 |
| 73遠坂ランサー | 狼からすると、猫と狐がなければ確定白から噛んでいく方がやはり楽ですね。 |
| 72kill嗣 | どうやってうまくばれずに噛んでやろうかと考えるだろうな。 |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(07:54:15) |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(07:54:12) |
| 71kill嗣 | 僕はそこまで考えないかも、な |
| 70遠坂ランサー | 狼側からすると、そこまで考えての誘導はあることでしょうか? |
| 69kill嗣 | どちらが占いかわからない状態では仕方のないことだろう |
| 68えんがわ | それはありじゃないかなあ 占いは結構必要な訳な気がするし |
| 67遠坂ランサー | そういうステルスというのもあるものだと思いました…間違って狼を守りましたが… |
| 66kill嗣 | 間違っていないと思うよ、ランサー |
| 65kill嗣 | 僕は結構論破してしまうタイプだから、考えるよりも先に口が出たりする |
| 64遠坂ランサー | その時はかなり強めに共有守りを言われたので、みんな共有が守られていると思っているだろうと、占い師を守っていました。 |
| 63kill嗣 | 逆に、頭のいい狩人ならそこで共有を守らず、自分が占い師だと思う方を守るのも手だね |
| 62遠坂ランサー | すぐに片方の占い師が噛まれてしまっては残りが黒だとすぐにばれるが、狼の数が多いと捨て駒の可能性もあるので、と。 |
| 61えんがわ | あーなるほど… |
| 60遠坂ランサー | 占い師が二人、グレーだから今は確定白の共有を守った方がいい、と言われると。共有を守る間に占い師が噛まれないかと考えてしまって。 |
| 59kill嗣 | 占い師を守れ、とか 共有を守れ、とかね |
| 58kill嗣 | 狩人指定はたまにあるよ。 |
| 57kill嗣 | 切れた… 村人の時は皆を誘導しようとおもってまとめがちだな… |
| 56遠坂ランサー | 今は共有を守った方がいい、と誘導されると、そうかなと思ってしまうが |
| 55遠坂ランサー | >>51 いえ、その都度。信じて流されてしまうのは怖いので |
| 54えんがわ | 占いCOはともかく狩人指定ってそんなにあるです? |
| 53kill嗣 | 僕だいたい村人の |
| 52遠坂ランサー | 占い相手や狩人指定を特に押してくる人物は誘導か白か判別にログを細か目に追っている |
| 51kill嗣 | ……僕?>>47 |
| 50すら | 気付けばその人の思う通りに事が運んだりねw |
| 49えんがわ | ただ大人数はある程度つけ込めそうな発言とか、結構ガッツリ殴って来た人に殴り返す感じなら意見悩んでたりついて来れてない人はこっちについてくれたりもする気がする |
| 48kill嗣 | 後あとから怪しいものを出す。 |
| 47遠坂ランサー | 大人数はまとめながら混乱の間にそっと誘導を入れてくる人物が怖い |
| 46kill嗣 | 一番最初は潜伏気味に。 |
| 45kill嗣 | 自分の意見を通したくても、そうさせてくれない大人数は難しいな |
| 44すら | 基本発言数の少ない私は即吊りとかよくありますし… |
| 43遠坂ランサー | 逆に狼や狂人の時は意識しすぎずグレランで周りに合わせて印象を薄くするのが手かとも思う。 |
| 42kill嗣 | しかし、あそこで発言数でグレランしなければ怪しまれてしまう |
| 41えんがわ | 投票で浮くとやっバイって思う |
| 40遠坂ランサー | 少し外したところを投票するので、よく疑われるのか吊られやすい気がします。 |
| 39えんがわ | 大人数だとグレランはありですねえ 発言数少ないとか、どうとか |
| 38すら | 信用勝負での安定の勝負弱さ… |
| 37kill嗣 | おかえり。 |
| 36すら | おかえりなさい |
| 35遠坂ランサー | 大人数になった時発言数でグレランをするのが少し苦手で |
| 34遠坂ランサー | もどりました。 |
| 33kill嗣 | 大人数になったとき、グレランを良しとするのもなんとなく |
| 32遠坂ランサー | 少々離脱を |
| 31旧ランサー | こちらこそありがとな、お疲れさん! |
| 30えんがわ | お疲れ様でしたー<( ( (_∵)_ |
| 29旧ランサー | 楽しいもんは短く感じる、これ法則な(笑) |
| 28kill嗣 | そうだね、一回一回アニメ一本ぐらいあるよね |
| 27すら | お疲れ様ー遅くまでありがとうございました♪ |
| 26遠坂ランサー | また是非御高察伺いたい。今日は有難う御座いました。 |
| 25kill嗣 | いやいや、楽しかったよ。お疲れ様ランサー |
| 24えんがわ | 短く感じるけど存外ながくなりますもんねえ |
| 23旧ランサー | 途中参加させてもらってほんとさんきゅ、長々とやらせてもらってすまなかったな |
| 22すら | 人狼やってると時間の感覚がマヒするなー |
| 21kill嗣 | すまないランサー、道連れにしてしまったね |
| 20遠坂ランサー | 結局夜を明かしてしまった。 |
| 19えんがわ | おや おつかれさまでしたかしら |
| 18遠坂ランサー | ならこのまま。 |
| 17kill嗣 | おっと。時間があまりないね実践はまた今度かな |
| 16旧ランサー | しかしオレ40分には離脱しねえといけねえんだ、すまねえな… |
| 15遠坂ランサー | 聴こえるなら少人数は狼がかなり有利だと思う。誰が狂人かの合図を決めておいて、それ以外を占いで指定、誘導ができる。ただ、結託しすぎだろう?となりそうなのでそこのごまかしだろうか。 |
| 14えんがわ | あと狼も指示だしするにしろ時間ちょっと欲しいと思ってしまった |
| 13kill嗣 | んん、なら村をたてようか、ふつうに? |
| 12旧ランサー | ああ、それは思ったな。一回実践してからのほうがやりやすそうだ |
| 11kill嗣 | でも狼に当たったものは、誰でもいいから黒出ししちゃっていいかもしれない。 |
| 10kill嗣 | 少人数はいかに早く場をつかめるかになるね |
| 9旧ランサー | 聴こえる設定ならば夜に狼が的確に指示を出す必要もあるな、それ次第で狂人はいくらでも動けるが…。 狼が黒だしされたならオレはやっぱグレーをまとめるほうかねぇ…少人数は難しいな… |
| 8kill嗣 | 聴こえないケースに加え、村人2、占い1、狼1、狂1の考察も必要そうだね |
| 7遠坂ランサー | 次に村を建てるなら、二日目まで役職明かさず一旦ギリギリまで自分の役職で過ごして、最後に狼CO→反省会の方が話を組み立てやすいんだろうか |
| 6すら | 確かにww |
| 5えんがわ | 占いⅣの段階でもうやばい |
| 4kill嗣 | 聴こえる設定じゃなきゃ占い4の狼1、狂人1はきついよ |
| 3えんがわ | 今回のケースでは、か |
| 2kill嗣 | よしよし。 |
| 1旧ランサー | 聴こえる設定でか |
| 時間が 1200 秒以上残っている場合は、延長することができません(07:30:27) |
| 時間が 1200 秒以上残っている場合は、延長することができません(07:30:25) |
| 終了までの時間が 300 秒延長されました(07:30:24) |
| ゲーム時間 18 分 ゲーム開始までの時間 6 分 (07:30:21) |
| トップに戻る場合はこちら、ログはこちらから参照できます。迷惑者を報告してください。報告の集まり具合によっては、アクセス禁止になります。(報告者は匿名です)(07:30:21) |
「村 人」陣営の勝利です!! 勇敢なる村人たちにより、村の平和は保たれた!さあ、復興だ!(07:30:21) |
| 「kill嗣」さんは村民協議の結果、処刑されました(07:30:21) |