| まだお | 村負けっぽいな・・。 |
| 大作戦 | 実際村は狩人生存の可能性をみてこの進行をとってるはずですからね |
| GM(霊話) | 狩人がいませんよって教えてやる義理はない |
| GM(霊話) | この村は早噛み可だ |
| おーかみ | はやがみきょかはよ |
| 禁じられた聖杯 | どんな考えだろうと真切られてつられたら弱かった。吊られず勝ち切れたら強かった。それだけの話だろ。 |
| 大作戦 | いや5人です こういうときすごい負けたことが悔しくなりますよね |
| カレーパン | 狐いたら終わってるから |
| オウケンサクラ | 負けた |
| GM(霊話) | デデーン |
| M36 | あっれ |
| おーかみ | maketa |
| GM(霊話) | 天使が行ったれオーラ出し始めた |
| GM(霊話) | 真いると見るんならエリム吊ってやらんと |
| 大作戦 | んー謎進行 |
| 風船ピコゼルゥ | この立ち回りは変えない 潜伏死よりはまし |
| 第一犠牲者 | 同村のみなさん&村立ありがとうございました |
| まだお | 占い、真ほぼわかるだろまじで、あーあ無駄に逆ギレされたわ |
| まだお | これだから頭の変な奴は・・。 |
| GM(霊話) | まだおは正解してた故に噛まれたんじゃねえかな |
| GM(霊話) | ズーって柱してたんだっけ |
| まだお | あーあやっぱあってた |
| 風船ピコゼルゥ | 狐の柱とか死にに来たのはちょっと考慮しないわ |
| 大作戦 | そしてまだお噛みは村が両偽をおう気力をそがせる噛み |
| カレーパン | まぁ正直まだお占いは狂アピっぽく振る舞って噛まれ回避の真かとも思ったけど結果が出なかったから切った |
| 大作戦 | ここでRウルフ噛み合わせないことが信用にどう影響するかですね |
| 風船ピコゼルゥ | 偽占いが偽っぽくある理由、そこですね |
| GM(霊話) | まあ2-1でやる動きじゃーねえな |
| 大作戦 | 信用とりにいかない立ち回りをした以上仕方ないでしょう 実際片方は偽で真占いが信用とりにいかなかったら両偽になるのは村視点にたてば自然 |
| 風船ピコゼルゥ | 占い噛まれてない流れがるるに無いから両方偽とか出るんだろうね せめて決め打ちのほうが楽 |
| 大作戦 | まだおさんが感性で見ているか経験で見ているかは別にして自分(まだお)に3日目に○うちする狼はいないという理屈はすごいわかります |
| カレーパン | おつかれ |
| ズー | おつかれー |
| GM(霊話) | おつかれ |
| カレーパン | 自分の中では両偽決め打ってたわ |
| 第一犠牲者 | ちょっと放置しますねー。 |
| GM(霊話) | 意外とまだおが真ピコゼルで見てるんだよなあw |
| GM(霊話) | まだおあたりが潜伏狂ありえそうに見えちゃうだろなー |
| 大作戦 | が、狩人生存で両視点詰みという薄い希望をすてないなら決め打ちは引き延ばしたいのも事実 |
| 大作戦 | 確かに潜伏狂考えるなら今日決め打ちの場面ではある |
| カレーパン | ちなみに晩飯はカレーだったわ |
| GM(霊話) | トイレに早くカレー流してこい |
| カレーパン | 正直腹痛と戦うので精一杯だった |
| GM(霊話) | 占い ピコゼルゥ オウケンサクラ〇まだお〇禁じられた聖杯〇天使の羽●Rウルフ〇 エリム 大作戦〇わかりました〇天使の羽〇まだお〇オウケンサクラ● 霊能 おーかみ もこ〇M36● 大根/カレーパン 吊り もこ→M36→16月56日→ずー→ 無残 第一→大作戦→禁じられた聖杯→おーかみ→カレーパン ※占いは2日目CO順 |
| カレーパン | おつかれー |
| ズー | 共有おつかれー |
| ズー | >大作戦 ですなー、村人になりきる以上の事をしてないから狐として目指すものがいまだによくわかってない |
| 大作戦 | 狐は信用いかれると厳しいのは事実 3日目にM36じゃなく村が吊れてたら村が占いをもうちょいはやく切り急ぐ必要があったからあるいは チャンスもあったんじゃないですかね |
| GM(霊話) | おつかれ |
| ズー | 朝には勝ち筋消えてたおつかれ |
| 大作戦 | おい |
| ズー | えええ |
| GM(霊話) | 4吊り3人外から3吊り2人外だしなあ |
| GM(霊話) | 天使死んだらブレーンがいなくなって迷走はありえそう |
| 禁じられた聖杯 | 俺が言いたいことは大作戦が言うからいいや。 大作戦解説頑張れ。 |
| 大作戦 | これはこれで村にも難しい形になりそう |
| GM(霊話) | 大根もむちゃをいう |
| 大作戦 | ここで占いに手を駆けるのは狼1吊れてる進行じゃないけどなあ |
| 禁じられた聖杯 | 両偽で見るなら占い狼混じり 8>6>でロラしたいなぁ。 |
| 大作戦 | つーかグレ吊りでいかんのかね |
| GM(霊話) | しかし出ないっ・・・呪殺はでないっ・・・ 霊界にどよめきがはしるっ・・・! |
| 16月56日 | メタられないようにわざと狼の時の動きをしたんだろう |
| おーかみ | ま、銃殺の可能性残ってるだけでもめっけもんってことで |
| おーかみ | おつかれー |
| GM(霊話) | おつかれ |
| おーかみ | なんでピコゼルゥ真なんだよ!いい加減にしろ! |
| GM(霊話) | 真は聖杯で呪殺出たと思ってるんかな |
| 禁じられた聖杯 | そんなこともなかった。 |
| GM(霊話) | おつかれ |
| GM(霊話) | 呪殺でねーなあ |
| 禁じられた聖杯 | もう潜伏占いできんな。 |
| GM(霊話) | この村はそれなりに優秀だったので上手いこと指定先が変わった |
| GM(霊話) | 身内票は、むらがそれなりに優秀である、というところが大事だから難しいな 優秀すぎると身内を読まれるし、ろくでもない村だと投票関係に気がついてもらえない |
| GM(霊話) | いろんな意味で危険な発言 |
| GM(霊話) | 14まだお お、gj |
| GM(霊話) | おつかれ |
| GM(霊話) | 共有がどこまで見てるか、というとこに左右されるのが難しいところ |
| GM(霊話) | 霊結果見せたら天使吊れなくなるかなー |
| GM(霊話) | 意外と狼は追い詰められてる気がする |
| 大作戦 | 霊能噛みでは天使の身内が活きない ピコ噛みでは潜伏勝負になってしまい狐ケアやもろもろが怪しい 真に噛み合わせさせつつ狩人抜きは理想の噛みに近い |
| GM(霊話) | コテハンの武器はメタだからな 急所にもなりえるけど |
| 大作戦 | 結果として狼は今日のベストチョイス噛みじゃないかな |
| 大作戦 | 固定でがんばる人はそういう部分もあるのかもしれませんね |
| GM(霊話) | 真でも偽でも一切理由を書かないプレイヤーすらいたな |
| GM(霊話) | 流石に観戦にこんな発言落とせんから霊界でいうけど 偽のときに楽をするために、真でも理由を薄く書く、ツールを使う という人はいる |
| 大作戦 | ここで狼つれが村に見えれば占い吊りは急がなくなりそうですね |
| GM(霊話) | おつかれ |
| M36 | ンー? |
| 大作戦 | まー大根様のいう狙いなんじゃないですかね すくなくともストレートに信用とりに行ってる占い先じゃないです |
| GM(霊話) | まあ占い先で言えば無いわーってなるのは分かるが、だからといって吊るかというとね |
| 大作戦 | ほっとけば今日吊れる位置だったからどうですかね 確かに昨日今日で2吊りをステ村吊りに使うのはもったいないという気持ち自体はわかります |
| GM(霊話) | 2-1な以上さっさと●呪殺出したほうがいいんだし、3票だから占ってはいかんという法律はないわな |
| GM(霊話) | ピコゼルの占い先はまあ良くはないけど、SG候補を救ったと考えればまあ |
| 大作戦 | というか占い死なないなら占い吊らないでしょう すくなくとも狼がまだお囲いに行くとか正気の沙汰じゃないです ピコ狂のエリム狼両偽を見て吊るならわかりますが |
| GM(霊話) | 69カレーパン これ占われかねないわ 潜伏共有やるならこのへんの判断をきっちりしなくちゃいかんな |
| 大作戦 | いいんじゃないですかね 昨日時点ではわかりましたの次に好印象でしたよ天使の羽さん |
| GM(霊話) | 意外と狐が吊れる空気がしないから呪殺出ればなんとかなるかなってとこ |
| GM(霊話) | 天使のはねは容赦なく仲間も殴ってるな |
| GM(霊話) | GMが静かだと霊界つまんねーだろう |
| 大作戦 | 夜の独り言に答えているのか。感心します。 |
| 大作戦 | なんかすっごいしゃべってる |
| GM(霊話) | おつかれ |
| GM(霊話) | もう1点 狂狼-真の場合、狼に狐を探してもらって吊り増やして狐吊る、ということに期待したいなら、共有が潜伏していると狼は狐を探して共有をかんでしまう可能性が出てくる 狐探させるなら共有潜伏してると邪魔、という考え |
| 大作戦 | お疲れ様です |
| 第一犠牲者 | 今度、GMやろうかな |
| GM(霊話) | もう一人が真とは限らない、のまちがい |
| GM(霊話) | >>両偽に見えるならFOでもいいとかいう話聞いたことあるけど詳しい理由知らないからとくに干渉しなかった これは2-1で両偽の場合一人がトラップで破綻したところで残ったもう一人が偽とは限らない、という点と、偽占いが共有に〇を出した場合詰みが遅れるので、詰み回避のために意図的に潜伏共有ねらって〇出し、という手も存在することに起因する |
| GM(霊話) | 〇もらってないならもーちょいしゃべらないと吊られるな |
| GM(霊話) | おつかれさん |
| GM(霊話) | 狂狼-真なら騙りを一人追加すると楽しい 狐が潜伏占いCOして頑張ってみるのも面白い |
| GM(霊話) | 2-1ってのはどこが欠け・潜伏しててもおかしくないからなー 霊潜伏は風潮・セオリー的にいってもほとんどないだろうが |
| GM(霊話) | 相性だーっていうけど、その相性すら読みきってこその人狼 |
| GM(霊話) | ただ昼夜長めにして早噛み可ってルールにしてるのに、特に理由もなく30以降噛みーとか常にやられても意味がなくなるからね |
| GM(霊話) | ランダムにさえならなきゃ一応ギリまで待ってかんでもいいよ、もちろん |
| GM(霊話) | 占いCO●〇とかパッと見わけわからんからな |
| GM(霊話) | あまり良くはないが、まあ流石におーかみとかウルフくらいなら文脈から理解できるだろ |